セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

ハロウィン2014 ☆ スティッチ

2014-10-31 | セレナ&クララ* Serena & Clara

ボク、スティッチです。
よろしくニャン。

 

おっとっと。。。

 

お~っとと!

どんなお顔して歩いているのかな?

 

真剣!

 


お菓子いっぱいもらわなくちゃニャ(=^v^=)

 

 

思い出のハロウィーン☆

Happy Halloween 2011

 

Happy Halloween 2012

 

 

Happy Halloween 2013

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を探しに 2

2014-10-30 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 

  

 

 

草やぶの中に入って行ってしまいました・・・
呼んでもちっとも帰って来ないので、好きにさせておきました。
ひとりで遊びたい時もあるよね。

 

ヨウシュヤマゴボウは、草刈りの時に刈ってしまうので、少ししかありません。

 

今年はカマキリの産卵中を見ました。
紅葉しかかった、ブルーベリーの木です^^

 

コチラの薔薇はまだ綺麗に咲いてくれています。

 

 

 

 

 

 

昨日、秘密の花園に霜が降りました。
まだ綺麗だった花たちも、霜が降りると途端に終わってしまいます。
花と蝶の写真は一週間ほど前です。

 

私は。。。川上屋さんで

また栗おこわを♪

やっぱり。。。食欲の秋(=^v^=)

 動物写真です♪ 

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の食卓~夢のセレナ号

2014-10-29 | おうちカフェ・パン・スイーツ

【 信州朝採りの、カタハとクリタケ 】

ある日の朝、坂道さんぽ中、トラックが坂の上からやって来ました。
狭い道は、トラックで幅がいっぱいです。
大急ぎで逃げ帰ったセレナですが。。。トラックのお兄さんは、採れたてのきのこを配達してくれたのでした^^

 

滋賀県産のマツタケも届けてくれました^^

 マツタケご飯

1回目、ドーム型まあまあ成功!

 
2回目、ドーム型成功!

 3回目・・・し、失敗ニャア~

( 炊き込みご飯を丸く出すことに一番力を入れる人 ^^; )

でも、炊きあがりはいつも一緒♪

クリタケとカタハは、綺麗に洗って、茹でたら大根おろしで和え、ポン酢で。
きのこうどんにしても美味しかったです。

 

 【 夢のセレナ号 】 

届けてくれてありがとう~☆ 坂道気を付けてね~☆

 

あとのメニューは、ブリ大根、飛騨の西方いものきぬかつぎなど
美味しい厚揚げ豆腐と出会ったので、レンジで温めた後、フライパンで♪
これ、この秋3回目です(=^v^=)

 

 動物写真です♪

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽のかけはし

2014-10-28 | 長野県

【 郷原酒店の もこちゃん 】

今日は、妻籠宿の酒屋さんの看板猫、モコちゃんです。
モコちゃんは、店主のおとうさんの肩揉みがとっても上手なのです^^ 
この日はおとうさんがお留守でしたので、お店番です♪

 

えーと。。。店番はココで(=゜m゜=)

「もこちゃん、木曽のかけはし一本ください~☆」

もこちゃんが選んでくれたのは、木曽のかけはしのなかでも、お求めやすい価格の、
女性も呑みやすい、コチラ。


このお酒・・・とまりません

 

2013年、春のもこちゃんです♪

おとうさんの肩揉みしていますよ^^

 

今年も会えて嬉しかったです(=^v^=)

 

 動物写真です♪

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園に秋が来た

2014-10-27 | おうちカフェ・パン・スイーツ

新しい朝です♪
カーテンを開けると、紅葉した葉がキラキラしていました。

 

今咲いているのは、メランポジューム、マリーゴールド、リネアリス、ダリアなど。

 

左に2本あるのが、ポポー の木です。
大きな葉は黄色く色づき、落葉します。
木をトタンで巻いてあるのは、ハクビシンが登れないように・・・
下のネットは、実が落ちた時のためのクッションです(笑


 

