みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

新緑の候

2024-05-11 | 写真

新緑の候 社会人2年目になり いろんなことが見えて来て

世の中は 運と勢いタイミングが必要で

物事の結果も左右されている様に思えました

相談事も流れが良いと物事がスムーズに進んで

結果も良いようです。

それでも思う様には行かないのが物事で

連休が明けたら やはり相談がたくさんで

能力不足の2年目では名案が浮かびません。

新緑の頃は 相談者様の体調管理も大変で

気もそぞろに感じられます。

晴た日の 五月の空は明るくて 気持ちが良いですね

赤いバラさんをハイキーで撮影しました。

バラさんの下には薄紅色のポピーさんが青空を見上げています

ポピー畑の先には無くてはならない建物が

お終いは定番のハチさんを撮影しました。

五月の空の下でミツバチさんが 矢車草のお花の蜜を集めに来ていました。

季節の変わり目五月病に気をつけてください

北関東の公園で お花を撮影しました。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