gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2017年もよろしくお願い申し上げます♪

2017-01-11 06:37:15 | インポート
おはようございます♪

色々書きたい事がたまるばっかりで
気付いたら


Σ(゚□゚;)

新年あけましておめでとうございます



からの

新学期始まりました。


新学期の少し前には 成人式がありました。


晴れ着姿のみなさん

なんてキラキラしてるんやろか。


子がわれかわれが子なのかわからぬまで
        子を抱き湯に入り子を抱き眠る

              (河野裕子)



他人のことだけど
大事に大事に育ててこられたおかあさんの気持ちを
少し想像してみて じ~ん としてしまいました。


ボクチャンズも言うてる間やろな・・・







それでは


今年も




















お願い申し上げますっ!


  2017年 酉年・・・

あ! ぴろすけ 年男!


二分の一成人式

2015-04-16 06:38:07 | インポート
おはようございます♪

昨日のお天気は気持ちよかったですね(●´∀`●)
調子に乗ってお昼休憩にシラスと遊びすぎました・・・
おかげで 午後は睡魔との死闘。
(勝ったか負けたかはご想像にお任せします)


そうそう。
新学年の参観が来る前に書いておかないと・・・!


4年生最後の授業参観。
二分の一成人式は・・・

あらかじめ、自分の子供から招待状が届きました♪



シンプルだけど かわい~♪

ひらくと・・・




教室じゃなくて 講堂ですってよ!
すごい!

ちなみに、ぴろすけたちが通ってる小学校の講堂は
戦前の学校建築
登録有形文化財の指定を受けています♪

耐震工事などでちょっと雰囲気は変わってしまったけど
すごいステキなんです!



それで、 参観前に あらかじめ、オカアサンに宿題で、
子供にお手紙をかく というのが出ました。

1週間くらい期間があったらしいんですけど

なんと、ぴろすけは

『 まま!これ 明日までやってさ~! 』

てね、前日にランドセルから出してきてくれました(=ω=)


先生も忙しいから仕方ないと思ってたのに!
MASAKAの ぴろすけが忘れてただけだったんだそうな。
(参観後の懇談会で判明。)




そして 当日。

ぴろすけさん
『まま、多分泣くとおもうわー。』

と言って学校へ向かいました。


前半は きくぼーの参観。
(2年生は自分物語。これまたかわゆかった♪)

きくぼーの発表終ってから
ダッシュで講堂に向かいました。

ゼェハァ言いながら到着。

・・・て!

もうぴろすけの発表オワットル。



でも 雰囲気はサイコーで
重々しくて 先生方の丁寧な思いが伝わってきました。


同級生のみんなの発表をみていると じ~ん・・・としました。
みんな、おっきくなったな~・・・



そんななか、オカアサンからのお手紙が
おもむろに、先生から生徒一人一人に丁寧に配られ
その場で開封されました。


・・・え? ここで?
みんなの前で読むとかないよな~アハハまさかね~


なんて お隣のママと話してたら


先生『では、せっかくなので
    誰かに読んでもらおうかな・・・?
    読んでくれる人~ 』




えええええっΣ(; ゚Д゚)

さっと ひとりが勢いよく手を挙げました。


あれ?
ちょ・・・
なんか その袖見たことあるんですけどー!




見たことある手が張り切って挙げられていて。。。
もしやと思ったけど




やっぱり ぴろすけでした。



こんな こっぱずかしいデダシのお手紙を
みんなの前で発表されてしまいましたよ。


・・・星の輝きて!





ま、後でみんなに茶化してもらえて
ちょっとオイシかったけど。


それから おうちの人には
こんなお手紙が配られました。

コドモから お家の人に。



じ~ん。
学校で書いた 変に調子に乗った文章だったけど
そういう家とは違った一面も見れて 嬉しいですよね。


なにより、



この 個性的すぎるイラスト!

なんじゃこら。


ぴろすけは
『ママ、ひろすけの絵いいと思わん?』

て すんごい嬉しそうに言うてたけど・・・


きっといつか恥ずかしくなると思うから
大事にとっとこ♪




ではでは♪
今日も一日がんばりましょー♪


ぴん

2014-03-08 06:49:47 | インポート
おはようございます♪

3月8日です。


今日は ユメテンめんばーさんの結婚式(*´∀`*)

おめでとー ぱーふーぱーふー♪

結婚式で踊ってきます。

あぁ・・・どきどき。



どきどき といえば、
こないだ、寝てるときにね、

ぼくちゃんずが すーっと寄ってきたから
オテテぎゅっってにぎったんです。

あったかくって、

ほんわか癒されながら


おばちゃんったら 母親ぽいことするやん~


とか

ちょっと調子に乗った感じでうとうと。



ん?

なんか変・・・・



携帯のあかりで照らすと・・・




やんけっっっ(  Д ) ゚ ゚



びっくらこきました。


ま、そのまま足つかんで眠りにつきましたけど。



そんでもって ぼくちゃんず、朝はこのねぼけっぷり。




ていうか 髪ぼっさぼさやん!



最近 ほんと伸びてきて

わっさわさ。

なのでお勉強のときとか ピンでとめてます。




ちょ。

それ、かわいいやんかっ。


うん。これ。

オトモダチのスイーツデコ作家さんからのプレゼント♪




ほんとは 商品にこんなのないけど
ドーナツいっぱいならべて~ってお願いしたんです。

めーちゃかわいい♪


このピン 只今ぴろすけ愛用ですけどね。




さー


なんかよくわからんことを
ながなが書いてしまいましたが

準備しなくては。



準備といえば、

昨日出社してきた しらすくん。




視線感じて振り向くと

いつでも スタンバイオッケーみたいな顔と姿勢で
こっち向いてる・・・。


きゃわいい。



http://youtu.be/ep_t99JMBr4

まだまだ遊びたいしらすくん♪


和歌山産DEアレルギー対策♪

2014-03-04 06:16:15 | インポート
おはようございます♪


・・・て どんだけぶり(*'-'*)
桃の節句おめでとうございました♪


ソチのフィギュア終わったあたりから
体調崩してました(^^;)


完璧ソチ疲れですね。
感動しすぎました。



そんなこんなで
ぴろすけのお友達のおうち(果物屋さん。)で

じゃばら酢とか言うのを買ってきました♪



ジャバラはアレルギーに良いらしいよ。



今週末には結婚式が控えているので・・・


もちょっと安静に暮らしておきます。





あ。

結婚するの?って?


出席するだけです。

(あ、しってた?)

ヨサコイも踊るのです。


お祝い演舞。




泣くかも(*T_T*)






さ。

起こそかな。

では♪

またまた寒くなってきたけどがんばりましょーい( ´ ▽ ` )ノ




金おめでとー♪

2014-02-15 04:56:59 | インポート
おはよーございまーす♪


フィギュアよかった

興奮して眠れん。




町田くんも

高橋くんも

はにゅーくんも!!!


そんでもって
本田くんの解説もよかった




ぼくちゃんずも


観たくてテレビのまえで寝てしまった♪


たたき起こしてあげたかったけど\(^o^)/
起きたら教えてあげよ。


ふぁー。


ねむなってきた。



けど、朝やー。


金。


金やー♪



はぁ♪


さ、今日もがんばろー♪