今朝、坂道で紅葉を見ていると、トラックが下りて来たので、セレナは一目散に逃げ、
私が家に戻ると、「 ニャア~ 」 と迎えてくれました。

こちらは、金時草(キンジソウ)。以前もご紹介しましたが、とても好きになったので
見つけると買ってきます。昨日も道の駅にありました。

 

 

ピーラーでスライスした大根は、お水に少しだけさらして、お好みのドレッシングなどで。
シンプルで大人っぽいイメージのサラダです^^

 

アレンジは、今ある材料とアイデア次第。
こちらは、カリカリにしたベーコンと、炒ったクルミを乗せ、お味はオリーヴオイルとハーブソルトだけで。
これは最高~、とまりません。
加賀野菜のキンジソウは、独特の風味があるものの、優しい風味なので、チーズやトマトを乗せてもバッチリでした。
茎はチコリと一緒にオリーヴオイルで炒めても美味しかったです(=^v^=)

 

 動物写真です♪

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミアフリカオットセイ

2014-10-26 | ナミビア * Namibia

【 お耳 】

 『 セレナ日和 』 土日はネコ写真はお休みです。
    今回は、ナミビアのオットセイをご覧くださいネ(=^・^=)

 

触りたくなるお耳です^^

でも此処、ナミビアのケープクロスという海岸は、オットセイたちの臭いが。。。
 く、くちゃい!んです~ とっても!  プハ~ となりました。
何十万頭も生息しているそうです。
で、臭いが体に染みつきそうな感じ・・・鼻がとれそうと言うか・・・^^;
だけど、もっとずっと見ていたかったです(=^v^=)

 

 


ナミブ砂漠を歩く 3 

【 Footprint 】


マンモスかと思うような足跡は。。。わたしのです^^

 

 動物写真です♪

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミビアのオットセイ

2014-10-25 | ナミビア * Namibia

 【 お昼寝 】

 『 セレナ日和 』 土日はネコ写真はお休みです。
    今回は、ナミビアのオットセイをご覧くださいネ(=^・^=)

 

 


ナミブ砂漠を歩く 2

砂漠を登るのに、穴から砂の抜けるシューズにしてみました。
コレは正解!と思ったのですが。。。

 

砂が気持ちが良いので、裸足になってみた。

 

コレが一番大正解(=^v^=)

 

ズボっズボっ

 

 動物写真です♪ 

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永徳屋さんの 新之助 しんちゃん

2014-10-24 | 長野県

【 にょ~ん♪ 】

妻籠宿の永徳屋さんのしんちゃん♪
先日、15歳とご紹介させていただいたところ、
「え~?見えないわ。」
とのコメントをいただきまして、お聞きした自分の記憶を疑っておりましたが・・・
数日前に、正解だったことが判明いたしました^^(ホッ!)

 

そして、野らちゃんだった子猫の時に、男の子と間違われちゃって、新之助ちゃんと名付けられたことも^^
後で女の子とわかり、しんちゃんになったそうで。。。
そんな、ほんわかエピソードも愉し可愛いしんちゃんです。

 

しんちゃん、これからもお元気で旅行く人を癒してくださいね♪
しんちゃんのお母さん、どうも有難うございました(=^v^=)
 

  動物写真です♪ 

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を探しに

2014-10-23 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

「ボクは黒猫だからすぐ暑くなるのニャア。」


しゃがんでセレナを撮る私の足元の日陰に入って来たので、そ~っと立って、離れたところです^^

 

すると、恨めしそうな顔をして立ちあがり、また私の足元にもぐりこんで来るんですよ。

 

 

空を仰げば、秋晴れ~♪

 

名も知れぬ秋の草で休むキタキチョウ。。。
なんか、もう、疲れちゃってぶら下がってる?
心配して見ていたら、元気に飛んで行きました(=^v^=)

 

  動物写真です♪ 

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日さんぽ

2014-10-22 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

 見上げて。。。

 

 見上げて。。。

 

 根元にガリガリ。。。

 

ある秋の日でした(=^v^=)

 

 動物写真です♪ 

今日もご訪問ありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします(=^v^=)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする