gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

嬉しい届きもの♪

2009-05-30 07:30:03 | お弁当
おべんとう大好き二男君。

(取られないように首からぶらさげます。)

最近ますますおもしろいです。
毎日大笑い。
おばちゃん、この子のおかげで毎日腹筋鍛えられてます。

あれ?ぽよん・・てなんだこれ?


保育園の連絡帳。
先生が園でのことを書いてくれます。


どうやら、園では 正義感の強いキクマルくんだそうです。
(母嬉しい。)

お友達がおもちゃのとりあいになり、

取られて泣いてるお友達の頭をなでなでし、


取ったお友達を叱りにいくそうです。


叱るために追いかける。


先生  『 走って追いかけるのですが、
        お友達がすばしっこく なかなか追いつかず 』



想像できすぎるので、母ひとりで大笑い。



だっていつも、
まるすぎて 走りにくそうなんだもん。

裸足でビヨンセ踊れそう。


只今プレゼント企画中♪ → ★★★

らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へよろすく哀愁。






届きました~~~

ぅ・・・ぅれしひ・・・()

りよさんから。 → 参照 ★★★
新聞ですワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

ありがとうございます
道具のこととか、さっそく参考になりました
おばちゃん、がんばるぞぃっ。



 ありんこニシシ弁当 

                


二男君に、かぼちゃはかぼちゃそのままがいい・・・と言われ
ベーコンで巻くの、やめました(*-∀-)ゞ

あれ?今日土曜日やん。
ニシシシ週間・・・終わってました(´・ω・`)

ぽち
まーまめもッにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へままめもッッッ。
ぽち




一週間ってはやい。


ニシコラボ参加とプレゼント企画♪

2009-05-29 07:28:28 | お弁当
幼稚園では父の日の制作をしているらしくて、
先生に質問されました。


『 去年と同じで、 “おじいちゃん ありがとう”  でいいですか? 』

先生、聞きにくいだろうなー
気を使わせてるなー

・・・って申し訳なく思います。

若い先生。ごめんなさい。




そうそう!
〇〇が乗ってます・・・ →参照 ☆☆☆

いろいろなご意見ありがとうございます(*≧∀≦)

おばちゃん。が乗ってます・・・は、ず~~~っと使える♪

味噌煮(みそに→32才)が乗ってます・・・これもいい・・・

にほんブログ村参加中・・・

・・・思いつかんかった(o´艸`o)


どれにしよっかなー・・・♪


らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へよろすく哀愁。








さてさて、幼稚園の5月お誕生日会のピロスケのお弁当です。

 ニシシシぱんだちゃん弁当 

              


menu
いちごぱんだちゃん
  (ごはん、鮭フレーク、海苔、チーズ、ハム、カニカマ、ゴマ)
ニシシシきぐるみぱんだちゃん
  (赤ウィンナー、海苔、ハム)
ハチさん&青虫さん
  (ポークビッツ、海苔、チーズ、揚げパスタ、枝豆、海苔、乾燥パスタ)
卵焼き、かぼちゃのチーズベーコン巻き、プチトマト、
  コーンサラダトマトカップ、ブロッコリー、プリーツレタス、みじんこ、
  ミートボール、スナップエンドウ、



ニシシシ弁当コラボ企画(nob*さん)

ニシシシ・・・ニシっと感がなかなか思い通りにいかなぃ。
ニシシシ・・・深いな。

ニシシシシ・・・♪
ウィンナーかなりがんばったんだけど。

ニシっと感というか・・・
このぱんだちゃん・・・おばちゃんの好きなパンダちゃん顔じゃないや。
自分で作っといて・・・。

ぱんだちゃん、ごめんなさぃ。

はちさんはね、ryon4さんのお弁当を見て
かわぃ~~~~ッッッってマネッコパックリさん(@^▽^@)

ぽち
ちっちゃいこともきにするょにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へわかちこわかちこ。
ぽち



最近はシングルペアレント多いですよね。
だから、理解者も多いです。

ほんとにありがたいです。

シングルパパは母の日付近でいろいろ思うこともあるかもしれない。
シングルママは最近、
父の日に向けていろいろ思ったり思わなかったりらじばんだり。(←ふるい?)


おばちゃんも自分の行動に自信が無いとき、相談したりしなかったりらじばんだり。


真剣に心配してくれる人、
笑い飛ばしてくれる人、
すっとんきょーなことを言う人、
らじばむ人・・・。


いろんな人がいて、
いろんな思いやりのカタチがあって、

やっぱり、どんなカタチでも、ウレシイのです。

ほんと、みんな、ありがとう。







そうそう、企画です!!!


プレゼント企画です。


おばちゃん、実家の近所のちびっことナカヨシです。
最近はキャッチボールやナガナワにも誘われます。

・・・一瞬で筋肉痛です。

一瞬でなるから、若い証拠なんやで!!!


・・・え??
ちがうよ!!!
・・・つってるわけちゃうで!!!

筋肉痛。



そんな、近所の子の一人が
自分で植物を植えだから、さよりちゃんみて~
・・・と、見せてくれました。




さて。
何の植物でしょう???


わかるかな~??


ま。正解不正解関係ないけど、
コレに関してコメントくださった方の中から
抽選で2名の方に、何やらいいものをプレゼントします。
(2名以上コメントありますように・・・)

あ。
おばちゃんが思う いいもの、ね。

締め切りは・・・6月21日(日) 父の日 です(o・∀・o)←期間ながい?




らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へよろすく哀愁。





続くよ♪ニシ弁コラボ。

2009-05-28 07:36:51 | お弁当
お 『 今日は何の日と思う? 』

じ 『 ぉ。 5月27日か~・・・
       海戦記念日やな( ´∀` ) 』




この会話以来、お誕生日にはおじいちゃんに
『今日は何の日?』と質問しないおばちゃんです。



らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へよろすく哀愁。



今日はオニイチャンの幼稚園、5月のお誕生日会です♪
てことは、お弁当の日

そんな今日。
オニイチャンのお弁当よりも愛情たっぷりに作ったお弁当。

 こっそりニシシシぱんだちゃん弁当 

              


menu
いちごパンダちゃん(ご飯、鮭フレーク、海苔、カニカマ)
ニシシシパンダちゃん(赤ウィンナー、海苔、チーズ、ベーコン)
かぼちゃのベーコンチーズ巻き、卵焼き、プチトマト、ブロッコリー、
プリーツレタス、みじんこ、スナップエンドウ


きくとのお弁当。
mixi見てくれてる人は知ってると思うけど・・・


お弁当の日はボクチャンズ、テンションかなり高いです。

でも、家を出るとき
自分だけお弁当を持てなくて泣けちゃう二男くん。


そんな二男くん、かわゆいです。
だから、保育園まで持つように作りました



でね。
ニシシシ弁当コラボ企画(nob*さん)のつもりで作ったけど・・・
報告すべきか悩みチュ~(-ω-ll)

だって・・・ニシシシあいかわらずわかりにくぃ(´・ω・`)

だって・・・みんなのニシシシすんごいかわぃぃ。  → みてみて。


ぽち
ちっちゃいこともきにするょにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へわかちこわかちこ。
ぽち




あのね、
思いのほか、いろんな人から おめでとー って言ってもらいました。
いくつになっても お誕生日は嬉しいものです。


みなさま、ありがとうゴザイマス。




ドタバタしてて、会いにいけなかったおばあちゃんからは
おめでとう、と お祝いのお花とケーキが届きました。




メールの絵文字でね。



おばあちゃん。
メールすごく上手になりました(@^▽^@)



ま、そんなこんなでゴキゲンなおばちゃん。


いきなりなんだけど。
ブログ初めてまで半年だけど。

なんか企画しちゃいます。
もー考えてるんだけど
明日にします。

だって、また遅刻しちゃうから。




頭のイイ子は段取りが良いらしいです。

・・・・・あれ?




春の山は短夜にして笑ふが如し。
  そして夏の山は滴るが如し。
 秋の山は装ふが如し。冬の山は眠るが如し。
           --- 臥遊録より。



山が笑ってたり、滴ったり、オサレしたり、眠ったり・・・
この表現好きです。

古文や漢文、歴史に科学は
めっぽうニガテだったけど
でも、日本人の感性ってステキだなー・・・

って

わからないくせにわかります。


暑がりで寒がりなおばちゃんだけど
日本の四季は大好きです。
(でも、暑いのも寒いのもムシムシするのもいや。)←しつこい。


そして、のどかな5月・・・。


あたたかくなりましたね・・・


・・・のはずが・・・さむい(。>皿<。)

・・・ま、暑がりだから、気持ちいいけど。
けど、子供の服・・・長袖やら半そでやら、肌着やら・・・
わけわからんようになってくるのは、おばちゃんだけですか(-ω-ll)?



ちなみに、頭のイイ子はお片付け上手らしぃです。



・・・あれ?

らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へよろすく哀愁。




またもやニシっとコラボ♪ 

2009-05-27 07:19:40 | その他
今日でおばちゃん、32歳です

ままおめでとー




自信のない子供だったのに、
こんなに大胆不敵な87歳になってしまったわ

   ---ターシャ・テューダー



・・・32歳なんてまだまだひよっこだ





けど、最近は体力がないです。←なまけすぎ。

アップに耐えられないので、写真も自動でぼけます。
カメラの気遣い。




さてさて・・・
先週、コラボった ニシシシ弁当。その1→ 
                    その2→ ★★

なんと!好評につき延長だそうで!!!
nob*さんの企画。

ニシ弁コラボ!!

昨日の晩御飯、さっそく ニシっとさせてみました(=皿=)




 ニシシシばんごはん 

       


menu
ニシシシおにぎり、ニシシシゆでたまご、
ベーコンチーズの揚げ餃子、牛肉のすき焼き風、プチトマト




ベーコンチーズの揚げ餃子は、
こないだ、大好きな先輩のおうちでよばれて
子供たちがむちゃ食べてました。

これからは、おうちごはんメニューに参加です


長男が自転車で走りまわっているあいだ、
二男、まちきれず・・・いただきまぁ~す。

せっかくなので、 ニシシシって顔して ってお願いしてみました。

ニシシシシ *=皿=*

なかなかお上手(´∀`)


ぽち
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へわかちこわかちこ。
ぽち






下の二枚の写真を見てください。

DNAの神秘。

全く似てないって言われる
二男とおばちゃん・・・

そっくり。

あんびりーばぼー。

おばちゃんが着てた服を二男君に着せてるのも

これまた アンビリーバボー。

てりぼー。
わんだほー。
びょ~りほー。



おばちゃん、英語英文科卒。

おばちゃん、英語しゃべれません。


学生の皆様。
こういうお勉強は、今しかできません。
できるかもしれないけど、
吸収率がわるくなります。


学校のお勉強はがんばりましょう。





あ・・・また、何を書きたかったのか忘れてしまいました。

今日はお誕生日。




おばちゃんね、自慢気に愛車にこんなのつけてます。



三十路が乗ってます



・・・


三十路って・・・三十歳のこと。


・・・おばちゃん過ぎてるやん。

三十路って気に入ってたのになー・・・。



てなわけで、


愛車につける  〇〇が乗ってます

いい言葉があれば、教えてください

ほんまに本気やで!
メールでもコメントでもいいからお待ちしておりま~す




よろしく哀愁。

今日は いっぷく で ママランチ



あ・・・また。
お誕生日には親を労おうと思ってたのに → ★★参照★★
すっかり忘れてる。





らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へよろすく哀愁。







ステキぱぱ。その弐。

2009-05-26 07:26:31 | こども
最近

二男が親指を私に突き出して

 『 ぱぱですよ~(´∀`) 』  って言います。




・・・不憫。


  ・・・泣いていいですか(ノд<。)? 











 ありんこ弁当 

          



sattyomuさんのまねっこ。
やってみたかった シンプルかわいい弁当。

む・・・むずかしぃ。
ちっちゃいし
頭と胴体と足のバランス考える余裕がないですー。


いつか、こういうの、
ステキにつくりたい

今、sattyomuさんの、確認してきたら
おにぎり、ちっちゃいね(*-∀-)ゞ
手抜きはあかんゎ。おばちゃん。

ぽちよろしぅ。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
ぽちよろしぅ。




こないだ ステキパパって記事書いたのですが。  ♪ これ~ ♪
最近、ステキなパパって多くないですか?

身近にもステキパパが居ます。


今日はその子のことちょっと書きます。






おばちゃんの、ハトコ(ふたイトコ)。

名前は楠公(なんこう)
苗字は 桂じゃないよ。

年は、おばちゃんよりひとつした

『三つ指突いて、挨拶する女やないとあかん(`・ω・´)!』
 って言うてたとおり、そんな女の子見つけて結婚した楠公くん。
(しかも美人

おじいちゃんおばあちゃんに大人気な介護士さんの楠公くん。

町の人気者、なんこーくん。








生徒会長してた』って言うから

『マジで??卒業アルバムみして~!』


・・・で、見せてもらいました






えぇ~~~~~ッッッ(*`ロ´ノ)ノ
楠公くん、ゴミ箱入ってる・・・。

おまけに、なまえにかけて、う〇こー て書かれてます。

これ書いたんだれ?
いかす。



そして、生徒会の集合写真・・・。


え゛ぇ゛~~~~~~~ッッッ(*`ロ´ノ)ノ
両隣(副会長と書記?)は普通の制服でした。




・・・てか・・・


これ・・・卒業アルバム(-ω-ll)?



・・・なんこーくん、マンガみたい。


そういえば、学生時代・・・
ナンコー君が雑誌に載ってるってきいて

弟が喜んでその本買ってきて

見せてもらったことあります。




ヤンキーバイブルみたいな雑誌で
ナンコー君あちこちに載ってた


テストの答案用紙見せて

  楠公、本名です

てコメントあって、むちゃかっこつけてた(*≧∀≦)









そんなナンコーくんも、もう二児のパパ。


『 さよりちゃん!(←おばちゃんのこと。)
       保育園で革命おこそらよ! 』

何の革命か聞いたら・・・


『 くつした(`・ω・´) ! 』


 おばちゃんの二男君やナンコーくんちのジュニアたちが通う保育園は
 健康と発達のため 裸足保育

 かわゆい(ほんとにかわゆい)娘ちゃんには靴下が必要だと。







くつしたって言うてるナンコーくん。

竹内力かと思った・・・。
 



かっこよかったです。


家族も友達もお年寄りも 大事にする
アツイ男、なんこーくん。







でもね。
ウチの子の足・・・靴下必要ないくらい・・・ぶあついです。




なので靴下革命にあんまりアツくなってないです。




らんきんぐ参加してます♪
ブログランキング・にほんブログ村へがんばれ素敵パパ♪