時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

東京の桜そして西宮の桜

2022-03-31 00:00:07 | デジブラ

     

      元気~♪   東京に住む娘から写メが来ました

      2022年の桜です 目黒川?満開のようです

 

       

       毎年東京の方が早いようです

 

       

       ふと見ると…メジロが蜜を吸って桜の花を落としているようです

                       昨夜ネットで見たら地理佐渡さんやfukurouさんが書いてくださったように

      雀だそうです

      メジロも来ていたのでしょうね

 

       

       ついでに赤塚公園のニリンソウを見に行ったそうです

       私も2018年の春に行きました

       

       そういえばあの時はE ちゃんの大学の入学式だったね

        4年も経ったのね~

       

       西宮の家( hirugao)の隣に植えられているソメイヨシノが咲いてきました

 

       

       5、6分咲きかしら?

       少し青空が見えてきました  一気に満開になりそうです

       庭の花より草の生え方が早くて大変です

 

 

                                          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様をしまう

2022-03-30 00:00:07 | 季節の行事

                   

                    重箱雛もソロソロしまおうかと思いました

      関西風に4月3日までなんですが思った日にかたずけます

 

       

       4つの小さな重箱にお内裏様とお雛様は同じに向かい合わせで・・・

       これにテイッシュを掛けて蓋をします

 

       

       この4つを重ねてこの風呂敷で包みます

       来年までね、来年こそは東京に行けますように・・・

 

       

        ミモザのお宅の横にこんなにたくさんのぺんぺん草(ナズナ)が咲いていました

 

       

        そして木の下にはすみれの花が咲いていました

 

       

        大きな植木鉢に…これはソラマメの花でした

        いいねえ、そのうちにあの大きな豆が出来るんだ、楽しみだね~💖

 

 

             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸山稲荷におまいりに

2022-03-29 00:00:03 | 神社

       

                    やはり今日、丸山稲荷におまいりに行こう・・・

       汗ばむくらい暖かい日です  何本かのタムシバの花が山に咲いていました

       そのうちにミツバツツジのピンクも目立ってくる

 

       

       信号を渡ると街路樹のコブシの花がすごいこと!

 

       

       立派な大鳥居です  徳風会の寄進です

 

         

       帽子を取り挨拶してふと見ると  ミツバツツジが少し咲いていた

 

       

        とにかく今日はお参りをしてから

 

       

       初午祭も終わったし次までまだ日にちがある

       

       お狐様を両方とも入れて撮りました

       お参りしてから 右横から丸山に登る道があるのでミツバツツジの咲き具合を

       見ましたが咲いていませんでした

 

       

       こちらは左を見ています

 

       

        ということは此方が我が家の方を見てくださってるのだ

        今年のお役の方が新しい涎掛けを掛けてくださっている

        ミツバツツジを見るために4月になったら丸山に登ります

        ショウジョウバカマも咲いていることでしょう頑張ってトレーニングしておきます

                            

                                          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                        ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレンの花ばかりなる空を見る

2022-03-28 00:00:09 | デジブラ

             

             昨日まだ咲いてないのを載せたハクモクレンの花を見に行って来ました

    雨の後の青空とふっくらとやさしく咲いたハクモクレン!!

 

       

        まだ花びらは傷ついていません

      

       

        まだ少しお帽子もかぶっていて・・・・

 

       

        本当に最高に綺麗です 

 

       

       その下の塀に少し見られる雪柳が優しいね

 

       

        剪定を植木屋さんがされたようです

 

       

       もう一枚アップの写真を入れました  この花がまだ開いたばかり

       ハクモクレンの花ばかりなる空を見る

 

 

                                            にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

             ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑も楽しい春だよネ

2022-03-27 00:00:07 | デジブラ

              

                暖かくなってペッペさんも畑に頑張っているようです

         写真が届きました

          早稲品種でソニックという名前の玉ねぎです、葉も美味しそうね~

 

       

       ジャガイモも芽を出して来たね!

 

       

       苺です! もう白い花を咲かせています

 

       

       チンゲンサイは凄いね、ちょっとまきすぎのようです

       と書かれていました

       今なら間引いてお浸しもおいしいかもね

 

       

       やはり大阪は暖かいです 一昨日はもうこんなに咲いていました

       

       みーこたんはもうおこたはないのかな?  いいい子ねなでなで・・・

 

       

            やはりこちらは気温が低いようです、一昨日のハクモクレンです

        昨日一日中雨でした 

        小雨の時にルーちゃんのお散歩で見てきたらかなり咲いていました!!

        青空で撮ってみたいね                  

 

                                         

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

             ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする