みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

薔薇の花咲くお庭で

2024-06-09 | 

先週のお休みの日に薔薇の花咲くお庭で

たくさんのバラのお花を撮影して来ました。

途中から撮影の設定を変えて何枚か写真を撮りました。

 

ほぼ接写での画像となります

ご覧いただけましたら嬉しいです。

 

弦バラ小さなお花が風に揺れていい感じでした。

たぶん ニゲラ葉とシベが綺麗です。

たぶん しゃく? 風にゆらゆら揺れすぎで やっと撮影できました。

 

ネモフィラみたいなアジサイ発見

青みを作って撮影をしてみました。

ニゲラを拡大してマクロレンズの真似をしてみました。

当日たくさん撮影をし過ぎて写真の整理が遅れて

なかなか写真にできなくて

何枚か作りました。

今日は曇りですけど撮影には良さそうですので

午前中は家事手伝いや写真の整理をして

午後から花菖蒲を撮影に少し遠方まで出かけます

バラからアジサイそして菖蒲お花の季節も

変っていきますね。

ご訪問頂きありがとうございます。

今朝おうち時間で庭に来たミツバチさんを撮影しましたので

後日投稿をさせていただきます

お花の名前が違っていましたらご容赦ください。 咲

 


雨の季節に咲く花は

2024-06-03 | 

梅雨入り間近のお天気で

晴れたら少し蒸し暑くて

小雨模様は肌寒くて体調管理に気づかいますね

今日は新年度になって初めて定時に上がれ

明るい内に帰宅できました。

お休みの日には写活にお出かけして

撮影を楽しみますけど後の写真の整理が大変で

現像も楽しみの内ですけど

現像が溜まってしまい中々写真にできません。

今日の写真は昨日実家で雨が上がった時に

庭に咲く アジサイを数枚撮影していました

白い玉ボケは手前の葉についた雨粒です。

アジサイの後ろボケは椿の葉についた雨粒が大きく光ましたものです。

昨日は雷雨があって強い雨が降って雨の季節が間近って感じですね

雨の季節に咲くお花の代表 アジサイのお花を接写してみました。

今夜も雷雨がありそうですね。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲


薔薇の花咲くお庭

2024-06-01 | 

6月初日の今日の日中は穏やかに晴れた土曜日になりました。

先日晴れた日に薔薇の花咲くお庭で

たくさんのお花を撮影して来ました

五月の末頃は気持ちが落ち込んでしまい

ネガティブになってしまうので

写真は明るい感じに撮影をしました。

お庭に入るとバラの香りが漂っていい感じです

赤や白 ピンクや 黄色

タワー状やゲートになっていて上を見ても足元を見ても  ぎっしりと咲いています

古民家の庭には お花見に見えた人がたくさんで 賑わっていました

前後左右上も地面もこれがホント花園で

お花が多すぎて写真も結構の枚数になって

普通の撮影では撮り切れませんでしたので

お庭を一周してからバラのお花だけでなく

いろんなお花をアレンジしながら撮影をしました

何時もと少し変った撮影をしました写真を

後日投稿をさせていただきます

梅雨入り間近ですね 今日の晴れ間を有効に過ごしたいです。

今朝庭のアジサイを接写してみました。

ご訪問頂きありがとうございます。咲