見出し画像

5月が好き

ナギサさんのミシン

20年以上使ったミシン
よく頑張って働いてくれたけど
そろそろ限界のようです

子どもたちが小さい頃は
保育園の着替え袋や弁当袋
発表会の衣装にスモックなど
あの頃は布を買って作った方が安かった?

今はお弁当袋もコップ袋も100円で可愛いのが買えるから
ミシンの出番もないと思ってました。

ところが‼
孫が産まれてからミシンが大活躍

娘は自分で造る気がまったくないので
抱っこ紐にカバー作って
スタイ作って
出掛けるときこういうバックが欲しいから作って
スマホの画像見せながらリクエストしてきます。

私の作ったものを孫が身につけてくれる‼
テンション上がって
イソイソとミシンにむかうババです。

そしてついにミシンが動かなくなってしまいました。




買ってしまいました。
「私の家政夫ナギサさん」に出演している、大森南朋さんが使ってるミシン
シンガーの黒。今人気なんですって。
余計な機能がないものを探してたらヒットしました。
注文したら翌日届きました。

お値段、税込み送料無料で20300円。
下糸のかけかたが老眼の私には見えにくかったです。
糸目は調節しなくても縫えました。

秋から保育園に行く孫の登園バック作れます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る