時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

春が足踏みしています

2024-03-13 00:00:29 | お花・野菜

             

わが家のたわわなクロガネモチは美味しくないのかな・・・

そう思っていたら一昨日から凄いことです

ほとんどがヒヨなんでしょうね

テラスに出て撮りましたがたいていは7、8羽来ています

向こう側や葉の中で食べています

 

雨の中を何度も3時間ぐらい来ていました

お昼には見事無くなりました

そういえば鈴なりの南天の実は・・・これも見事ありませんでした

 

本家のヒメリュウキンカはいよいよ咲き出しました

 

今年は思いのほかに良かったクリスマスローズです

 

 

  こぼれだねから何年かで大きな株になりました

 

 

去年は10日には咲いていたのに今年はまだ咲いていない

ジンチョウゲの花が咲いたら春だよね

鳥さんはもう食べる実が無いけれどいいのかな~

 

 

   にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

              ルーシーとみーみにポチお願いします

      


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館分室の写真     ② | トップ | 今日からお休みします・・・ »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2024-03-13 00:38:24
こんばんは。
小鳥はほんとに賢いですよね。
美味しく熟すのを待ってから食べます。
 (mcnj)
2024-03-13 06:03:05
お早うございます。

クラガネモチ、裸にされましたか。
ヒヨにはかないませんね。

クリスマスローズ、咲きましたね。
綺麗ですね。
ヒメリュウキンカ (地理佐渡..)
2024-03-13 06:07:46
おはようございます。

先日以前のデータを見ていまして、
野に出ていて今は野生化している
ヒメリュウキンカの画像を見ました。
もうすぐなんでしょうけど、さすが
に開花はもう少し先だろうなぁ。
ヒヨドリさん (幸せなさち)
2024-03-13 06:14:39
おはようございます
ヒヨさんが集団で来たのですね
大賑わいだったことでしょう
食べ方も早いですよね~(^^;)
ヒメリュウキンカ、可愛い花ですね
こぼれ種から、クリスマスローズも元気ですね
私も今年は場所を替えて植えてみます
Unknown (よっちん)
2024-03-13 07:01:47
今日は休日勤務の代休で
キャンプに行ってまいります^ ^
訪問だけで失礼します。

応援ぽち
Unknown (チーちゃん)
2024-03-13 07:37:41
おはようございます。
鳥さんたち
キレイに実を食べたのですね。
Unknown (kazuyoo60)
2024-03-13 08:10:53
ヒヨドリもほかの食べ物を食べつくして、クロガネモチに来たようですね。我が家の南天、今年は1月まであったのですが、もちろん食べつくしです。
大株のクリスマスローズですね。ジンチョウゲの開花、ブログでは拝見しています。
Unknown (山小屋)
2024-03-13 08:11:25
ヒヨドリ・・・
美味しいものは最後に食べるようです。
Unknown (花ぐるま🌸)
2024-03-13 08:26:44
春が足踏みしているのですか
こちら、徳島のホテルから眺めるととてもよいお天気ですが、先程海辺を歩くと風が冷たかったです
今日は淡路島に渡ります
Unknown (ローリングウエスト)
2024-03-13 08:35:47
昨日の日本列島は暴風雨でしたが、本日は春の嵐が抜けて快晴!寒さは残る一日になりそうですが、来週はいよいよ桜開花宣言が気になり出しますね。

コメントを投稿

お花・野菜」カテゴリの最新記事