母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

夫の買い物

2017-05-26 14:48:12 | 日記
まだまだ私の体調がはっきりしないせいで、

車に乗って、スーパーに買い物に行けません。

なので、夫にメモを渡して買い物を頼みます。



メモで、また、追加で説明しているにも関わらず、

どうして違ってもの買って来るかなあ



食パンもいつも食べてる分だよって言っても、

全然ちがうまずい食パンを買ってくる。



食欲がないから、「アイスクリーム」が食べたいと言ったら、

自分の好きなアイスを買う。


私は普通のバニラクリームが食べたかったの





美味しいアイスなんだけど、元気な時はよく買って食べていたけど、

今は違うの




せっかく買ってきてもらったから、

「ありがとう」「助かったわ」とお礼を言う。




なかなか元の元気な身体にならないから、

元気だった時の本とかを見て、

「よし、元気になったらこれ作ろう!」

と、雑誌を眺めてます。







病院で「糖尿病」の方のいろいろな話を

聞いて、甘いものは控えようとおもっていたのに、

喉もの過ぎれば、ダメですねえ。


見るだけにしよう







ポチっとお願い


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の入院

2017-05-18 09:00:21 | 日記
ようやく病院から帰ってきました。

1週間が、ちょっとばかりアクシデントがあって、

4日も延びてしまいました。



体調は万全でもなく、1か月は静養が必要だと言われました。



人間、年を取ると、いろいろなところに不具合が起きてきますね。



主婦が家を留守にするにあったては、いろいろと心配事が

ありました。



食事は今の時代、コンビニやスーパーとかに行けば、

何とかなります。


洗濯もコインランドリーもあるし、お父さん一人分の洗濯なら、

二日に一度、洗濯機を回せばいいか、と思ってました。


一番心配だったのが、愛犬チェリーの世話を

父さんがちゃんと見てくれるか、これが一番でした。




我が家に帰ってきて、やっぱりびっくり。


家の中はすごかった







ティーポットの紅茶にカビが生えてる!!



病院には私と同じような年代の方々が

たくさん入院されていました。



多分皆さん同じような悩みを抱えながら、

病気の治療に専念されていました。



健康に優るものはなし。


今の私の心境です。





ポチっとお願い


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする