セレナ日和

猫のいる風景に魅せられて、猫に逢う旅をしています。

虹色の輪*夏野菜

2023-08-02 | 秘密の花園 (黒猫の庭)

今日、お昼ごろハロ(ひがさ)が見られました。
左下の筋は飛行機がハロの中に入って行くところです。

ベランダから見つけたので、草取りで下ばかり見ている母に
「上、上みて~!」と声をかけると、
「わぁ~、日がさを被ると雨が降るのよ~」
と返事が返ってきました。
ほんと~?
「昔の人はそう言ったけど・・・」

このところ、日照り続きで植物が可哀想。
水やりも時間がかかりますので雨が欲しいところです

 

飛行機が右の方へと通過しました。

 

虹色の輪と飛行機雲、見ていて楽しかったです。

が・・・眩しすぎて、

家の中に入ると暗くて暫く画像チェックも出来ませんでした^^;

 

のびぃ~♪っとニャ。

 

先日もセレナとクララを描いて頂きました、
グルメとペットの絵のブログ」の
さくらもちさんが、再びセレナを描いて下さいました♪

前回もとてもカッコよく描いて下さいましたが、
今回は私の手作りバンダナ入りでとても嬉しいです。

さくらもちさん曰く、原画は暗い場所で、
蠟燭一本の灯りで見ると絵が浮かび上がって見えるそうです。

黒猫は撮影も難しいと思いますが、
絵も、絵の撮影も難しいようです。

それにしても、ブロ友様に見つめて描いて頂けるなんて、
セレナ、幸せ者です^^

 

夏野菜をご近所農家さんからいつもたくさん頂いております。

 

お大根一本はすでに調理済みです。

 

こちら、カクテキ。
オイキムチや白菜キムチも作っています^^

 

7月末からミョウガが収穫できるようになりました。
ミョウガは薬味の他、酢漬け、みそ和えなどに。

 

スイカも美味しくなりましたネ。

 

ムタさん、初スイカです

 

鰻には山椒の葉を摘んできました。

(=^v^=)

 

オマケは・・・

かわいいフタリ

写真は、母がお墓参りに用意し始めたお花です。

 

お盆花、女郎花(オミナエシ)も咲いています。

 

  

ねこちゃんのくびわ、夏を意識した
水色のストライプが完成しましたので、
マルシェル(Marchrl)に出品させて頂きました♪

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中お見舞い申し上げます | トップ | お墓参りありがとう »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの雲はただのハロではありません (森)
2023-08-06 09:02:22
ケムトレイルによるハロです。
わたしは2010年から 観察と 撮影を続けています。

飛行機雲を よくよく 観察してみてください。
虹は 本来なら 太陽の反対側に 出ます。

あの虹は ケムトレイルに含まれる金属微粒子が反射したものなのです。

コメントを投稿

秘密の花園 (黒猫の庭)」カテゴリの最新記事