時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

ボランティア研修会に参加してきました

2024-05-31 00:00:18 | イベントなど

ボランティア研修会があるのですが、何となく参加したくなかったのです

歩いて20分はかかるかな・・・

 

お茶とちょっとしたお菓子が添えられていました

今日のメインは社協活動のスライドでした

参加者は25名くらいでした

来るときに撮ったパン屋さんの自宅のつるバラです

 

ガクアジサイももうきれいに色がついていました

こんな楽しみもなければね・・・

遠くからだとすごく白い花びらみたいなのがきれいに見えました

 

紫陽花の仲間ですが検索するとイワガラミと出ました

帰りは花友さんでもある近くの方と帰りました

お友達に会われてお花談義でした、エルサレムセージの黄色を挿し木用に

いただきました

つくといいのになあ~

ボランティアは何もしていないのにな…それが参加したくない気持ちになるんです

 

 

                にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタジェ通信  51

2024-05-30 00:00:17 | ポタジエ通信

娘がプレゼントしてくれた薔薇(ときめき)です

何とか今年も5,6輪咲いてくれそうです

 

もうにぎやかに咲いてきたオルレアです

この間に虫取りナデシコを植えようかな?

雨でかなり倒れたので添えをしました

ママがもらってきたキリンソウが咲きだしました

 

  ユウゲショウは赤ですが道で咲いていた白花を植えて置いたら今年も咲きました

 

東側に植えたミニトマト4本です  こうちゃんが喜びます

 

日曜日に植えました  沖縄ゴーヤとなっていました

左側に中型トマトを1本植えてあります

今年は西側にもキュウリを植えてみました

でもママが無理だというのでミニトマトの横に植え替えます

ちょっとポタジエになったかな

 

大事にしている八重のドクダミです

もう普通のはすごいことはえています

 

               にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシの木は楽しいな~♪

2024-05-29 00:00:49 | デジブラ

             

ブロ友さんがブラシの木を載せていたので私もルーちゃんの散歩道なので

行って来した

なんだか一気に咲いたようです

 

本当は蕾さんのくるくる蕊を撮りたかったのに・・・

 

ガードレールの向こうだし電柱があるし・・・

こんなに咲いたのは初めてです

 

写真を撮っていたらわんこちゃんにほえられました

アマリリスのお宅のワンちゃんです

 

もうすごいこと咲きだしました

 

赤いのも咲きました

 

ワンちゃんのおかげでクレマチスを見つけました

ロマンティカという名前でした

角のお宅の栗の花が咲いてきました

これがあの栗の実になりいがになるなんて・・・

 

花友さんのお宅の前の懐かしい感じのミニ薔薇が今年はちゃんと咲いていました

消毒したのでしょうね、雨が止んだら行ってみます~💛

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つどい場ばんぶー グランドオープンに参加してきました

2024-05-28 00:00:56 | イベントなど

 

 

           

5月25日につどい場ばんぶーに参加してきました

すごい人でした

今回は私たちの地区社協はお手伝いはしませんでした

 

地域に開かれた交流の拠点とありましたがどうなのかな

 

小さなお子さんも来ています

 

懐かしくふるまいぜんざいをいただきました

コープの時には毎年鏡開きの日にしていました

 

外ではかわいいプールでスーパーボールすくいでした

 

ガーデニングのところでは寄せ植え体験でした

お花がかわいいね~

色々盛りだくさんでした、コープの移動販売車も来ていたけれど

もう帰ってしまいました

3時ころ帰りました、このスマホ教室はいいな電話してみましょう

笑いヨガをして大笑いしたり懐かしい歌を歌ったりいい時間を過ごしました

 

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタジェ通信  50

2024-05-27 00:00:43 | ポタジエ通信

    

芍薬の小さな蕾だったのが咲きました  小さくてかわいいです

暑い日が続いたのであっという間に散りました

 

紫つゆ草の花があちこち…昨日は半分くらいに抜きました

 

ゼニアオイの花が大きくならないで咲いてきました

うれしいのはムシトリナデシコがたくさん咲いてくれたことです

 

フランネルソウの白が欲しくて去年たくさん蒔きましたが・・・

白花ばかりです

 

花友さんのところを通ったら百日草の大きいのがあるからと赤色のを貰いました

 

オルレアもうまくたくさん咲きました

 

去年蒔いたゴテチャの花がようやく咲きました

お義母さんが好きだったお花なので仏花に入れました

 

スナップエンドウは一昨日全部抜きました  今年はよくなりました

連作はよくないというけれど今年は土を入れ替えましょう~

後は青じそを裏に植え替えしておかないと

 

ニゲラのブルーがかなりの花数で咲いてくれました

切り花にはどうだったのかな

大好きな色です

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする