Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

セブンイレブン史上最狂の【禁断のにんにくマヨ野菜盛りまぜ麺】はかなりかなり"危険"です!!

今年度の前期は、お昼に時間がほとんどないんです。

外に食べに行く時間がないんです…😢

まぁ、それはもう仕方がないことなので、、、

で、いつものセブンイレブンで何かないかなぁと見ていたら、

禁断のにんにくマヨ野菜盛りまぜ麺
Noodles with Pork, Vegetables, Spicy Fried Batter & Soy Sauce

なるものが売っていました!

税込で540円也💰!

D'ERLANGERファンの僕には「禁断」という言葉はとても弱いのです。

禁断の「にんにくマヨ」の「野菜」いっぱいの「まぜ麺」?!

これを見た瞬間、「いいじゃないか~~\(^o^)/」って思いました。

このまぜ麺がどれだけ「禁断」か、あまり深く考えることなく、、、

禁断のまぜ麺は、こんな感じになっています。

この時はまだ、この禁断のまぜ麺がとんでもないまぜ麺だとは全く思っていませんでした。

中央にある「海老粉入り揚げ玉」がすごく美味しそうです。

大根、にんじん、水菜、にんにくなどがいっぱい盛られています。

こりゃ、かなりデラックスで豪華なまぜ麺だぞ~~😊

で、容器の中から、ドロドロのタレとマヨネーズを取り出します。

このタレが、かなり凶悪?な感じになっています。

にんにくの臭いもかなり痛烈な感じであります。

で、このタレを麺の上にかけて、混ぜ混ぜしていきます。

そう、これは「まぜ麺」ですからね。

混ぜ混ぜして、食べるのであります!!

混ぜ混ぜすると、こんな感じになります。

かなり美味しそうなまぜ麺になっていますよ。

野菜がいっぱいなのがまた、とってもいい感じです。

で、一口、このまぜ麺を食べると、、、

「?!?!?!?」

「うおおおおお!!! なんだ、この凶暴で凶悪な味わいは?!?!」

ってなります。

にんにくソース?が強烈な味わいを放っております。

いったい、これ、どうやったら、こんなに痛烈なニンニク臭を放てるのか?!

で、これが、かなりかなり旨いんです✨

ヤミツキになる中毒性の高いにんにくまぜそば…。

僕は好きですね~~\(^o^)/

そこに、追い打ちをかけるように「マヨネーズ」も入れます!

マヨネーズを入れることで、痛烈な「にんにくマヨ」のまぜ麺になります。

いや~、これ、すっごくいいわ~~\(^o^)/

G系が好きな人にはたまらない豪快でゴージャスで過激で刺激的!!

まさに「禁断」の名に相応しい「禁断のまぜ麺」になっていました。

この商品の詳しい説明はこちら

このまぜ麺の恐ろしさは、食べた後にやってきます。

あまりにもにんにく臭が強すぎて、まわりの人が逃げていくほどなんです!(苦笑)

「臭いです」って、何人にも言われました💦💦

これ、仕事中に、お昼に食べちゃいけない禁断のまぜ麺でしたね…。

歯を磨いても、消えない禁断のにんにくマヨ?!?!

いや~、またまたとんでもない新メニューを出してきましたね~。

セブンイレブンのこの攻める姿勢、素敵だなぁって思います\(^o^)/

それに、、、

これだけのまぜ麺(まぜそば)で、お値段たったの税込540円なんです

今、ラーメン界では、「物価高騰のため、値上げをします」という宣言が至る所で出ています。今や、「ラーメン」は、簡単に作れる料理ではなくなってきているとも言えそうです。

1000円超えのラーメンやつけ麺やまぜそばがどんどん出てくる中、「安い一杯」を求める人には、コンビニのラーメンや惣菜系つけ麺、まぜそばが、一つの大きな「選択肢」になってきそうです。

「ラーメン一杯、ワンコインだよ!」っていう人は、もうラーメン屋さんに行くのは断念して、コンビニに行くことになるのでしょう。実際、ワンコインレベルで、それなりのラーメンやまぜそばを安易に食べられるんだから。

お店はもう600円で美味しいラーメンは作れない。…となると、次の選択肢は「コンビニラーメン」ってことになってくるのかな?!って、、、

これを食べてて、思いました。

このことについては、改めて、別記事で深く論じてみたいと思います!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン・グルメのコラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事