母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

やっとお休み♪

2015-06-26 15:04:08 | 日記
月日が経つのは本当に早いもの。

いつの間にか、6月ももう下旬となりました。

30日は「輪くぐり」さんです。


この半年の穢れを清めるお祭り。

神社に参拝します。





午前中の会議が終わってから、お家に帰って気が付きました。

今年の我が家は、グリーンカーテンを「朝顔」だけにしました。

その朝顔がもう咲いてる


愛犬の散歩ではいたるところで

「紫陽花」が様々な色合いで咲き誇ってます。




派手なお花ではないけど、今の季節にピッタリですね。




この一週間、いろいろありました。

年をとれば、体にあちこち不具合が出てくることも

よくよく頭では分かっていたのに、

実際、その局面にぶつかると、あたふたするのが人間なんですね。








片づけをしていて、「米の粉」を発見。

賞味期限過ぎてたけど、「シフォンケーキ」にしてみました。

なかなかいける


どうやら、ストレスが「食欲」に向かうようで、

ほとんど、ワンホール、私食べました



そのうえ、朝ドラの影響で、

「フランス菓子」に興味津々

フランス菓子ではないけど、

「洋菓子」を買って、一人で食べるという、

やばい悪循環。

もうすぐ職場の「健康診断」だよ




「ラフランスのムース」です。

美味しそうでしょう

これを嫌いな人いないよねって、

自分を弁護。


太らないはずはない




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代テニス??

2015-06-06 22:07:13 | 日記
6月に入りました。

中四国地方は梅雨入りもしたようですね。



私はテレビはあまり好きではありませんが、

Eテレはよく見ます


たまたま書店で、「現代テニスで再デビュー!」という

Eテレの雑誌を見ました。


「現代テニスって何???」



今、錦織圭くんの活躍のおかげで

テニスに関心を持つ人が多くなりましたね。

うれしいです



月曜日の夜、神尾米さんが出演する番組を見て、

納得しました。


私はソフトテニスも硬式テニスもすこしばかりしたことがあるので、

すごく興味を持ちました。


今は「ソフトテニス」のサークルで練習していますが、

硬式テニスの魅力に取りつかれそうな予感





話変わって、出不精夫婦が先日の日曜日、

で出かけました。

行先は「大根島」の由志園です。


もう、「牡丹」は終わっているのですが、

招待券をもらったので、まあ、そういうことです





「牡丹、見つけた」と思ったら、造花でした(笑)





父さんが「梅の実」を見つけました。

そういえば、「梅の実」の季節ですね。

去年は「梅酒」を作ったので、今年はシロップかな?





手入れの行き届いた「日本庭園」です。

こんじまりとしているので、横着な二人にはちょうどいい





花しょうぶはこれから「咲きごろ」になりそうです。







休憩所から座って、庭園鑑賞。

気持ちのいい爽やか気候だったので、

本当にリフレッシュできました



やっぱりお家の中だけではいけませんね。

気候のいい季節には、外へ出かけよう


今度はバラが咲く「花回廊」がいいんですが、お父さん







にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする