みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

おうち時間

2024-01-23 | お家時間

今日は定時に上がれて明日は遅番なので

ゆっくりできますのでブログを書いて

写真の整理と

来月からの出張の準備をしながら過ごします。

 

先日写真を整理していたら以前

野鳥の撮影練習で家にやって来た

メジロさんを撮影しました

写真があるのを思い出したので

投稿をさせていただきました。

結構良く撮影できていたのですけど

撮影の仕方が良くなくて

祖父に注意されて納得をして

 

お蔵入りをしていました写真を投稿させていただきました。

注意されましたことは野鳥さんに

餌付けをして庭木に止まった時に

撮影をしようと魂胆をしてしまい

実行したら見事に成功で数日

撮影を楽しんでいました。

「野鳥を餌付けしたらいけません」とのことで

反省しきりでした。

写真は2022年1月とありました。

当時 鳥撮りに夢中で何とか撮影できる様に

なりたいと、浅はかな事をしてしまって

メジロさんには可哀そうなことをしてしまいました

しばらくの間メジロさんが庭にやって来ては

ミカンを探していてとても気の毒でした。

表紙の写真はパンジーを接写しました。

このところお出かけも無くて

おうち時間に写真を整理して

投稿させていただきました。

今月もう一度投稿をしたいと思っています。

ご訪問頂きありがとうございます。咲

 


台風一過の日

2022-08-15 | お家時間
台風8号一過の日曜日午前中買い物に同行して駐車場の端に止めた時
電柱の10m位の高かさまで白い小さな花と青くて可愛いほおずきみたいな形の植物


可愛い花とほおずき見たいです。
弦の植物が伸びていましたけどカメラを持参していなかったので


運転席からスマホで写して、検索をしたら 
「風船カズラ」と言う植物で初めて見ました



可愛いお花と風船みたいな袋が地面から高所まで
たくさんついていました
写真撮影をするようになったらいろんな花や植物の名称を覚えました

※ ※ ※ ※ ※

8月12日が満月で13日の夕方台風が静岡県に上陸して
連日曇りや雨天で満月の撮影ができなかったのですけど

日にちが変って14日の未明3時過ぎに雲が切れて多分十六夜の続きのお月さまを撮影できました
600mm換算で撮影しましたけど少し遠かったです 

台風一過で空も済んでいたので拡大をしたら

スマホでご覧でしたらタップをして拡大して見ていただけましたら嬉しいです。            満月は終わってしまっていたけど満足でした
結構解像ができていました。

クレーターがクリアーに撮影できました。


台風一過の日 地面から高い所まで伸びた風船カズラと
宙のお月さまをみました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
十六夜に間違いがあったらご容赦ください。 咲


雨のお家時間

2021-11-09 | お家時間
今朝は久しぶりの雨の朝となっています。
夜のバイトの当直明け帰宅して直ぐに庭のモミジを撮影しました。


2021/11/09 am9:35 ROW撮影 1/50 秒。 f/5.6  140 mm ISO-2500 RAWからJPGに変換しました。
前ボケと玉ボケの撮影練習で雨の雫を大きく撮りたかったのですけど
18-140mmで窓越しでしたのでレンズ焦点の限界でした
モミジも急に色づき始めました。

先日出かけました、国の名勝 群馬県の吾妻峡の写真を投稿させていただきます。


渓流の遊歩道沿いには彩りどりの紅葉した木々が並んでいます。


鎖場もあって下は崖になっているので真剣に歩いて行きます。



渓流の両側は岩壁で岩の間からモミジが綺麗に紅葉をしていました。



いったん旧145号に出て明るい道路脇を歩きます、旧道は八ッ場ダムの関までで終点です。



岩山に名前がありましたけど...忘れてしまいました



周辺は全て紅葉の山又山です。


ここからの画像はコンデジP950で撮影をしました。


ダムが見えてきました。



ダムの高さは地上から131mで関の堤防は116mだそうです



たぶん小学校の高学年生がダム見学で高くて急な階段を下りてきます、見ていて「ゾクゾク」します。



旧国道と渓流の高低差は20m以上あってとても急登ですけど景色が最高でした



吾妻峡の下流の道の駅付近の大きな橋から八ッ場ダム方向を見ました。


写真が多くてごめんなさいです、吾妻峡の写真はこれでお終いです
次回の投稿は榛名山と榛名湖の画像をアップさせていただきます。



榛名湖畔の水面と黄葉です。

高台にある公園には歌碑があって、1949生まれのジジ(祖父)が喜んでいました
「湖畔の宿」は1940年(昭和15年)に高峰三枝子さん(1918 - 1990)が唄い
大ヒットした歌謡曲だそうですけど、どうしてジジが知っているのかなと思いました
間違いがありましたら、ごめんなさいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
雨の日の お家時間これから仮眠をします。 咲


雨の日お家時間

2021-09-09 | お家時間
このところ秋の長雨で春とか秋の季節の変わり目には「三っ日の晴れ間なし」って気象情報で言っていました
学校もアルバイトも緊急事態宣言の影響で授業はオンラインですけど、アルバイト先からは今月いっぱいは自宅待機をしてくださいとのことで本当にコロナ禍は困ったものです、就活も心配ですし、
買い物やお出かけもままならなくて、息が詰まってしまいますけど
感染をしたら大変ですから、おとなしくしています。

そんなことで今朝は家事手伝いが終わって、写真の整理をしていたら
チョウの画像がたくさんあったので一部写真をアップします。


この画像は以前栃木県真岡市の井頭公園のバラ園で撮影をしたものを拡大してみました。



こちらも井頭公園でのものです。

花弁を拡大してみました、ハチさんが蜜を集めています。



※ ※ ※ 植物園の温室で撮影をしました

大きな温室内にはオオハシが2羽放してあります。


いろんなチョウが舞っていますけど少しもじっとしていません



花とチョウきれいです。




温室内を舞っているチョウも追いましたけどピンボケばかりでしたので
花に止まっているチョウを撮影しました。





チョウが蜜を吸っています、花はたぶんランタナです。





母が使用していた、コンデジで撮影をしました画像をアップいたしました。
雨の日のお家時間です。


今朝の気象情報で「雨の降る日は天気が悪い」と言っていました
当たり前ですよね。祖父が言う「川は流れる橋の下」と同じです。

今月の末には高い山では紅葉が始まります
緊急事態宣言が解除になれば紅葉狩りに行って見たいです。


最後までお読みいただきありがとうございます。 咲