gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

じゃっく☆お☆なんちゃってチョッパー。

2010-10-31 06:57:54 | 季節もの。
おはようございます。



気付いたら ハロウィン。
・・・(´-∀-`;)


むりやり・・・


 じゃっく☆お☆ちょっぱー 

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



急に思いついて・・・
やってみたけど(=ω=)


なにこれ?だれ?



ケチャップライスとウィンナー。
味は悪いわけないんだけど。



見た目が・・・




残念すぎる。
なんちゃってチョッパー。



ぴろすけは



『 かにさんやー♪ 』 って喜んで食べてくれました。
おかわりまで・・・。


かにさん・・・ね・・・。
ぅん・・・。たしかに。



(´;д;`)



楽しい休日を・・・。


とりっくおあとりーと!

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



運動会2010♪お弁当編つー。

2010-10-30 06:35:00 | 運動会。
おはようございまッス♪

忘れたころに運動会のおもひでぽろり。
お弁当のことにしよかな。
(運動会2010♪お弁当編わん。→


~オニギリの段~


普通の三角おにぎり、田辺の白梅干添え。

それからやってみたかった 肉巻きおにぎり
子どもが好きなかんじに 甘口醤油ぽい味付けです。

それから ひさしぶりに・・・
目玉オヤジの入浴稲荷
これ ぴろすけ大好きなんよね♪


 つづきもね♪ 

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち



~優しいおかずの段~


甘口のと、出汁の 2種類の卵焼き
いつも文句言われる出汁巻き。
実家は甘くしてほしいらしく・・・今年は2種類♪

けど、うまく焼けんかった・・・(´;ェ;`)

んで ちょっとかわゆくするために・・・
苺ママの運動会の人
ウィンナーDEぴろすけ&きく坊です。

赤ウィンナーで ゆり組のきく坊。
魚肉ソーセージで もも組ぴろすけ。


旗も 今まで 気合入れて作ってたけど
今年は苺ママの簡単かわいい旗♪

気合入れるよりもかわゆく仕上がるという。。。(=ω=)





~サンドウィッチ~


運動会って見てるだけでも疲れる・・・。
だから 手軽に食べれるものもほしぃ。

てなわけで 毎年パン系用意します。

今年は

コーンマヨネーズサンドと シュガーバターサンド
(このシュガーに、ちょっと身体に優しく てんさい糖使いました♪)

種類も少ない上に・・・
・・・お顔の表情つける余裕ありませんでした(=ω=)





ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


ゑえじゃないか祭♪その弐。

2010-10-29 06:11:44 | よさこい。
おはようございます♪



さてさて 楽しみにしていた ゑえじゃないか祭


お天気が不安な中・・・

なんとか もちこたえ・・・・・・・・・・・・て・・・・




くれませんでした(´;д;`)


最後の演舞、メイン会場・・・は 雨にうたれての演舞。
ステージは 水浸し。

・・・を ぴろすけが撮影してくれていました。


</object>
http://www.youtube.com/watch?v=lqU5yhSQ15w

え??見にくい・・・?目ぇまわる??



うちの子の美的感覚、天才的でしょ・・・。
アートです。

うそです。ごめんなさい。
みにくくてすみません。


ぴろすけは ノリノリで これ撮影。
一方・・・きく坊は・・・


演舞が始まる前に


あやこちゃん、ちえちゃん、ぴろすけのまわりを
3回ほどくるくるまわって・・・

あやこちゃんの膝におちつき・・・


すやすやしはじめたそうです。


犬かッ(・∀・)!


あやこちゃん・・・いつもありがとう&重いのに雨の中ごめんなさいーーー。




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

雨がどんどん降ってきて


濡れると扇子がダメになっちゃうから・・・
ダメージの少ない白扇子のみで踊ることに。


残念だけど・・仕方ない(´;ェ;`)


けど、実はおばちゃん 白扇子すき♪



白扇子もキレイでしょ!!!

写真クリックしたら 動画見れるようにしてるけど・・・
メインは 雨の舞台ですべらんか不安だった(´-∀-`;)





そんな雨のなか、

舞台に立ってびっくり。

こんな雨なのに お客さん いぃぃぃいいっぱい!!!
みなさま、寒い中ほんとうにありがとうございました!!!

踊り子は 雨の中でも 踊ると気持ち良い♪
そのうえ こんな沢山のお客様。

踊り終わった後のあの感動(*゚∀゚*)・・・ったらなかった。


日も暮れて暗い中ライトアップされた舞台に降り注ぐ雨は
すごくキレイなんです( ´∀` )



だけど

見ているお客様は すごく寒かったと思います。
そんななか観て下さった方々、ほんとうにありがとうございます。

ビデオ撮って下さった方も
雨やし 人も多いしで 撮りにくかったはず。
ほんとうにありがとうございました!!!



+o。。o+゚☆゚+o。。o+おまけ+o。。o+゚☆゚+o。。o+


おばちゃん 何回も書いてるけど、元気をくれるよさこいをみていて
どうしても 自分もあの 塊の中に入りたいと思って夢天翔に入りました。



あなたがくだらないと思っている今日は
昨日亡くなった人が なんとかして生きたかった、
なんとしてでも生きたかった。 今日なんです。
        ---ひすいこたろう






映画 君が踊る、夏  のモデルとなった実話の少女についてのドキュメンタリー
ABCこども未来プロジェクト『踊らないかんちや! 〜小児がんとの闘い2500日〜』
が、9月に放送されたらしく

録画ビデオ、夢天翔のメンバーさんに借りて見ました♪




・・・(´;д;`) もね。これ みんな観た方がいい。絶対。



ちっちゃい女の子が 辛い治療もがんばってるんです。
泣いちゃうけど頑張ります って言うんです。


かけっこだって 一生懸命走ります。


今も よさこいを キラキラの笑顔で踊ってるらしいです。










・・・物に恵まれすぎる今。
すぐにくじける人が多いように思います。

・・・おばちゃんもそうだけど。


すぐにあきらめたり、

頑張るって言葉が負担になるから言わないようにしたり。。。




負担かもしれないけど


よくよく考えたら 頑張ることって良いこと。


頑張らないといけないんです。

それが 苦痛に思わないように。



おばちゃん 立ち位置覚えるの苦手です。
幅をとるのもニガテ。


そんなおばちゃんに 


おばちゃんに よさこいの魅力を教えてくれた子が言いました。




『 前の人、両隣の人、 ななめの人・・・
  この3方向の人を覚えていたら 大丈夫! 』


なんてこったい。


言われてみたら 当たり前。


だけど それができてないんだもん。


よし。
次はそこから がんばります。



ほらね。
書きたいこといっぱい過ぎて 

まとまらんうちに・・・時間なくなってシメやなあかん(´-ω-`)





とにかく、
一生懸命 精一杯 しあわせに生きましょう



よさこいって そう思わせてくれるんです。




ふぅ・・・無理矢理の〆。
読みにくくてすみません・・・。

ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


おばけNAぱん♪&にゅー竹あいてむ。

2010-10-28 06:41:49 | 季節もの。
・・・あッ。 ねぼうしちゃった!



改めまして、おはようございます。
最近ね、ぴろすけ、フランダースの犬のネロの
『あ、ねぼうしちゃった』ってセリフで目覚めます。

おばちゃんは 早くから仕事にでるおじいさんの役かもしれないので
返答に困ります。



ところで、 10月といえばハロウィン。

 おばけNAぱん 


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


コッペパンを半分のところで斜めに切って
オバケのお顔つけました♪

それだけなんだけど、むちゃ喜んでくれた(●´∀`●)


切り口見たら むちゃ雑だけどね(*-∀-)ゞ


・・・て言うか
もしかしたら ぴろすけ、
『ねぼう』って良いことやと思ってんのかな(=ω=)


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

会社の男前がまたもや竹の新アイテム作ってくれました♪




ななななな(な多い?)なんとッッッ。

KA・TA・NA☆




刀です。






The おされ。




そうそう。
竹といえば・・・!!!

Bamboo侍北米横断中♪応援よろしゅう。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち


ゑえじゃないか祭♪その壱。

2010-10-27 06:52:41 | よさこい。
おはようございます♪


24日 ゑえじゃないか祭 楽しんできました♪


お天気を心配しながら・・・

石舞台を終え・・・


(↑↑写真をクリックすると石舞台の動画が観れるよ♪)

海への道には ちえちゃん、あやこちゃん、ボクチャンズ来てくれました♪


</object>

http://www.youtube.com/watch?v=2kLoP7vmd-E

ちえちゃん 張り切って撮影してくれたんだけど・・・
夢天翔のに踊ったハンサムさん(→☆)に心を奪われ・・・
なんと パレード1回目の撮影グダグダでした(´゚∀゚`;)

もー・・・うっとりしすぎ(*゚∀゚*)



気を取り直して、パレード2回目は撮影ばっちし。
おかげさまで 夢天翔 後ろからの姿を確認できました♪

夢天翔のメンズもかっこいい♪イケテルYO♪


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち

その後、バスで移動して田尻会場で演舞。


なんやもー。おばちゃんクタクタ。
体力ないにもほどがある・・・(=ω=)
でも、でも・・・
他のチームさん見ても 疲れた顔の人なんて居ない。

うん。

がんばらねば。



お天気もマズマズ。


残された演舞は 最後の、 メイン会場
メインの演舞時間まで 屋台のいろいろ食べてました♪


食べてはウロウロ。食べてはウロウロ・・・してたら
メンバーさんの楽しそうな叫び声(●´∀`●)

駆け寄ったら・・・
メンバーさん トルコアイスの売り子さんに遊ばれてた♪

メンバーさん キャー!! とか わー(*`ロ´ノ)ノ
って反応すごいから 売り子さんも満足げ♪

ビデオとりたかったー(●´艸`)♪

ちなみに トルコアイスの売り子さんのパフォーマンスはこんなの。
</object>
http://www.youtube.com/watch?v=J-_wjS7eLfM


こんど トルコアイスのお店見つけたら
ボクチャンズに買ってあげよ♪


でも S-みちゃんみたいな反応する人きっと他にいない(●´∀`●)


おっと。時間ない。
それではまたつづく~。


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち