母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

右肩が痛い!!

2015-10-23 09:38:14 | 日記
私、年甲斐もなく、9月に「ソフトテニス教室」とやらに

通っていました。

仕事終わりに、2時間、10回コース。



もちろん「初心者コース」で練習いたしました。


が、9月の終わり頃から、右肩が痛くなり、

でも、まあそのうち治るわ、と思っていたら、

だんだんひどくなってきて、とうとう病院に行くことに。



レントゲンの結果、右肩に「石灰」がたまっているとのこと。

はあ、何だそれ??




庭には「つわぶき」が咲いて、秋を感じます。





で、ネットでその病気を調べて、40代から60代の女性に

多い病気だと知りました。

そう、加齢によるものでした




痛み止めをもらっても、数時間しか効かないので、

結構つらい日々を送ってました。





コスモスもそろそろ終わりかな?




喘息の持病があるために、薬が制限されます。

でも、あまりの痛みに耐えかねて、痛み止めの注射をしてもらいました。

これが功を奏して、今日はまだ痛みが出てません。


これで治ってくれるといいのだけれど





「夢みなとタワー」近くの公園です。

それでも、わんこの散歩に行きました



主婦が右手が使えないのは、本当に困ります。

今、我が家はすごいです!!


まあ、ぼちぼち片付けていきましょう



なんだか、ついてない今日この頃



ただ、同級生のTくんには、メールでいろいろと相談にのって

もらいました。本当にありがとう


持つべきものは友ですね








にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進まぬ「断捨離」

2015-10-12 13:47:53 | 日記
今日は「体育の日」ですね。

こちらは、お天気がいまひとつで、

とても肌寒いです。


で、「こたつ」出しました


もう? そうです。もう、です


寒がり、暑がりの私、季節は先取りです(笑)





以前言っていた、「さんまの炊き込みご飯」です。

生のさんまをフライパンで焼いてから

土鍋に入れました。

出汁は「昆布」を使いました。


ショウガと酒だけのシンプルな味付け。

炊きあがりに「万能ねぎ」の緑が美味しそうに見えます。


実際、ネギが合います。




さんまを取り出して、身をほぐして、混ぜて食べました。

後、お吸い物でもあれば十分でした





話変わって、「断捨離」です。


夏頃から、気にはなっていた我が家の汚れ具合

物が多すぎる


いつも探し物ばかりしている…


で、以前に買ったDVDをもう一度見直して、

取り掛かったのですが、時間がなくて、

なかなか進めません


「小さいことから始めよう」と思い、

まずは「お財布」から。


いろいろなカードやら、ポイントカードがいっぱい


百均でホルダーを買って、整理しました。


「千里の道も一歩より」


うん、頑張ろう










東京の先輩、元気ですか?

体調がよくなったら、メールくださいね





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土鍋でご飯を炊く

2015-10-03 16:52:17 | 料理
いつの間にか、シルバーウィークもあっという間に

終り、いつも通りの生活をしていましたが、

この一週間はとっても慌ただしい日々でした



シルバーウィークはお天気に恵まれて、

4日間は本当に行楽日和でした。





車で出かけました。

友達がボランティアをしているという

「むきばんだ遺跡まつり」へ。




あちこちで、「稲刈り」が行われています。

ああ、新米の季節なんだなあ




いろいろなイベントが行われていて、

でも、子供向けが多かったかな?


残念ながら、「古代米」の試食が出来ませんでしたが、

遠い古代に思いをはせながら、会場を後にしました



で、家に帰って思いついたのが、「土鍋でお米を炊くこと」

電気釜と違って、美味しそうな気がして、





この本を参考にしました。




作ったのは、「牛肉としめじ、ごぼうの炊き込みご飯」

初めてにしては、まあまあの出来かな?


思ったほど、火加減をきにしなくてもよくて、

昔のかまど炊きよりも簡単でした←したことないです




出来上がりに「紅ショウガ」をのせます。

これがあったほうが、絶対に美味しいです。



で、今日は「さんまの炊き込みご飯」を作ります。

材料は買ってきたつもりなのに、「万能ねぎ」を

買い忘れました



また、スーパーに行かなくっちゃ




私の車、「バッテリー」が寿命となり、

今、主人が車屋さんにいっております。


日帰りで名古屋まで行ったり、超ハードな一週間でした。


娘よ、ケータイを忘れるなよ、失くすなよ。

親は連絡が取れないと心配するものだよ






にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする