セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

探し物は・・・

2017-06-30 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

セレナの写真は、今年の6月撮影です^^

昔撮った、ある写真を探していてどんどん遡り・・・
結局見つけることができませんでした。
でも、懐かしい画像が目にとまったので、今日は昔の写真です^^

 

今はお星さま。。。柴犬のリュウ♪

 

ニゲラの蕾。

 

ニゲラの花。

 

ニゲラの種。

 

ルリシジミでしょうか?

 

 

 

秘密の花園も、時を経て少しずつ変化はありますが…
例えば、蛍が少なくなって、昔はいなかった蚊が発生してきたり、
以前はいなかったカラスが鳴くようになったり、
天の川が薄くなったかな~、と感じたり。
でも、咲いている花たちは殆ど同じなのだな~と思いました。
・・・全くまとまりのないタイトルと文と写真ですね(/∇≦*)スミマセン!
ちょっと今日も急いでいるのでお許しを☆

(=^v^=)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月下旬の秘密の花園

2017-06-29 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

今回、私だけで一泊秘密の花園に来たので、セレナはお家でお留守番です。
コレは少し前に撮った写真です^^

 

アナベルはまだ緑の前回・・・セレナいます^^

 

こちらは今回。アナベルが白くなってきました。

 

ベルガモットが咲いてきました。。。そのむこうに…

 

私の好きな、濃いブルーの紫陽花がようやく咲いて来たところです。

 

こちらは紫がかったブルー。

 

キュウリが大きくなりすぎていたので、昨夜は今季初の
きゅうりのきゅうちゃん ←(レシピ) を作りました。

(=^v^=)

 

昨日の記事にコメント有難うございます♪
お返事が遅くなりますので、ごめんなさい!!
今からセレナの待つ自宅へ戻ります^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコのバブーシュと猫

2017-06-28 | モロッコ

 モロッコのフェズでは、皮なめしの工場へ行きました。
1Fのお土産屋さんには、猫。。。(=^・^=)
売り物のバブーシュにスリスリ~♪

 

 看板猫ちゃんですニャ…

 

日本でも売られているモロッコのバブーシュですが、
さすがに現地はデザインも色も豊富で、何より数が凄い…
日本のディスプレイとは違いすぎてビックリ☆

 

 カラフルなのが可愛らしい。

 

 街を歩いていても、バブーシュのお店はとても多いです。
外用と室内用があります。

 

 この奥にも猫がいそうだニャア…

(=^v^=)

 

 猫撮りに夢中で、真剣に選びませんでしたが…
私はこちらの、白、ピンク、

 

そして黒と、よくあるタイプの無難な物を買い求めていました(笑)
 

日本人向け価格とは言え、とてもお求めやすいお値段でした。
7色あれば曜日ごとに、12色あれば月別に…なんて、ふと思ったりして(=゚m゚=)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコの猫ちゃん、ロバさん

2017-06-27 | モロッコ

モロッコのフェズ。

「写真撮影はお断り!」 とジェスチャーで拒否されましたが・・・
猫だけ撮らせてっ!と、ジェスチャーでお願いしたら、笑って・・・いいよ、って^^
猫のチカラは凄いです。。。
猫にご飯をあげて、一緒に暮らしているのだから優しい方ですよね。

 

この子も♪
此処には5匹位の猫ちゃんがいたのです。

 

この子たちもです(画像追加しました♪)

 

すれ違ったロバさん。

 

フェズの陶器。。。可愛らしくて使い心地も良い感じです。
バブーシュの形の飾りも色々ありました。

(=^v^=)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えたデータがオランダで復元

2017-06-26 | 未分類

戻って来たセレナの写真

 

こちらも。

 

こちらも!

 

オランダから送られてきたディスク。

4月の初め頃だったと思いますが、普段使っていたハードディスク(4TB)のデータが消えました。
その中の半分以上はバックアップをしてありますが、こまごまとした、生活の中の記録などの他に、
今年撮影した画像の約半分が消えてかなりショックでした。
息子クンに頼むも無理とのことで、日本の企業に出してくれたらしく…でも、無理だということでした。
そこで、なんと、オランダへ送ってくれました。

データが戻ることは、もう、日に日に諦めかけていたのですが、
凄いです!ほぼ完璧にデータが復元されて送られてきました!
その料金は6万円にゃり。 息子曰く、良心的で安いらしい。

高いか安いか?私としては微妙なところですが、手元に戻った安心感は大きいです。
そして、今後またもし、データを無くすという失敗があった場合の不安も軽減しました。

結果。。。
有難う~!オランダの人♪
ちなみに送ってから戻るまで3週間でした。

(=^v^=)


 消えた画像の中には・・・
雪の白川郷&飛騨高山の猫ちゃんたち も入っていました。
また行けるかどうかわからないので、戻ってくれて嬉しいです^^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナチェリーと黒猫2017

2017-06-25 | セレナ&クララ* Serena & Clara

秘密の花園から自宅に戻ると・・・

 

チャイナチェリーの実がびっしり生っていました。

少し切って飾り・・・

 


お外の鳩さんを眺めて、ケ、ケ・・・ケ・・・と言っていたセレナを乗せたら
ご機嫌斜めの様子^^;

 

 

こちらは何年か前の時、まだあどけない…(笑)

 

春に咲く、チャイナチェリーのお花です。
お花の数だけ、実が生るみたい♪

 

昨日は柳川で、どじょう鍋と…

 

鰻のせいろ蒸しを頂きました。

 

名古屋名物「ひつまぶし」も好きですが、せいろ蒸しもとても美味しいです。
こちらのどじょう鍋は、開いてあってお上品なお味ですが・・・
やっぱりどじょうさんは一匹で~ あとはゴボウを頂いています。

(=^v^=)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の庭~カシワバアジサイ~

2017-06-24 | 秘密の花園 (黒猫の庭)


ジョウロにちょいと活けた枝は、山に咲いているまたたび。
とてもいい香りのお花です。

 

秘密の花園へようこそ

さて、今日の黒猫の庭は、猫くらい大きな? カシワバアジサイです。

 

 

 

 

 

 

そして。。。

大岩に絡んでいます。「イワガラミ」 
秘密の花園に自生しています^^

 

「元気を出して☆」

ポピーの精が、凹んだ私を励ましてくれます

(=^v^=)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の庭~ブルーベリー2017

2017-06-23 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

ルドベキアが咲いて来ました。

 

アナベルも白くなってきました^^
その向こうに、ブルーベリーの木が続いています。

 

今年は木を半分ほどに整理しましたが、食べきれないほどに実が生っています。

 

こちらは一番はやく色づく木です。

 

初めの実はとても美味しいので、鳥、タヌキ、ハクビシンなどが来ます^^;
今年はまだ来ませんので、今のうちに食べるのニャ。

 

いつも鳥が食べるジューンベリー、今年は久しぶりに収穫しました。

 

あれ?…レッドカラントは気がついたら実が落ちています…

 

今日のお花たち♪

イノシシに球根を食べられなかった百合が綺麗に咲いています♪

 

ホリホック(タチアオイ)

 

コスモスもチラホラ咲き始めています。

 

ペンキ(防水)塗りたて注意。^^ 

山側にはササユリが咲き始めています。

(=^v^=)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園サラダ…ナスタチューム

2017-06-22 | おうちカフェ・パン・スイーツ

 

秘密の花園へようこそ

今年のナスタチュームは色んな色が咲きました^^

 

 

 冷凍保存の、秋田産ニンニクの芽と、ジャガイモ、舞茸を炒めました。
やわらかくしたジャガイモと一緒にオリーヴオイルでサッと炒めて、
バター少量を加え、お醤油少々で味付けですが、ニンニクコショウも使っています。

 

岐阜のサービスエリアで見つけた 「黒胡椒にんにく」

「ゆず入り七味」

調味料は初めだけ使って、忘れていることも多いのですが、
どちらも今年の春に買って、半分ちかく使っています。
ゆず入り七味は、薄味のお味噌汁でも、パパっと振ると風味がよくなる感じ^^

 

 今年収穫したタマネギは菊のお花の形に~
ちょっと崩れましたが^^;
こちらは酢醤油のみです。

 

 レタス、紫タマネギ、バジル、ナスタチュームは畑から。
トマトとお豆腐は購入。和風ドレッシングで。
畑のミニトマトはまだ食べられません…

 

 

 今年のタマネギの収穫^^
ニンニク(ホワイト六片)は少し…

 不揃いのきゅうりたち、こちらは今季初の収穫の時です。
毎日、1~2本収穫できますが・・・そろそろ一気に生り始めます。

 (=^v^=)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにいるの?

2017-06-21 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

黒猫セレナのかくれんぼ♪

なんとなくわかりますネ~、中央あたり…

 

ノコギリソウが咲いて来ました^^

 

「ボクはここにいるよ」

 

先日の日曜日、にいにが帰って行った坂道をずっと見ていたセレナ。

(=^v^=)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする