セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

セレナワインでランチ

2016-05-31 | おうちカフェ・パン・スイーツ

ベンチ(の下)でひと休み、が好きです^^
猫だからニャ♪

 

セレナワインの、水玉のエチケットに合わせて、ラディッシュのサラダを。
食事の準備が出来た頃にはもう半分しかないワイン^^; 

 

セレナいます^^

 

スープはオマール海老、冷凍だけど大好きなのでストックしています^^
メインは黒和牛のステーキ・・・付け合わせのポテトはジェノヴェーゼで。
簡単、美味しい、セレナワインランチでした(=^v^=)

 

お腹がいっぱいになったらお庭散歩。

白いお花は、コリアンダー(パクチー)です。
食べきれない株には花が咲き、種となり、毎年こぼれ種で出てきます。

 

ジギタリス。

 

ムラサキセンダイハギ。
キンケイギクは増えないように、でも少しだけ残しています。

 

セレナも遊んでいます

(=^v^=)

 

 

 

 テーブルに飾るお花が欲しいと言ったら
ポピーを40本くらい摘んで来てくれた母です^^

花びらがやわらかくてひんやりして気持ち良い・・・

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレナの肖像画が届きました

2016-05-30 | 未分類

【見つめる】

イタリアご在住の、新開志保画伯 によるセレナです^^

 

昨年(2015年10月)諏訪で開催されました、新開志保さんの個展にお邪魔した際に、
連れ帰りたいと思ったネコちゃんの絵が売約済みで・・・残念~
でも、セレナを描いて頂けるとのことで、是非にとお願いいたしました。

まずは、描いて頂きたいイメージをお伝えしたり、セレナの表情が分かりやすい写真をメールでお送りしました。
イメージは、秘密の花園に咲く花とセレナ、陽子しゃんからのプレゼントの首輪にして頂きたいことをお伝えしました。
あとは・・・構図となると全く思い浮かばないので、新開さんにお任せでした^^

選んで下さったお花は、秘密の花園代表!というお花ばかりでした。
もともと自生していた、ササユリや山紫陽花をはじめ、母が育てている季節の花たち♪
ちょうど今咲いているポピーの赤もアクセントとなっています^^
背景の青空は、セレナ(serena)の名前の由来から、青空!にして下さいました。

 

新開さんのお言葉です

青空にしようと思ったのは、セレナ君の名前からでして、
セレナ君の名の原形セレーノ・serenoは、
空が晴れた、晴朗な、平穏などの他に、空の青さ、輝きの意があり、

絶対最上級のセレニッシモ・serenissimoとなると、
王侯への呼びかけ、「殿下」の意になりますし、
かってのヴェネツィア共和国は、「セレニッシマ」と呼ばれ・・。

そんな立派なお名前をお持ちの猫ちゃんなのでありますぅ、きゃはは。
なので素晴らしい青空にしたかったのですね。

おぉ~!
秋晴れの、穏やかな日に出会ったので、セレナと名付けましたが、
そこまで深くは知りませんでしたので、教えて頂いて嬉しいです^^

そして、その、とても楽しみにしていた肖像画は、今月、セレナのお誕生月に我が家に届きました^^
額のサイズは、54×43 で、大きさもちょうどいい感じです♪

 

 セレナの絵が、はるばる遠いイタリアから届いたよ。

ハンサムに描いてもらえて良かったね~^^

 

 「あれ?ネコさんはどこニャ?」

 

 額の裏を探しているけど・・・(笑)

 

 さて、何処に飾りましょうか^^

リビングが、一番いつでも、誰でも見られる場所ですが、
今飾ってあるお馬の親子(50号)がド~ン!

少し左へずらしましょう・・・と考えていたのですが、
並べた時に、大きさと色調が合わない気がします。

 

 そこで、別の絵を合わせてみました。
ポールギヤマンの「レクイエム」

 

~ after ~

別の絵を並べて飾るのは意外と難しく・・・
でも、いい感じにスッキリまとまったみたい^^

 

 リビングのほぼ中央に「見つめる」

一番、一日に何度も目にする場所に納まりました。
嬉しくてわざわざ見に行ったりもします^^

新開さん、この度は色々とお世話になりました。
見る度に、可愛くて、ふふ♪ と頬がゆるみます。

本当に有難うございました(=^v^=)

 

夜の照明で撮ってみました…

 

 

「お気に入りの場所」

セレナはなぜか階段の途中が好きで、よくここでニャアニャア言っています。

今までここにあったレクイエムの額には、階段を上る途中で、
必ず右縁に頬ずりをしていたので、別の絵を置いてあげなければ…^^

 

オマケ☆・・・「あくび」

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウの魅力

2016-05-29 | お出かけ * レストラン

嬉しそう♪

 

楽しそう♪

 

生後1か月ちょっとの雛ちゃん・・・お顔がハート

 

ウインク♪

 

美しいコです^^

どのコもみんな可愛いなあ~

 

トトちゃん。。。伸びた時。

猫もですが・・・
フクロウも伸びたり縮んだりしますよね…

 

  

縮んだ時(笑)
(モザイクのかけ方が分からないひと^^;)

ふくろうのいる森カフェ 中津川店

 貸切の時もあるそうなので、遠方の方は確認された方が良いかもしれませんね。
月曜日は定休日。営業時間は11:00~19:00

 

中津川と言えば・・・

時々お邪魔したくなる 「一休」 さん

 

一年中食べられる、栗おこわ♪ 美味しいです^^

 

お庭も綺麗でした

(=^v^=)

 


 cat of the day

serena

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうのいる森カフェ

2016-05-27 | お出かけ * レストラン

 ふわっふわ!

 

 ふくろうのいる森カフェ です。

 

 駐車場から見ると・・・

テラスにいる~♪

ネコちゃんは見なれていますが・・・ふくろうちゃんです!^^

 

フクロウだらけ~!って、ものすごく癒しの空間ですね~

とても落ち着いたムードです。

 

 猫のように動き回らないけれど・・・

 

 この存在感・・・

この子たち、まだ、生後1か月ちょっとだそうです。

 

 美しく、可愛らしいふくろうチャンに、胸キュン♪
表情も豊かで、見ていて飽きません。

 

 このコは一か月半くらい。
飼い主さんのお迎え待ちだそうです^^

 

 こちらのコも、一か月半、同じくお迎え待ちだそうです。
猫のように、飼い主さんに懐くそうですよ。
そして、子供の頃は、とても遊ぶのが好きだそうで、この日も籠にじゃれていました。

 

この子は、トトちゃん♪  

帰り際に、お気に入りのコと記念撮影をして下さいます。
そんなことを知らずにスッピンで行ってしまったワタクシ^^;

「この子とこの子は、明日栄店に行くんですよ」
と説明してくださいました。
小さなうちはこちらで、慣れて来たら、お客さんの多い都会(名古屋)のお店へ行くそうです。
私は岐阜・中津川のカフェへ行って来ました。

今は子供が多いそうですが、大人フクロウも、とても可愛らしいです。
今度、栄店にも行ってみたくなりました(=^v^=)

 


 cat of the day

大石1号でゴロンゴロン♪のセレナ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に行きたい

2016-05-27 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 

 ピンクのムシトリナデシコが咲いてきました。

 

ちょっと出かけようと、車のドアを開けていると、セレナが乗って来ます。

 

荷物を降ろしたりしている時も、よく乗って来ます^^

 

 全然降りてくれません・・・

 

運転中に、ここから顔を出してくる、お気に入りの場所。
耳元でニャアニャア言って来ますが、気がすむとキャリーに戻ります。

(=^v^=)

 

オマケ

 玉こんにゃくをコトコト煮て串刺しに^^

 この春は何度も作ったニンニクの茎炒め

 大好き・お茄子のドリア。
タマネギ・エリンギでご飯を炒め、ナスの素揚げをのせました。
ホワイトソースにはニンニク1片をすりおろして入れます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫さんの手

2016-05-26 | 宮城県(田代島含む)

るんるん♪

黒いおててに気付かない黒猫さん。

 

頑張る黒いおてては、

お家の中を移動して、大きな玄関までついて来た。

 

アニャ?

 

また出てきた!

 

ちょいちょい!

 

。。。

 

どこの戸も、少しだけ開いているのですネ^^

今日は松島のネコちゃんたちでした

(=^v^=)

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のサラダ2016

2016-05-25 | おうちカフェ・パン・スイーツ

川原で。

 

ラベンダーと。

 

ハーブを楽しむ季節がやってきましたネ。

 

こちらは昨日のランチです。
お花はボリジの青と白、ピンクのチャイブです^^

手前はモズクの天ぷら。

 

最近のサラダを集めました。
オクラとかエビなど・・・
ハーブはボリジ、チャイブ、フェンネル。

 

私が育てたラディッシュです^^

 

庭からスナップエンドウ。

飾ったお花はコデマリとナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)

 

昨日の夕暮れ

(=^v^=)

 

本日のオマケは…

明日の予告♪

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の庭

2016-05-24 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 『黒猫の庭』 ってタイトルのポエムを読んで、わ~、ステキ・・・
と思い、読者登録をさせて頂いている、ポエムブログの
「母はふるさとの風」の、はなさんにお願いして、カテゴリーに使わせて頂きました。
(以前は「セレナの秘密の花園」でした)
はなさん、有難うございます♪

 

 シャクヤクとセレナ。

シャクヤクの根元は、セレナ的に魅惑がいっぱいらしく、
モグラとか、野ネズミとか・・・
よくこの辺りに来ています。

 

 

二週間ほど前の写真です。

 

こちらは最近・・・。
ウツギを適当にバケツに…^^;

 

こちらは昨日。

夏日~!

シェードを出したら、セレナがすぐに入って来ました。

 

 私はモヒートをゴクゴク^^
三温糖少々とラム酒を使ったら琥珀色に…

今年は、ワラビの塩漬けをたくさん作りました。
ラッキョウも漬けました。

 

 

そして夕暮れ。

(=^v^=)

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコちゃんの水飲み

2016-05-23 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

ここにいるよ。

 

今日は、セレナのお水の飲み方です。

 

 

吸い込んでる。。。

(=^v^=)

 

オマケは♪

今朝の庭から、ムラサキセンダイハギ

と、

 

「今から咲くよ」

の、ハナビシソウ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコちゃんのにらめっこ

2016-05-22 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

ポピーの妖精さんとにらめっこ。

ポピーの妖精

 

 猫旅日記を書いている間に、お花たちはどんどん咲いてきました。

 

 お花の中に、蝶がいるみたい♪

 

 草の中に、やせっぽちのポピー

 

 

 

 にらめっこは小休止。

 

 

 

 

今日のオマケは、カモミールです(=^v^=)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする