時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

毎月15日はマリオとルーシーの日です

2024-05-15 00:00:15 | マリオとルーシーの日

           ぼく、マリオですのマリオが虹の橋を渡ってから10年になります今日が10年目の

祥月命日です

 

うまくマリオの顔が入りませんでしたが白猫はチロさんです

この時もマリオはチロさんのことがとても好きでした

 

そのあとに来たのがルーシーです、ルーシーはその時6才と言われていました

 

ルーシーはサッカーボールをにーににもらい遊ぶのが大好きです

 

昨日その道を歩いてきました

ノバラの花がすごいです!

 

可愛い赤い実になることでしょう

いつもお話するお花大好きのお家のアマリリスです

今年はこの色が多いようです

花芯が八重のもあるようです

ご主人は増やすのがお好きなようです

スイートアリッサムを先日一株いただきました

いつもお散歩のときに出会うとお話するのよね~

 

      にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤花マロニエ | トップ | 初夏の庭  ポタジェ通信49 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2024-05-15 00:12:32
こんばんは。
毎月15日はマリオ君とルーシーちゃんの日ですよね。
ひと月の経つのがとても早いです。
Unknown (姫子)
2024-05-15 04:55:00
我が家のアマリリス
昨年から葉が長く伸びるだけで花芽持ちません
もう花は期待出来ないのかも。。。
チロさんと (幸せなさち)
2024-05-15 05:04:37
おはようございます
マリオ君、猫のチロさんと
このお写真は初めて見た気がします
仲良しだったんですね~
ルーちゃん、お元気で何よりです
こちらの散歩道は、野ばらは終わりました
八重のアマリリスも初めてです
アリッサム、良かったですね!
 (mcnj)
2024-05-15 05:45:25
お早うございます。

ノバラですか。
沢山咲いていましたね。
アマリリス、きれいでしたね。

峡は良い天気になってきました。
15日 (地理佐渡..)
2024-05-15 06:10:46
おはようございます。

おかげで今朝が何日であるかが
わかっている(笑)。
もう10年ですか。何か過ぎた日々
を感じますねぇ。

今朝もこちらはすがすがしく晴れ
ています。
Unknown (山小屋)
2024-05-15 07:27:15
ノバラ・・・
たくさん花をつけていましたね。
わんこと一緒だと~ (花ぐるま)
2024-05-15 07:55:45
ご近所を歩くことも最近は全くないのでどこの家の花が咲いたとかいうのも知らないでいます
ご近所の方と話をすることもなくなって~
お隣さんくらいかな?それでもそんなに毎日顔を合わすこともないくらいです関東地方は余計にそうなんですよね~
綺麗なアマリリスですね!
Unknown (チーちゃん)
2024-05-15 08:04:36
おはようございます。
今日はマリオちゃんとルーシーちゃんの日
マリオちゃんが旅立って10年
月日の経つのは早いですね。
薔薇もアマリリスも (小紋)
2024-05-15 09:39:14
春を謳歌していますね。
歌いだしそうなアマリリスは 楽しそう。
ちょっと変わった花色でしょうか。
Unknown (もちけら)
2024-05-15 14:02:09
こんにちは。

お花の写真どれも素敵ですね!

わんちゃん賢い顔をしてますね、可愛い!

コメントを投稿

マリオとルーシーの日」カテゴリの最新記事