母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

カニはもう飽きたわ!

2020-12-10 18:41:43 | 料理
もう、こんなタイトルを書いたら、みんな嫌味だと思うわなあ?

でも、そうなんです。

私が住んでいる市は、港町で「カニ」で有名なんです。


なので、「カニ」はもらうものだと思っているんです。


もちろん、買うこともありますが、まあ割と安く手に入ります。

ただし、高級なものは食べれませんよ。

魚市場で、セリ落とされた高級カニは、首都圏とか、関西地区の高級料亭に行くのですから。


地元の庶民が食べるのは、カニでも、「赤ガニ」といって、種類の違うカニなんです。


近所に魚卸しの職場に勤めている人がいたら、まあこの時期、カニをいただきます。



この日、もう晩御飯は用意できていたのですが、カニが急遽メインディッシュとなりました。

もう、せっかく作ったのに。



松葉ガニという、本当に美味しいカニは、今や高値の花となり、
庶民には、なかなか食べれません。

もちろん、地元でも食べる人もいるのですが、一度「松葉ガニ」を食べたら、安いカニは食べれなくなります。

ああ、残念です。



話変わり、「台湾カステラ」を作りたくて、Cottaさんに材料を注文しました。



メレンゲを泡立てるための新しいボウルも買いました。

オーブンで、湯せんをして焼くので、ホーローの型も買いました。


が、仕事が忙しくて、なかなか作れません。




相変わらず、惣菜パンのレパートリーは増えません。

焼きむらがあるのも、素人のご愛敬です。

何年、パンを焼いているんだろう?


まあ、美味しいから許そう(笑)
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする