gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

げーじゅつか☆きくぼー。

2012-03-29 06:14:59 | こども
おはようございます♪


さー。
天才(!?)きくぼーシリーズ。

今回は、芸術家。



まだ春休みに入る前のことです。
(古っ。)←いつものことです。ごめんなさい。




きくぼー。

隠れてコソコソ・・・

なんかやってる・・・。


なにしてるんやろ・・・|ョェ・´)




うわ・・・


油性のペンで自分の足にラクガキしてるΣ(=Д=ノ)ノ


夢中やし・・・邪魔しちゃ悪いかなー・・・って思って

しばらく 放置。





と、思ったけど、

いつ 止めたらいいん~~~~~~(ノ)゚Д゚(ヽ)!?




きくぼー 『できたっ♪』


おばちゃん 『わー。きくちゃん お魚さんになったん?』←一応オーバーリアクションしてみる。



完全に ウロコやと思い込んでたおばちゃん。






きくぼー
『ここからはじまったー・・・ ここ、ゴール(●´∀`●)』



ゴーる ・・・て書いてる。



迷路やったんやっ(  Д ) ゚ ゚





一方ぴろすけくん。



『きょうは Mちゃん(好きな女の子)に 
  けむしって言われた~(●´∀`●)』



て・・・帰ってきてから嬉しそうにご報告してくれました。


・・・・・(´-∀-`;)

けむし・・・て・・・。
それ・・・ぴろすけ・・・嫌われてるんちがうん・・・(´・ω・`)



魅力あるもの、キレイな花に心を惹かれるのは、誰でもできる。
 だけど、色あせたものを捨てないのは努力がいる。
 色のあせるとき、本当の愛情が生まれる。
                        遠藤周作



周作、ええこと言うわ~。



それに比べて、きくぼーは・・・・(´;ω;`)



近々、きくぼーに捨てられる予感がするおばちゃんです。


きくぼー、普段はほんとにママにやさしいです。

きくぼー 『 まま♪かわいい。ままだいすき♪ 』

おばちゃん 『 ままもきくちゃんだいすき♪ 』

ぎゅ~~~~
(しばし抱擁)

きくぼー 『 まま♪ いつまでも かわいいままでいてね。 』

おばちゃん 『 うん♪ 』

きくぼー 『 よかった~♪

    まま、 おばあちゃんに ならないでね。 』





(  Д ) ゚ ゚    本気ッ!?

毎日老けていってるんですけど。
てゆーか、元々ホントの年より上に見られるんですけどっ。

おばちゃん、年とったら
きくぼーに捨てられるッッッ((( ;゚Д゚)))

おばちゃん 『 ママが おばあちゃんになっても
           かわいいって 言うてね♪ 』


きくぼー 『 (´;ω;`)まま、
    おばあちゃんになったら やぁだ。 』






ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!



ひどい。


ひどいよ、きくぼー。



そんな きくぼー。
春休み中、

ゴミづくり・・・いえっ!!!
作品づくりに 勤しんでいます。



http://youtu.be/PM-hspgKKg4

もー、なにがって、



うすっぺらいロボットから
うすっぺらいミサイル出てきたとき

笑うの我慢するの大変でした。


わっしょい海南2012!

2012-03-27 06:12:18 | よさこい。
おはようございます♪


土曜日、24日は
わっしょい海南2012
~出合いがここから→はじまる~
に参加してきました♪



(o・∀・o)にっかぽっかボクチャンズ。



そういえば・・・


わっしょい海南は・・・
おばちゃんが初めて夢天翔をみたところ。
そんでもって、
ここで、夢天翔をみて
すぐにファンになったのです(*'ω'*)


わっしょい海南2009夢天翔その1→

(↑これはその2↑)
その2→
その3→
その4→

夢天翔って知らなかったし、撮るつもりもなかったから
電池もSDカードも残量あんまりなくて、ぶつぶつ撮影(´-∀-`;)

このあと、総踊り見て、ますます夢天翔が好きになりました♪
総踊り その1→  その3→

メンバーのことわかってきて
ひさしぶりにこれ見たら 笑ってしまう('∀'*)
元気すぎるやろっ♪嬉しそすぎるやろっ♪


さー、おもひで話はこの辺にして、
今年のわっしょいです♪

わっしょい海南2012!



前日の雨と、天気予報(雨)のため、
グランドが中止になり、

体育館のみのイベントとなりました♪




開催場所に到着して・・・
キョロキョロ・・・・

!!(o゚∀゚o)!!

3時のかんぶつ屋さん 発見!!!


(いつもより豪華バージョンのガチャガチャでした♪)


発見したと思ったら
すぐに メレンゲ探し出して ご購入。



けど、このとき買っといてよかった~~~。
演舞などなど終えて体育館から出てきたら
出店もう、片づけてたもんね・・・(´;ω;`)

一つでも買えてよかった~♪
何回も言うけど、この、青のりのメレンゲおすすめ~♪
きくぼー大大大好き(●´∀`●)


さて、ボクチャンズ。

ずっと隠し持っていた ニッカポッカデビューさせました♪






ニッカポッカと言えば、 そりゃもー・・・

座るときのスタイル、これでしょっっっ。






正座。




どこのお子ちゃま?
せれぶ育ちがにじみ出てる~♪ ← こらっ。

う○ち座りなんてしませんことよっ(o・∀・o) ← おいこらっ。





ボクチャンズは
旗やマトイに興味があるらしく
見入ってました♪


(これは、MOVEさんの演舞に見入るの図。)


夢天翔の演舞のときは
ぴろすけに撮影してもらいました♪

2004(1)→
2004(2)→(50秒あたりでぬ☆ちVサイン。)
2011→



夢天翔は

うるわし賞 とかいうのを いただきました♪



貴チームは「わっしょい海南2012」において
魅力的でうるわしい
ビジュアルと演技
をみせてくださいました。
よってこれを賞します。


夢天翔のビジュアルが認められる時代になりましたッッッヽ(・∀・)ノ





そんなこんなで
わっしょい海南2012 たのしかったです♪

これからも、夢天翔を


夜露死苦!





ちょ・・・

このセンス・・・

ただもんやないでっ。

どこの子!? ←

少年野球♪

2012-03-26 06:25:53 | 野球。
おはようございます♪

はるやすみです。


朝からぴろすけが向かうのは・・・




暗いけど、ぴろすけうつってます。




少年野球。



楽しいしかわいいし(*'ω'*)
たまらん~~~~♪

(お手伝いもせず、見てるだけ~・・・だけど。
  すみませんーーー(´゚∀゚`;) )


~先日の練習試合~

http://youtu.be/Rpt9YnsSbT0


ちょっとずつみんな成長してるのが
なんかなんか かわいくて かわいくて 感動~♪



でね!




世の中には『野球肘』ってあるらしく
今はピッチャーでも投げられるイニングとか
制限されてます。

制限されたイニングだけでも
投げてる姿を見てると、

きゅーーーん(*´゚д゚`*)



てなるくらいピッチャーって
ほんと

一球入魂。



そんな一生懸命な先輩たちを見て

ぴろすけも、 『ピッチャーかっこいい』
って 自分もピッチャーやりたいアピールすごいです。

(キャッチャーもやりたいらしいけど。)

(おばちゃんは、キャッチャーが好きです♪)



でね、野球肘 て 気になって
いろいろ調べてみたら・・・


少年野球してる子は

『ドッヂボール』 に 気を付けないといけないらしいです!!!


ドッヂボールを 野球の投げ方でしちゃうと
ひじに負担がすごいかかってしまって
野球肘になっちゃうとか。


スポーツやってる子って
負けん気強いから

勝負になると必死(`・д・´)


必死な姿、かわいいけど、

ドッヂボールのときは
ドッヂボールの投げ方するように・・・・

教えなきゃ・・
教え・・

お・・・

・・・
・・・
・・・

だれかおしえて~~~~~(*´д`*) ←わからない。



シロウオ祭~あのね~

2012-03-23 06:19:59 | 地元の行事。
おはようございます♪

今日は修了式。
はやっ。
ほんと、はやい~~~。





18日は シロウオまつりでした。

おばちゃん、湯浅の友達に
夢天翔の演舞みてもらいたくって・・・

湯浅で踊りたいな~~~って
ずっと思ってたから

ほんと、うれしかったです♪


踊ったのは、3曲。






雨の中、来てくださった皆様、ありがとうございました♪
お祭実行委員会(て言うのかな?)の皆様も
ありがとうございました!!!


写真くださった 有田タイムス様、
ありがとうございます~♪




(READ MORE へ ゴ~♪)




夢天翔2006



てんてんてんまり・・・で始まって、
空手の形のふりがカッコイイ♪



道具は鳴子だけ。
そのシンプルなところが、また良いんです(*'ω'*)




夢天翔2009
まつりびと、おどりびと!



マトイ、扇子、キラキラの棒。
道具が増えて、にぎやかです♪






夢天翔2011
これは、ボクチャンズも参加♪させていただきました。



雨なので、 白センスでしたが
いつもは、裏表のある、色センスで

赤と青をうまく使い分けるんですよ~♪ ←あぴーる。





さ。
では、おまちかね。
ぴろすけのあのねノートです♪ ←え?待ってない?




青字・・・ぴろすけの あのね。
(カッコ内)・・・おばちゃんの心の叫び。



シロウオまつり

 きょうは シロウオまつり でした。

ぼくは、 ずうっとずっと たのしみにしていました。


大好きな よさこい、 「ゆめてんしょう」 が
ゆあさに くるからです。


 十じに、 みにいくと、
たいこの 音が ドンドンしてきました。




T.K.くんの おかあさんと おとうさんが
小さい さかなや、 ザリガニを うっていました。

ほしかったけど、 はは は、 「だめ」 だと
いいました。


がまんしました。

十二じ に なって、 よさこいが はじまりました。


(ママ友撮影、ありがと~♪)

あさから、 ふっていた 雨は
やまなかったので

いろせんすは つかわないと 
だいひょうが いいました。


すこし ざんねんだと おもいました。

三きょく つづけて おどりました。


(ママ友撮影、ありがと~♪)

さいごの きょくは、
ぼくも いっしょに おどりました。



(写真、有田タイムスさんありがと~♪)
(マトイは、元メンバーさんに
 ボクチャンズサイズで作っていただきました♪)

マトイを ふる ところが、
かっこよくて、 好きです。


いっしょうけんめい おどりました。

気もちよかった です。


 おどりおわったら、 シロウオごはんを
たべました。




おつゆも ありました。 

おいしかったです。



 そのあと、 ゆめてんしょう の みんな が

いえに あそびに きてくれました。

みんなと いえを たんけん して たのしかったです。


(探検については・・・チームメンバーさんのブログ参照→  )


先生は、 シロウオまつりに いきましたか。

シロウオの おどりぐいを したことが ありますか。




 おわり

ゴーバスターズ弁☆

2012-03-22 06:11:58 | 戦隊もの。
おはようございます♪


今日もさっそくねむいです。


さ。

こないだの練習試合のときの
きくぼーのお弁当です♪

☆ ゴーバスターズのレッド ☆


おにぎりの 上面だけに
デコふり赤で色付けました♪

きくぼー、チーズがそんなに好きじゃないから
白い部分はカマボコです(o・∀・o)


ほなっ。
今日も一日がんばりましょ♪



・・・・(´-ω-`)コックリコックリ  ←(; ・`д・´)