母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

連休中のダイエット、そしてリバウンド。

2014-05-18 21:55:15 | 日記
少し前の話になりますが、

後半戦の連休に「炭水化物」を減らすダイエットに

挑戦してみました。



普段のご飯を半分とか、

大好きな「パン」を最初に半分にするとか。



でも、4日目に「草取り」をしようとしていたら、

なんだか「クラクラ」する


「おかしいなあ、調子悪いなあ?」

だんだんと気分が悪くなってくる。



わかった、ご飯しっかり食べてないからだ

(あくまでも、素人判断です。)


で、すぐに甘めのものを、がっつり食べて、

少し休憩したら、全然元気になりました。


私には、この手の「ダイエット」は向かない!!



反動で、午後にはフードプロセッサーで「コロコロパン」を作りました。




久々の登場です




全部、私が食べました


正直、1.5キロ痩せました。


でも、反動で元の体重より1.5キロ増えました





食べることが楽しくなり、

一人分の「チキンピラフ」を作りました。




まずまずの出来



「かぼちゃサラダ」を加えて、一人ランチです。





百貨店の「北海道展」で買った「かぼちゃフレーク」を

混ぜ込んだ「かぼちゃパン」

これも私が全部食べました



そりゃあ、体重増えるわなあ


あとは「運動」して痩せよう



えっ、何の運動?

私にも分かりません←大丈夫??




追記:おかげさまで、娘、元気になりました。

    まだ、ヘルペスは残っているようですが、

    体調はいいようです。




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の病気

2014-05-15 11:52:23 | 日記
連休の最終日でした。

結構深刻そうなLINEが入ってきました。

「お母さん、調子悪いんだけど。」

「バイト、早退した。」


「えっ、どうしたの?」

「ニキビが悪化した。」


「ニキビ?」

写真を送ってもらったら、

どうも「ニキビ」ではなく、

「ヘルペス」のような感じがする。



「痛い?」

と聞くと、「ピリピリする。」と返事が返ってきた。



自宅を離れて、早1か月。

水が変わって、体調を崩したようです。



GWも遊ばないで、アルバイト頑張ってたものね。


翌日には「自転車」で頑張って、

知らない土地での初めての「病院」へ行きました。

スマホナビで結構時間がかかってようです。



そこでの診断はやっぱり「口唇ヘルペス」


疲れが出たんだね。

お薬飲んで、ゆっくり休むしかないね。



名古屋まで飛んでいきたい衝動に駆られましたが、

そこは仕事を持つ身。

思うようにはなりません。



スーパーでありったけの食糧を買って

宅急便で送りました。


「早く元気になってね。」

一筆添えました。



やっぱり近くの大学に行ってほしかったな。

今更しょうがないけど…



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日、片づけに追われる。

2014-05-06 15:40:24 | 日記
4日もあったのに、連休も今日が最終日。

充実した連休とは言えないものの、

まあまあかな



3日は「牡丹」で有名な「由志園」というところに

行ってきました。




「江島大橋」を鳥取県側から上り、

大根島の「牡丹園」に着きました。





日本庭園がきれいになっていて、

牡丹もいろいろな色があって、

また、香りもよくって、久しぶりに外出したって感じです。



帰りは残念ながら、渋滞に巻き込まれて、

15分で帰れるところ、2時間かかりました



4日の日曜日もいいお天気

お弁当を作りました。




冷蔵庫にあるもので、何とか出来上がりました。

父さんと二人なので、ちょっと多いかな?


愛犬チェリーを連れて、「わくわくランド」にでも行こうか



と言っていたのに、テレビが面白くって、

結局、お家でそのままお弁当を食べました(笑)


でも、さすがにちょっと散歩がてら、

人混みの中、「水木ロード」へ。




「水木ロード」の写真はありません。

そう、あまりの人の多さに、

カメラを出す暇もなく、写真スポットも

人がいっぱいで、何も撮れない



昨日は「百貨店」に」出かけました

父さんは咳が出て、体調悪そうなので

お留守番してもらいました。


えへへ、これで私は自由

父さんに内緒のお買いもの。

これは普段頑張ってる自分へのご褒美だよ






で、今日の最終日は溜まってる日々の家事。

特に「衣替え」がメインです。


面倒なことは最初にしようよ、ねえ私。






あっという間の連休、でも、ちょっとだけ

のんびりできたので、明日からのお仕事、

しばらくは頑張れるかな?



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする