母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

米粉を使ってみた。

2023-04-03 20:42:03 | 料理
グルテンフリーをやってみようと思い、「米粉」を買いました。

今なぜ小麦粉がダメなのか、よく分かってないのですが、

日本人にはやっぱり「コメ」なのかなあ?




袋の裏を見てみると、いろいろなものに使えるらしい。



米粉のパンよりも、まずは「パンケーキ」を作りました。


レシピの中では、もちろん添加物のないので安心です。

材料はいたってシンプル。




まず米粉とベーキングパウダー、砂糖を混ぜて、
その後玉子、牛乳を入れてよく混ぜます。



普通のパンケーキを焼くときと同じようにフライパンで焼きます。



焼き上がりました。

フライパンはアサヒ軽金属の厚手のフライパンを使ってます。


味はあっさり。
砂糖の分量を少なくすれば、食事用でもいけそうです。

ただ、時間がたつと固くなるのが、小麦粉のものより
早いので、残ったら早めに冷凍をお勧めします。


今回使った本です。

餃子の皮も米粉使用のものがありました。

もちもちした感じで、面白い食感でした。


米粉の食パンを作る予定ですが、小麦粉のパンに慣れているので、

どんな感じになるか、楽しみであり、不安もちょっとありかな?
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来たら本場で食べたい「台... | トップ | ようやく作れた「カヌレ」と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事