母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

猛暑日の食事作り

2018-07-16 20:10:57 | 料理
この3連休は本当に暑かったですね。

7月もまだ中旬。

なのに、もう猛暑日となってる



こんな日の台所仕事は本当に辛いですよねえ



ご存じの方も多いと思いますが、

パスタって、例えば5分ゆで時間があったら、

1分ゆでて、後は火を消して、ふたをして鍋ごとおいておけば、

ちゃんとゆであがります


ガス代の節約にもなるし、暑い中、鍋の前で待ってなくてもいい。




楽ちんですね。



今日も暑くて食欲がないので、

酢の物を2品作りました。





キャベツは茹でると、量が減って、たくさん食べれます。

普通の酢の物に、梅干しの刻んだものをいれました。

苦肉の策です(苦笑)




ごくごく普通の「キュウリとワカメの酢の物」

これには、ごま油をかけました。





前日の焼き肉をした時の、野菜の余りを全部「煮物」に。

一種の冷蔵庫掃除です。





メインはお中元でもらった「ローストビーフ」です。

クレソンとかを添えますよね。

そんなおしゃれな野菜は我が家の冷蔵庫にないので、

切る前の写真を使いました。





この節約料理をブログとして立ち上げて、

そろそろ9年。


本当に節約料理になっているかなあ?

ふと、自問する私。



まあ、暑いから、難しことは考えないでおこう







ポチっとお願い


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする