時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

今日はハロウィン~💖

2021-10-31 00:00:00 | みんなのブログ

        

             今日はハロウインだけれど近場にはなかなかこんな賑やかなところはない

      先週だったか娘たちが車で長野に行ったようです

      ここは星野リゾート八ヶ岳だとか・・・

 

       

       だったらこれはどうかしら?

       これはペッペさんからです、畑の案山子です~♪

 

       

        これもどうかしら!?  干し柿を作りました

        同じオレンジだものね

 

       

       今年は金木犀の花がつかなかったから苦労しました、これもオレンジだからね

       昨日見たら我が家の金木犀が咲き出しました

       でもこの小さなお花を選別するのは大変なんです

 

       

       この小さなオレンジの入れ物は可愛いよね

       パンプキンのケーキパンを売っていたので今年はそれだけ??

 

       

        そうなの・・・・去年はこんなにいっぱいあったのにね

        缶のクッキーはEちゃんが作って送ってくれました

        先日から大学は講義があるようで私は嬉しかったな

        こんばんはママが何をしてくれるのかな~?  楽しみです

 

 

                                               にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                      ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報誌の場所へ   Life 11月号

2021-10-30 00:00:00 | 神社

      

       今月頂いた読売新聞の11月号の表紙です

       西国33所  番外/東光山花山院菩提寺です

       ここは4年ほど前に行ったところです

 

        

       ちょっと場所が違うかな~  かなりの階段を登りました

       絵と同じくらいの時期でした

 

      

      山門をくぐり・・・

      

       薬師瑠璃光如来を安置する薬師堂です

 

      

       やはり銀杏の黄葉が一番の時でした

       2週間くらい遅い頃でした

      

      花山法皇殿です

      

      これは父地蔵、母地蔵、子供地蔵など7体です

      

       ここに説明書きがありました

      

      三田市(さんだ)が見える場所がありました小高い山は有馬富士です

      ほんとうは西国観音霊場を始める前にお参りすると書かれていました

      少し標高があるのでもう少ししたら銀杏が黄葉しだすことでしょう

      もみじも何本かありましたので同じころに紅葉が美しいと思います  

      

             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はEちゃんのお誕生日

2021-10-29 00:00:00 | みんなのブログ

               

                   10月29日は孫のEちゃんのお誕生日です

       まにあうようにシャインマスカットと巨峰とお菓子を送りました

       そして東京の娘からはさっそくラインが来ました

 

       

       先日長野に日帰りで行ったらしくてルバーブ(爽やかな酸味のある植物、真ん中の赤いの)

       ジャムを作りました

       素敵な色のカブだよね~

 

       

        これはクランブルでイギリスを起源とする料理らしい

 

       

       今年は我が家の金木犀の花が咲き方が悪く、シロップ煮はこれだけしかできませんでした

       この近くでも我が家でも今頃また咲き出した!?

       送った金木犀のシロップ煮

 

       

        アガーシート(常温で出来る)に入れて作ったようです

        ルバーブのジャムとフルーツデトックスは凄くおいしいらしい

 

       

       お誕生日のお料理は今年もママが作るのかな?

       毎年ハロウインと一緒だね

 

       

       我が家には派手なものは無いのでノコンギクと白の小菊を活けて写してみました

       おめでとうEちゃん 来年の卒業式に行けるといいのね

 

             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉はまだかな~   ②

2021-10-28 00:00:00 | デジブラ

                 

                    公園から今日は用事でコミニテイセンーに行きました

       11月から始まる地域の行事に参加するために名前を書いて投函しました

        右は山口旧道・史跡探訪

        左はふれあいハイキング  JR廃線跡を歩こう

        体調を整えて参加したいです

 

       

        急に暗くなり雨がポッポと・・・・ コープさんに行こうと思いケヤキ並木を下ります

        カフェ花ことばさんはやはり閉店されていました・・・

 

       

       大島桜がそろそろ紅葉を始めました

       

       いつものところまで降りてきました

 

       

        ケヤキ並木のケヤキに凄いことコケ?がついています

 

       

       雨は大丈夫でした、日がさしてくると紅葉も綺麗に写ります

 

       

        実はまた見たいものがありやって来ました、今年のツワブキはなかなか綺麗です

 

       

       すっかり晴れてきました、草屋根小屋のお宅からすぐのパスタやさんの庭の

       フクロミモクゲンジです

       まだまだ綺麗に赤かったです~

 

      

             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉はまだかな~?

2021-10-27 00:00:00 | デジブラ

                      

                          急な寒さに公園の木々も紅葉を始めました近くの六殿公園(ろくでんこうえん)です

            丸山が綺麗に見えています

 

       

        トウカエデがかなり紅葉しだしました

       

       それでもまだまだのところもあります

 

       

        やはり桜紅葉の方が早く紅葉をしています

 

       

       市からの配布のお花が頑張って咲いています

       

        公園の入り口のお宅のピラカンサが綺麗赤くなっています

       

       そしていつも最初に咲くサザンカが咲き出していました

 

       

       今年は沢山の椿の実がついていました

 

       

       藪椿が一番にこの実をつけますもうみたら弾けているのもありました

       紅葉は後少しです、ついでに花言葉さんが開店してるか見に行きました

 

 

                                                にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする