母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

HBのアレンジパン

2010-06-27 19:43:40 | 料理
お母さんの楽しみのひとつに

書店の「立ち読み」があります。


昔から、活字が好きで、本屋さんが憩いの場に

なっているのです




で、また本を買ってしまいました

最近は小説よりももっぱら実用書ですが。





料理の本は割と持ってます。

いろいろ見るけど、私には一番「オレンジページ」の

レシピが好きです





ホームベーカリーで作ったパンのアレンジです。

惣菜パンを探してました。

たまたま「グリーンアスパラ」があったので、

ちょっと挑戦

最近、ご飯の「お弁当」に少し飽きてきてました





「ハム」と「ゆで卵」と「アスパラ」と。

簡単な材料で出来そうなので、

今回は「オーブントースター」で焼きました。





出来上がりです。

焼く前とあまり変わってない

やっぱり「オーブン」で焼けばよかったかも?


すぐに焦げてきました。


グリーンアスパラが美味しかったです





ホームベーカリーのパンはどうしても端っこが残りがち。

これなら、無駄なく食べれますね



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、親子ゲンカ(汗)

2010-06-22 21:04:07 | 料理
中学3年生というめちゃくちゃ反抗期の

娘を持つと、本当に大変です



だいたい親の言うことは

「勉強しなさい



お決まりのフレーズですよね。


これがまた気に障るようで…


一体受験生のくせに遊んでばかりで、

頭の中はどうなっているんだろう



先日の日曜日は大きな親子ゲンカでした


ああ、もうすぐ期末テスト。

頑張ってくれ





お弁当続いてますよ




今日は味つきのお肉。

付け合せは夏野菜。




キャベツと人参とえのきの煮浸し。

めんつゆを使うと、簡単に味つけが出来ます。

えのきの代わりに、ツナ缶を油をきって入れると

簡単で美味しいですよ




残った夏野菜を小さく切って、お味噌汁に。




今日なんかは30度あって、エアコンが必要なくらい

暑かったんです。

でも、熱いものもまた身体にはいいかもね



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家お弁当

2010-06-18 21:26:47 | 料理
先日から、朝家族のお弁当を作った後、

自分のお昼のお弁当を作っています。



いつも「お昼何食べよう?」と考えなくていいか?

と、安易な気持ちもありました。



いや、その前にテレビで「お家お弁当」のことを

放送してて、その中で「痩せました。」と聞いたからです



「痩せる」という言葉にめちゃくちゃ敏感な私




容器は以前に買ったスーパーのお弁当の入れ物。

これのいいところは、空いた隙間を何かで埋めないと

格好がつかないところ。




いろいろと知恵を絞って、カボチャをチンしたり、

ピーマンを炒めたりと、結構出来るもんです





それと、家族と同じようなおかずが並ぶので、

一緒にご飯を食べている気になるもんです、不思議と。


そうそう、何をどれくらい食べたかがよく分かる

これが一番です。


決して、ダイエットは諦めてませんよ

頑張るぞ~




「豚しゃぶ」です。

ちょっと盛り付けが上手になりました。





キューピーの具入りのドレッシング。

まあまあいけました




先日もらって冷凍しておいた「のどぐろ」

やっぱり美味しかったです



自分のお弁当を作るようになったら、

今度は器物が欲しくなりました。


素敵なランチプレートを探してみようっと


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットは終わりですか?

2010-06-13 14:43:30 | 日記
最近、いろいろと行事が多かったせいで、

自分の時間がなく、食事も不定期でした。



そのせいか、食事が全く思い通りにならず、

ああ、ダイエットはどうなった



やはり、体重に変化がないと、人間…私だけ…心が折れます



家族は言います。

「えっ、本当にダイエット中?

アイス食べてていいの



知らず知らず、忘れています(笑)




ある日の晩ご飯です。

ホットプレートで「焼きそば」

しっかり炭水化物




思い出したように、野菜。

キュウリを一つは「もろきゅう」に。

一つは塩昆布と和えました。





果物は「アメリカンチェリー」

これは美味しかったです





おやつではないのですが、

「ご飯入り食パン

ご飯100グラムとお水100グラムを混ぜて、

いつものようにホームベーカリーで焼きました。

もちもちしているとおもったら、そうでもなかった(笑)



こういうものを作ると、最後まで食べないといけないので、

ああ、食べすぎ、炭水化物の取り過ぎになるのよね。



「太ってて、何が悪い

あれれ、開き直ってる(爆)


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いものが欲しい!

2010-06-07 16:29:29 | 日記
最初の頃は調子よく、野菜をいっぱい食べてました。

すると、あまり甘いものが欲しくなくなって、

「やったー

と、思ってました。



しかしながら、凡人のダメなところ。

続かないのです…


何かのきっかけで、すぐに元に戻る




多分、パン作りがきっかけのような…

バターたっぶりのロールパン。

美味しかったです





お弁当も頑張ってます

おお、落っこちそう






野菜をとにかく並べてます




いつものニラ焼き。





雑穀のチャーハンです。




「サザエ」をもらいました。

新鮮です

お刺身よりも、焼いた方が好きです。




1度茹でてから、アミで焼きます。

そうすると、身が取れやすいと聞きました。

お醤油とお酒を入れて、グツグツ。



出来上がりです



体重は1キロが減ったり増えたり。

これって、全然ダイエットの効果なしですよね。



ああ、ケーキが食べたい


ちょっとだけ食べて、明日から頑張ろう




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする