京都ぶらり女の1人旅

京都ぶらり女の1人旅 社寺散策・四季折々・観光祭他

上賀茂神社・競馬会足汰式(くらべうまえあしそろえしき)5月1日

2019年04月24日 06時49分59秒 | 京都ぶらり女の1人旅

上賀茂神社の競馬会神事の本番は5月5日に行われますが、1日はその時に出走する馬の組み合わせを決める「足汰式(あしそろえしき)」が行われました。

本番では2頭の馬が、右(右方)と左(左方)に分かれて走りますが、先んじて足汰式で馬の優劣を見定めて、当日の組み合わせを決めるのです。

まず1頭ずつ走る「素駆(すがけ)」が行われ、出走順を決める「番立(ばんだて)」が行われると、本番さながらに決まった組み合わせごとに2頭ずつ走ります。

5日の競馬神事のために馬の年齢や速度などを実際に見て組合わせ表を作るものです。  

■場 所: 上賀茂神社

■期 間: 5/1(※毎年同じ日程です)

■時 間: 13時頃

■アクセス: 市バス9「上賀茂御薗橋」または

地下鉄「北山」駅より徒歩約15分

■お問合せ: 075-781-0011

■詳しくは:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/

 

 

 

 

京都の古都なら http://www.e-kyoto.net/



最新の画像もっと見る