母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

今年も1年、ありがとうございました。

2013-12-31 22:11:21 | 料理
今年も残すところ、後2時間を切りましたね。

たくさんの皆さんに訪問していただき、ありがとうございました



今年は夏に体調を壊して、ちょっと大変だったり、

娘の受験とかが控えていて、気持ちが落ち込んだりもしました。


でも、振り返ってみれば、家族がとりあえず元気で

大晦日を揃って迎えられて、感謝の一言です。



NHKさん、今年はたくさんの楽しみ、ありがとうございました。


「あまちゃん」は本当に家族で楽しめました

「ガラスの家」は一人でじっくり、でも、ひさしぶりの「ときめき」を

覚えました。

DVDはレンタルします!!←買わない(笑)



「ごちそうさま」これからも期待してます。


AKBの「恋するフォーチュンクッキー」も、

元気をもらいました


「人生捨てたもんじゃないと」



来年もいい年でありますように。





おせち料理も次々と仕上がってきました。

お見せするほどのものではないのですが、

一応「料理ブログ」なので(笑)





3段の重箱を用意してたのですが、

大きすぎて、残念ながら例年通りの回転する

中華風入れ物…ちょっとご不満




今回の「おせち料理」のバイブルです。





「赤貝」も仕上がりました。





「出雲そば」を食べながら「黒豆」を煮てます。


後は「たたきごぼう」の味つけと

「エビ」の盛り付けでおしまい。



「紅白」が終わったら、もう今日は寝ます。




来年が皆様にとって、素敵な一年でありますように



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち、頑張るぞ!!

2013-12-30 22:12:12 | 料理
今年も残すところ後2日。

正確に言うと、26時間。

お正月に向けて、「おせち」頑張ってます。



二日前は年末寒波ということで、

仕事も行くのもたいへんでした。




わあ、積もるかなあ?




気をつけて運転しよう。




29日から1月3日までが「お正月休み」です。


昨日は買い物で忙しくって、

今日は朝からNHKで「あまちゃん」の総集編をするので、

それを見ながらの、お正月準備。

はかどるはずありませんね(笑)



夜になって、「レコ大」見ながら、

「おせちつくり」





もち米2合計って、ホームベーカリーへ。

1時間で出来上がります。




黒豆は今晩水につけて、明日圧力鍋で料理します。





有明産の「赤貝」

これから、調理しますよ。


砂糖とお酒とお醤油で味つけ。

お酒のつまみにぴったりです



年末にちょっといいことがありました。


書店の景品が当たったのです。

「シリコン製のパンケース」



レンジを使うから、こねる必要なし。

すぐに出来上がりました




ちょっと焦げたけど、

あまり気にしないよ


小ぶりなので、すぐに食べたいときに

使おうかな



さてさて、どんな「おせち料理」が

出来ますことやら。


ワクワクです



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆メリークリスマス☆

2013-12-25 21:37:37 | 日記
一年の中で最も楽しみなイベントの一つですね。

クリスマス

料理の腕の振るいどころなんですが、

簡単にオードブルですましてしまいました



お正月は「おせち」頑張りますよ



ケーキも本当は手作りしたいところなんだけど、

「大人のおつきあい」というものがあって

いつも市販品です。





今年はちょっと変わったケーキです

娘のご希望でした。





12月がお誕生日の娘、こんなものプレゼントしてもらってました。

なんだこりゃ





受験勉強の合間のストレス解消です(やれやれです






愛犬チェリーもトナカイ姿で、メリークリスマス




来年はシニア世代だけのクリスマスになります。

父さんと二人で、クリスマスかあ…



クリぼっちの若い人も仕事頑張ってるよね。

私も「仕送り生活」に向かって

来年、いやあと4年、頑張らなくては…



皆さん、素敵なクリスマス




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会と忘年会と。

2013-12-12 21:01:31 | 日記
こんばんは。

今日も寒かったのですが、

明日は本当に雪が降りそうな気配です。





先日の日曜日は忙しかったです

午前中は例年行ってる「ボランティアのクリスマス会」

小さなお子様相手です。



ハンドベルに続き、

今年は「かさこじぞう」の劇。

私の役は、寒い中立っている「お地蔵様」の役。


練習する時間がなかったので、楽でよかったです




で、午後は友人が出演するという「ゴスペル」を聞きに、

市内の教会へとでかけました。




教会なので、一応ミサの感じで進行します。

私もしばらく歌ったことのない「きよしこの夜」とか、

「もろびとこぞりて」などを下手くそながら歌いました




手元のキャンドルがきれいです




翌日は職場の「忘年会」

午前様で「カラオケ」歌って帰って来ました。


いつも思うこと…どうしたら上手になるんだろう







外のイチョウの葉が全部落ちて、

ああいよいよ冬だなあ。












今日、郵便局でこんなもの買いました。





もう、どこでもいいから、受かってちょうだい


お年玉はこれに入れようと思います。

験かつぎ…母はこれから来月のセンター試験にむけて、

なんでもしますよ。

どこでも行きますよ!



ああ、受験生の母




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする