gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日曜参観のお弁当。

2016-02-21 07:54:52 | 動物キャラ。

おはようございます♪

気付いたら2月も後半ですよ。


とりあえず ふくちゃん。



みるわーむください。




きゃわゆい。



先週 日曜参観でした。


お弁当のリクエストは 「しらす」



しらす  て この シラスね。






☆シラス弁☆




バレンタインぽくしようかな~

とか

しらす お座りポーズにしようかな~

とか


いろいろ 考えてたけど


朝になったらさ。



朝 ってさ。


ねむいよね。




シラスのお顔だけで精一杯。



そんで、 最近寒いしな~ と思って
あったかい コーンスープもつけたんだけど




先週の日曜日あったかかったよね。


ぼくちゃんず 服装も暑そうで
参観中 汗流れてました。


三寒四温いえいっ。
ビバ日本の四季。





念願の・・・お玉!?

2016-02-02 06:35:42 | 家族。
おはようございます♪

もう2月なんですけどね。

年始のお話し。


年末に ぼくちゃんず、たかくんにおねだりしてました。
お年玉に何が欲しいか。

二人とも、ダメやろな~と思いつつ
おねだりしてたようです。



年が明けて お正月。
集まったときに・・・

たかくん うれしそうに出してきて

何やら 書き書き・・・




きくぼー 「 お・・たま? 」

たかくん 「 あ。 」


箱ひっくり返して 書き書き・・・

きくぼー 「 お・とし・・・ あ!お年玉や~! 」





たかくん 「わざとやで?」





最初書いた面見せて キメがおな きくぼー。

ひっくり返して・・・



お年玉な面見せて にやり顔のきくぼー。



お玉 見て 

おばあちゃんが

「 へぇ~。
 今は お年玉のことお玉 って言うんやねぇ。 」


て 言うてました。

ちがうよ!
今もお年玉だよ!
たぶん。



たかくんからのお年玉の中身は・・・

時間ないからまた今度っ。


で、 お正月と言えば年賀状。
おばちゃんたちは喪中で年賀状だしてなかったんだけど

ひでくんが いただいた年賀状に返信どんなに書くか
悩んで 練習してました。







キモッッッ( ゚Д゚)!



もうオトナやし

キモッ とかいう言葉 なかなか使わんけど




これは キモッ!




そうそう。
今年は私もお年玉いただけました♪

これ!



これ、修正テープなん(*^▽^*)♪


今 仕事で使ってるんやけど
かなり使いやすいし
見た目もかっちょいいから お気に入りです♪





2月と言えば。

2016-02-01 06:14:53 | 地元の行事。
おはようございます♪

今日から2月ですが
2月と言えば・・・


(せーのっ)


出張鬼さん!

今年もお願いしました♪
閻魔帳まだ書いてないんだけど・・・(遅)
鬼さんたち、すみません((+_+))



節分の準備に、
ふくちゃんおにさんが 見回り鬼さんしていました。


「わるいこは居ないかしら?」(福)



きゃー!(ひよこ)


「ん?きみたち、わるいこ?」(鈴)

ふくちゃん鬼さんの部下の
鈴之介鬼さんが ひよこを発見しました。




ぼくたちひよこだよ!(ひよこ)

「ふーん。それってわるいこ?」(鈴)

ちがうよ!ひよこだよ!(ひよこ)



「しゃちょー。このへんにはわるいこはいません!」(鈴)



「あらそ。じゃ、はやくかえってミルワームたべましょ。」(福)

「じゃ、ひよ子なきみたち、ばいば~い。」(鈴)



ぴよぴよ~。(ひよこ)

ひよこちゃんたち、助かったね。


さて。

お多福子ちゃんと 鈴之介くんの
この、かぶりもの。

なんと、きくぼーが作ってくれました♪




ちょっと斜めにかぶせるのが
かわいいらしい。





ジタバタするから
そんな微調整できませんけどね。



がんばって 見回り鬼さんをした
お多福子ちゃんと 鈴之介ですが


家に帰って

普通にご飯食べてる時のほうが
鬼の形相だった。










怖。