時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

元気~♪の人は只今忙しいのです

2023-02-12 00:00:08 | 手芸・洋裁

                     

                       元気~♪の東京にいる娘から写メが来ました

       雪が少しだけ降っています~

 

      

       重箱雛の製作にいそがしいのです

       

      

       今まで収めていたお店が閉店で今度はこのホテル雅叙園の百段階段のギャラりーの

       ショップに置いてもらっているようです

        和のこと遊びも登録商標しているそうです

 

       

        近くお客様が見に来てくださるようです

 

       

        今はつまみ細工もしていてこれは晴れの日の飾りというリースだそうです

 

       

        たくさんのつまみ細工です

        今日はお雛様を見に来る方がいるので頑張っています~

 

       

        という事で報告とベルギー旅行の軍資金のおねだりでした・・・

        お茶もいいわね~

 

                             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

            ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時にはちくちくしましょう

2023-02-06 00:00:52 | 手芸・洋裁

                       

                         この本が欲しくて岡場の書店に電話したら「あります~」即買いに行きました

       種蒔き人のちくちくしごと  早川ユミさんの本です

 

       

        私の好きな天然生活の雑誌に載っています

        なんだか好きなんです、チクチクも種蒔きもです

 

       

        正座が無理なので誕生日のお祝いに前に息子たちが買ってくれました

        藤の座椅子です

        背もたれのクッションは昔のトレーナーを使いました

 

       

       昔は結構地味なのも派手なのも着ていました

       これも使いましょう~♪

 

       

        逆光ですが60年以上前から使っているミシンです

        神戸からの引っ越しでもう一台あるからいらないと言ったら引越しの人が

        置いておいた方がいいですよ、という事で今の家にあるのです

        ゆっくりですが動きます

        電動なんですよ、カムを入れると模様縫いも出来ます

        長生きです~💛

 

       

         後できれいに磨いて油もさしてこのクッションを縫うことにします

         カタカタ、チクチクです(笑)

         そしていろんなものの整理が出来るというものです

         もう一度ですが足踏みでは無く電動です

 

                                  にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

            ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のつまみ細工と敬老の日のプレゼント

2021-10-07 00:00:03 | 手芸・洋裁

     

       娘たちのグループでのこれからの作品です

       Eちゃんの卒業式に買ったつまみ細工の髪飾りが気にいったようです

       自分で試作したようです

       ラインで写真を送ってきました・・・元気でうれしいです

 

       

       色んなものを作っています、先日はお友達が来てくれたそうです

 

    

       

       色も色々で作っています、この試行錯誤している時が楽しそうです

 

       

       小さな(4,5×,55)の千代紙が張られた箱に入れられます

       この小さいのはピンをつけて髪留めになります

 

       

        これと同じころに宅急便が届きました

        お菓子は孫のEちゃんからそしてカバンが届きました、ということはまだ手を

        付けてないのです

        不思議なことに私がカメラを入れるのにちょうどいい大きさでした

        お菓子はお抹茶を点てていただくね

 

       

       私にも1つヘアピン付きで届きました

       二人からのお手紙が添えられて・・・ありがとうね、敬老の日だったよね

 

 

               にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチワークのベスト ・  小物

2021-07-01 00:00:02 | 手芸・洋裁

       

        箪笥を整理していたらずいぶん昔に着物の材料で作ったのが出て来た

       リバーシルになっていてこれは白に合うのかな

 

 

       

        裏はお気に入りの着物で一枚で作りました

        Tシャツは白でも黒でもいいから・・・・

 

 

       

        これは糸巻きと針山このまま収納してお稽古にももって行けます

 

 

       

       ちょっと入れるのに便利な巾着です

       小物はすぐあげてしまうので手元になくなります

 

       

        この日は梅雨空ではなくいいお天気なりました

        アナベルも真っ白に咲いています

        今年は大幅に移動するつもりです、元気があればの事ですが・・・・

 

      

              にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                 ルーシーとみーみにポチお願いします

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと手作業です~♪

2021-03-10 00:00:00 | 手芸・洋裁

       

                          実はこの赤のキルトは妹に引っ越し祝いにプレゼントしました

       こういう大きなものを作っている間に・・・

 

       

        作業用のPPバンドで籠を作るのを教えてもらいました、昔の事です。。。

        布を同じ種類のものを集めて整理してあります

 

       

        これは寝室のわきに置いている籠です

        眼鏡とか今読んでいる本とか入れてあります

 

       

       洗濯用のハンガーなんかをママが入れるのに使っています

                       ほとんど先生に手伝ってもらったものです(笑)

    

       

        二階は暖かくて日差しが入るのでお花の咲き方がとてもいいのです

        ストレプトカーパスの花が沢山咲いてきました

        そうだ、maluさんに届けよう~♪

 

 

       

       先日久しぶりにルーちゃんのお散歩に行きました

       何やらいつも頂く家の方にお会いしたのでミモザの花をおねだりしました~♡

       2枝なので暫らくいけて楽しんで挿し木したらどうかな~

 

       

                にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                  ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 

コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする