母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

ああ、バレンタイン はあ。

2012-02-19 17:06:18 | 日記
昨日から雪が降って、

結構積もりました。


天気予報によると、日曜日は

寒波が緩むはずが…


今朝起きて、びっくり






今年はどんだけ雪が降るのか、もううんざり

朝から、雪かきに精をを出しました




話し変わって、昨年娘は受験生だったので

バレンタインどころではありませんでした。



ところが、今年はお気楽な高校1年生。

やたらとバレンタインに力が入ります。



ただ、本命チョコというより、

友チョコのたぐいらしく、

やたらと量が多い





部活の休みを利用して、早く帰宅。


私が仕事から帰ってきたら、

台所からいい香りがしていました。


かれこれ2時間は立ちっぱなしだとか。








焼きドーナツにホワイトチョコのコーティング。

これにチョコスプレーをかけると、





こんな感じになります。





これは、私が年末に作って見せた

「パインケーキ」

ホットケーキミックスで作るので

超簡単




簡単な割には、結構美味しいんですよ





前回練習で失敗した「りんごのがレット」

今回は大成功


ラッピングも頑張りました。




3種類のお菓子を持って、

学校へ行きました。


まあ、こんなことで青春出来るんなら、

簡単なことかな(笑)





晩ご飯です。

ヨシケイさんのメニューなので、

まあ可愛らしいこと


人参をハート型に抜きました。


こんなことするの、何年ぶりかな?





圧力鍋でポテトサラダ。

やっぱり時間短縮でいいわ


娘が嫌いな人参もすごく甘くなって

とろける感じになるので、

一緒に食べてくれます←高校生の話じゃないですね



楽しい楽しいバレンタイン

父さんに珍しくチョコを買ってあげたのに

会社の若い子にもらったチョコを

大事にして、私のチョコはほったらかし



もう、来年は絶対に買ってあげないからね




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のバレンタイン騒動

2012-02-12 20:29:07 | 日記
もうすぐバレンタイン

そういえば、書店に行けば「チョコレート」の本ばかり目立つし、

もちろんスーパーにも山積み。



母さんには、もう縁がないです



でも、青春真っ只中の娘には、お盆や正月より

一大イベント



中学時代は「友チョコ」といって、

女の子にいっぱい配ってまわってましたが、

今年はダンシにも渡すそうで…



何でも、バレンタイン前から練習で

皆さんがいろいろとケーキ(チョコではなくて)を

作ってきては、試食をしてるらしい



時代が変われば、イベントも変わる(笑)





私が持っている「お菓子の本」を

引っ張り出しました。





「フードプロセッサーで作るお菓子」

この本は結構役に立ちました




冷凍のパイシートを買ってきて、

リンゴの薄切りを乗せて焼くお菓子を

私が仕事に言ってる間に作ったようです。





仕上がりはこんなになるはずだったのが、

ちょっとした手違いで、黒焦げに



お家に帰ったら、匂いとパイシートのかすが

あちこちに散乱してました



またリベンジされるそうです。


だいじょぶかなあ?



部活の弦楽部の定期演奏会の練習で

ヘトヘトになりながら、

そこまで頑張るか…



どうか、その熱意を勉強に注いでくれ




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になりました。

2012-02-05 20:27:27 | 日記
節分の時は、天気は荒れました。


気温も低く、道路は凍結


の運転も怖かったです。



でも、今日は久しぶりのお日さまが見えました。

窓も開けて、空気も入れ替えて。


気分がいいです




おかげさまで


インフルエンザ、治りました


熱は割と早く下がったので、でも3回も解熱剤飲みましたが。

解熱後2日は自宅待機なので、料理も作りました。


久しぶりに、専業主婦をしました(笑)







ワンプレートディッシュは楽でいいわ





寒いときは「湯豆腐」がいいのですが、

我が家はあまり人気なく…


ヨシケイのレシピ通り、サラダになりました。







久しぶりのパンです。

ソーセージパンにしました。


電気屋さんに行くと、新しい型の

ホームベーカリーが出ていて、

いつも見とれています。



いつ買えるのかなあ??



当分は…娘が学校出るまではムリ



親って損なものなのね




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする