gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

京都☆人力車

2012-11-30 05:27:29 | 旅行。
おはようございます♪

うわっ。
メガネかけっぱなし
電気つけっぱなしで
知らん間に寝てしまってたっΣ(-∀-ノ)ノ

・・・(*T_T*)やってしもたー。



さってさて。
お次はお待ちかねっ人力車でござ~い♪




もーねー。

前日 ちえちゃんが ふとっぱらに
明日は人力車乗せてあげる(o・∀・o)
って言うしてくれたからね。


一番安いコースじゃなくて
ちょっと長めのコース乗るつもりで うっきうき。

(え?遠慮って何?)

うっきうきで寝て
うっきうきで起きて
うっきうきで京都タワー行ってから

ふとっぱら☆ちえちゃん アテにしてタクシー乗り込んだわけ。

うっきうき。


道中うっきうきヾ(*´∀`*)ノ


タクシーつきました。



お勘定・・・・・・・


・・・・
・・・・


ちえちゃん 『 (゚д゚;≡;゚Д゚)あれっ・・・あれ? ないっ・・・ 』




ちえちゃん お財布 
ホテルのクロークに預けて来とんねん。



と、言うわけで おばちゃんのお財布コースになったので


人力車・・・
ぎりぎりで一番安いコース決定。

気分的にも辛い。
ぎりぎりコース。





ぴろすけが この日一番楽しみにしていた人力車っ


寧々の道にて発見(●´∀`●)





ママと一緒に乗る権利の取り合いになるので
(おばちゃんモッテモテ♪)
ボクチャンズ、こども2人で乗ることに・・・。



ボクチャンズ

さっそく イケメン人力車おにーさんに 質問してた。






紅葉スポットで 写真撮ってもらったけど・・・


明らかに ちえちゃん&おばちゃん 担当の人
かわいそすぎるやろっっっ((ヽ(;´Д`)ノ))



バランスわるっ。

なんとなく写真が傾いて見える・・・。



ボクチャンズは、
人力車に乗って、
オニイサンに何やら真剣に聞き込みして
手帳にメモしてる・・・



メモとってる姿、あんまり賢そうだったし
あんまり熱心だったし

何書いてんのかな・・・と思って

きくぼーに、途中で見せてもらったら・・・



『 きょうと 』


・・・て書いてた・・・

・・・それだけ。きょうと・・・だけ。

:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ぶはっ




・・おばちゃん爆笑してしまったので
きくぼー、くちゃくちゃーって消してしまった・・・(´-∀-`;)

不用意に笑ってはいけません。
こどもの才能を、天才の芽を摘み取ってしまうことになります。


・・・ぶはっ;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)




そんなこんなで・・・



っっっっっっと言う間に
時間がすぎました。



一番安いコースやからね。 ←しつこい。



素敵なオニイサンたち ありがと~♪





乗り終わってから
きくぼーのノート見たら・・・





ひがしやまの じんりきしゃわ
ぶれぇきが ついてる



へ~~~。


次のページは・・・




まつおかさん

(似顔絵)(何故か車の絵)

ぎおんかく


・・・まつおかさん・・・?

て 言ったら・・・
ぼくちゃんず担当のオニイサンが

『あ、ぼくです。』・・・て((´∀`))




ちょっと笑ってくれました♪

ありがとうございました~♪



~おまけ~


ぴろすけのノート。





左のページに質問。
右のページにこたえ。



東山の人力車にブレーキがついてるのは
坂が多くて
お客様に怖い思いをさせないため


ってことが ぴろすけのノートでわかりました(*^▽^*)






あとは、よくわからんラクガキ。


・・・ん??


自力車!?

まさか 人力車じゃないよねっ。


ん?

TXSI・・・? まさか タクシーじゃないよねっ。


ん?・・・紀州バス?

ここ・・・京都ですけど・・・。





京都☆たわー。そしてシラス。

2012-11-28 06:02:59 | 旅行。
おはようございますっ♪



京都のつづき(●´∀`●)



急だったけどホテルがとれましたっ♪いえいっ。
(噂では半年マエでもとれなかったそうな。)


そんなセレブ気分な朝。





ぴろすけは おねぼう(´▽`*)


紅葉以外に 目的はなかったのですが

ぴろすけからのご要望で・・・


日曜日は、 目標、京都タワーと人力車
※京都タワーに行きたい理由は 『ろうそくの形』 だそうです。

と、言うわけで さっそく京都タワーへ。

タワーへのぼると 望遠鏡いっぱいヾ(*´∀`*)ノ





ボクチャンズ テンションMAX♪


昨日行った高台寺のあたりは・・・・・



と、覗いてたら

うわっっっっΣ(-∀-ノ)ノ

清水寺がっっっ!!!



すごい人っΣ(=Д=ノ)ノ


わかるかなー・・・


人多いのに これまたびっくりしました。




それにしても・・・和歌山じゃ考えられない景色。





広っ。

山 遠ッッッ。


こういう景色を見ると
和歌山って ほんと 山多いんだなー

って 思います(*'ω'*)



さー。
京都タワー登ったし~
お次は 人力車DAYO~♪



~おまけ~

タワーの裏のお花屋さんで シラス発見(●´∀`●)



かわいー。
これほしいー。





京都☆紅葉

2012-11-27 06:07:37 | 旅行。
おはようございます♪


11月・・・といえば

京都に行きたくなる月。


OB会もあるし~学祭もあるし~・・・
(今年はどっちも不参加だけど。)

紅葉きれいだしー・・・



てなわけで 急きょ行くことにしました。



何の計画性もなく

ペットショップにシラスくん(お犬サマ)あずけて・・・
そのまま和歌山駅から電車乗ったら…


新型くろしお~♪


て いきなし ぴろすけ大喜び(●´∀`●)


京都についたら・・・もう暗い。


今回の目的地は・・・

高台寺♪

・・・て・・・・


なにこの行列!



90分待ちでした(´゚д゚`)




並んでるの寒いな~~~・・・


って思ってたら

ちえちゃんが 
『なんか買ってくる~♪』

て言って どっか行ったまま帰ってこない。



しばらくして、ちえちゃんからメール


『 からたげはもうおわってる 』

え(; ・`д・´) なにこれ。 怪文?

て ドキドキしてたら・・・

たいやき持ったちえちゃん 列に戻ってきた♪


『すごい人だったわ~(●´∀`●)からあげもう終わってた~♪』



からあげかいな。




ぬくぬくで形ハチャメチャな たいやき食べて
これまた ゴキゲンボクチャンズ☆

ちえちゃんありがとーーー♪

それから


ゆっくりゆっくり進んで・・・


やっと 見えてきた!入り口!







さー。ここからは高台寺のキレイなライトアップ♪



高台寺のライトアップといえば!!!

池に写る紅葉!





これ、 初めて見た時は ほんと感動したな~~~(*'ω'*)




和歌山は 山がいっぱいで
紅葉ももちろんきれいだけど

こんなのはない!(と思う。)





実際、目で見ると、 もっともっと

もっとキレイです!!!





人が多すぎて ゆっくり見れないけど

ほんとキレイで 幸せになれます。




竹もきれい。






高台寺、ボクチャンズと一緒にみたいな~・・
って思ってたから

今回 みんなで見れて ほんとよかった♪

しかも、きくぼーのお誕生日だったし(●´∀`●)



へとへとになったけど
行ってよかった~♪


6歳DAZEわっしょい☆きくぼー。

2012-11-24 06:29:51 | インポート
おはようございます♪


突然ですが。
昨日のきくぼー。







ぶはっ;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)

モデルかっっっ






いきなし、自分から 岩の上に立って
ぽーじんぐ。

みんなが カメラむけるまで

じーーーーーっと待ってました。



どしたんやっ。

ぶはっ((´∀`))






実は その数分前・・・



素敵なよさこいチーム

童(わっぱ)さんと 一緒に写真撮らせていただいたのですが・・・



はい、ちーず♪




おいおい、ちびすけたち、
そんなポーズじゃいかんよ。



てなわけで ぽーじんぐ指導タイム。





そんでもって

できあがり。






その指導の成果か・・・

かなりオトコマエなきくぼーが数分続きました。




(家に帰るといつものきくぼーにもどってた。)



そんな きくぼー今日で6歳です♪

おめでと~♪



ピアノ発表会☆ぴろすけ7歳

2012-11-21 06:10:02 | こども
おはようございます♪


ピアノの発表会のビデオの入手したので・・・(*´・∀・`*)ゞ
さっそく。


http://youtu.be/4MqGeiXKE8M



音楽は、決して不快感を与えてはなりません。
楽しみを与える、つまり常に“音楽”でなくてはなりません。
                byモーツァルト




おばちゃん・・・緊張して
足カタカタ・・・

ペダルをふみはずしたり、
弾き忘れた音があったり・・・

ぴろすけにも、優しく指摘されましたが・・・


親子で 演奏できるなんて、ほんと幸せです。


(いろいろ書いて置きたいことあったのに思い出せなーい。)


11月3日。

ピアノの発表会の日に
野球の大会が入ってしまったので・・・

発表会に出れるかどうかわからなくなって
正直、
雨が降ればいいのにな、とか思ってました。


でも・・・晴れて・・・

野球で 豪快な空振り三振決めました。




練習は抜けさせてもらって
(野球の皆様、ホントすみませんでした。)

二人で高速おきがえして・・・


なんとか 第一部(独奏)に間に合い・・・
割り込んで、上手なお姉さんたちの間に入れてもらいました。





ほんと、ご迷惑おかけしました。
それなのに あたたかく迎えて下さってありがとうございました。




かけつけた ぴろすけ。

頭にヘルメットの型ついたまま(●´∀`●)


連弾のときは、ほんと落ち着いて演奏してました。
私一人、 あたふた・・・。





ここで、わすれちゃいけないっ。


我らがきくぼー♪

最後の お歌に参加させていただきました♪



わりと張り切ってた((´∀`))





きくぼーもオツカレサマでした(=^▽^=)



ちえちゃんに、あやこちゃんに、武子おばあちゃんに、

・・・有能カメラマンNAおじいちゃん。 ⇒参照 ☆




見に来てくれてありがと~♪

バタバタしすぎて 一緒に写真とれなかったけど・・・

ほんとありがと~( ´ ▽ ` )ノ