セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

12月の朝さんぽ

2023-12-02 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

【朝のお散歩を待っているフタリ】

朝、カーテンを開けると、お外に出るのが待ち遠しい猫ちゃん。
「もう少し待っていてね~」
いつも、私が朝の用事を済ませるまで・・・
結構長い間、お利口に待っています^^

 

ドアを開けると、一目散に大好きな場所へと向かうクララ。
あのあたりに、お気に入りの草が生えているのです。

 

殺風景な12月の庭。
ダリアには厚めに枯葉を被せて、
シャクヤクの周りの草取り後、肥料をして、
チューリップの球根を植えるなどして
来年のお花の準備を済ませました(母が)

 

この時期、元気の良いふさふさの緑の葉は
あの曼殊沙華です。

 

サルでも登れないと言われる、幹がスベスベのサルスベリ。

猫なら登れる・・・イヤ、、クララは登る!

 

こうやって、しがみつくにゃの。

 

落ちない・・・

ちゃんと安定している。

 

しばらく、何かを考えているみたいなクララ。

 

飛び降り方を考えていた?(笑)

 

無事着地したと思ったら・・・

 

勢いあまって?迷うことなくパーゴラに上った。
サルスベリにつかまって考えていたのは、
ここまで計算していたのかもしれません^^

10日前に獣医さんで注射をして頂いた子とは思えません。
元気も食欲もあったのですが、おトイレに入る、出る、
を繰り返したので、もしや膀胱炎かと心配になり、
念のために診て頂いたのです。

この夏、トカゲさん&カエルさんを捕まえていたので^^;
ついでに検便もして頂いた結果、寄生虫は大丈夫でした。

 

セレナは相変わらずのんびりお散歩です。
クララも離れた所にいます^^

冷たい雨が続いている、つかの間の雨やみに、
ピンクの帝王貝細工(ヘリクリサム)が目につきました。

 

このお花はいつ枯れるのかな?
咲き終わりを見届けたことがありません。

 

セレ兄に続け!のクララ^^

 

おにぃちゃんが止まるとクララも止まる(笑)

 

こちらのブルーベリーはまだ葉が残っています。

 

もうおうちでちゅ~るをたべるにゃの。

 

その前に、ちょっと寄り道のゴロンゴロン♪

ウインターコスモスが寒そうに揺れています。

 

一本だけモミジの葉が残っているのが不思議。

 

白いリネアリスもまだ少し残っています。

 

猫ちゃんたちも、そろそろお山じまいです。
今年はいつもより長く居ました。
12月の庭で遊ぶ猫たちは初めてのような気がします。
今日も雨が降ったり止んだりなので・・・
次のお天気の日にみんなで引上げようと思います。

(=^v^=)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫ちゃんのクリスマスの首輪 | トップ | 猫ちゃんの、山の思い出 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チコ)
2023-12-03 14:27:57
こんにちは

本当に元気一杯のクララちゃん🎵
サルスベリの木に、しっかりと爪を立てて( *´艸`)真剣なお顔! 
お耳を立てて何を考えてるんでしょう(*^^*)帰って来るお顔は満喫した顔でしょうか?
ゴロンした顔…色々な表情を見られて癒やされますね🎵
abi さんの瞬間瞬間のお写真が素敵です☆

お庭のお花達の来年の準備もされて、御母様もお元気で何よりです。
季節折々の生活を、変わりなく続けられる事の有り難さを感じます!
いつも素敵な時間をありがとうございます♥️
 
ヘリクリサムのお花は、花びらがパリパリとして乾いたような感じの花でしょうか?
私も枯れたの見てないですが、茎のところが折れて終わっていく感じになるのを見ます。
Unknown (akabubu )
2023-12-03 17:53:48
落ちない の写真笑っちゃいましたよ。相変わらず良いコンビ。素敵な投稿をありがとうございます
>チコさん♪ (abi)
2023-12-04 00:39:07
こんばんは(=^・^=)
こちらこそいつもありがとうございます♪
今年は山の獣医さんに駆け込むことなく、無事に終わるかと思った矢先に、やっぱり一度は連れていくことになってしまったのですが、
お注射一回で治ってよかったです^^
本人(猫)が、病気らしいことに気づかないくらいの速さで行ったので、何事もなかったように元気いっぱいです。
爪は切ったばかりなのですが、上手に使っていますね(笑)
テーブルでゴロンゴロンが大好きなので、この時も多分20枚くらいは撮っていて、一枚を選ぶの迷いました。
母のことも有難うございます。先日89歳になりましたが、元気でいてくれるので有難いです。
ヘリクリサムは咲いている時からドライフラワー状態ですね。
なるほどー。茎が先に傷むのは納得です!(=^v^=)
>akabubuさん♪ (abi)
2023-12-04 00:43:06
こんばんは(=^・^=)
いつもありがとうございます♪
枝がないので、すぐ落ちるな・・・と思っていたのですが、
なんか、根性で落ちませんでしたねー(笑)
セレナは、クララが次は何をやらかすのかと緊張する顔が面白いです(=^v^=)

コメントを投稿

秘密の花園 (黒猫の庭)」カテゴリの最新記事