これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

逃げるクラウン

2020年06月28日 21時22分35秒 | エッセイ
 里芋の煮物を食べていたら、「ジャリッ」という異物感があった。
「うう、これはこれは」
 思ったとおり、奥歯のクラウンが外れていた。里芋に埋もれて、なかなか見つからなかったが、ようやく金属を確認する。
「大変。歯医者に行かなくちゃ」
 一緒に食卓を囲んでいた夫も話に加わってきた。
「何でか知らないけど、軟らかいものを食べているときに限って取れるんだよな」
「あ、たしかに」
 いずれにせよ、2月から歯医者に行っていない。メンテナンスも兼ねて、久しぶりに予約しなくては。
「なくさないように、クラウンは袋に入れておこうっと」



 以前もクラウンが取れて歯医者に行ったら、肝心のブツを忘れたときがあった。「型を取る手間もかかるし、家にあるなら次に来るときに持ってきてください」と言われ、帰されたことを思い出す。
「忘れないように、バッグに入れておけばいいや」
 用意周到にしたつもりが、なかなか思い通りにはいかないものだ。
 予約日当日となり、歯科の待合室でクラウンを出そうとバッグの中を見たら、どうもそれらしきものが見当たらない。
「マジ? 出かける前にも確認したのに、何で?」
 財布、本、タオルなど、所持品の下に隠れていることもなく、クラウンはついに見つからない。私の認知機能に問題があるのかと心配になった。
「忘れた? じゃあ、白い樹脂で詰めておきましょう。歯が黒くなっていますから、多分、詰め物は割れて使えないと思いますよ」
 帰されたときに比べて、医学が進歩したのだろうか。医師は手際よく樹脂を絞り込み、高さを調整して終わった。
 いつもだったら、ミスタードーナツでお茶して帰るところだが、処置後は食欲がない。真っ直ぐ駅に向かい、スーパーで買い物をして帰宅した。カギを開けようと、玄関に近づいたときだ。
「あれえ、こんなところに」
 ドアの前に、クラウンを入れた袋が落ちていた。
「そうか、一度、バッグの中に日傘も入れて、ここで出したときにくっついてきたってわけね」
 バッグの中から、クラウンは脱出のチャンスをうかがっていたのだろう。取り出された日傘につかまり、隙を見て地面に飛び降りたようだ。そこから移動することはできなかったけれど、私の口の中から逃れて自由の身となった。
 クラウンだったからよかったけれど、大事なものだったら大変だ。軽くて小さなものは、扱いに気をつけないといけない。これを教訓に、今後は気をつけよう。
 クラウンさん、追いかけっこしている場合じゃないんだよ。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 父の日

2020年06月21日 22時40分17秒 | エッセイ
 今年も父の日がやってきた。
「うーん、何にしようかなぁ。父の日って難しいよ」
 毎年、父の日の贈り物には頭を使う。一時は、父の好きな冷凍たい焼きなどを用意したが、甘いものばかりでもよくない。どちらかというと、実用性を重視したものが喜ばれるのではないか。
「よし、素麺。これで間違いない」
 父は素麺が好きだ。母も「支度が楽でいいや」と歓迎している。もっとも、どの素麺でもいいわけではなく、「揖保乃糸」でないと喜ばれない。平日はスーパーに行く時間がないから、頼りになるのはヨドバシドットコム。
「いくつにしようかな」
 数量を入力する画面で手が止まった。高齢者に「4」という数はタブーである。母がよく「縁起の悪い数はダメだよ。3個か5個にしないと」と言っていたことを思い出し、5個注文した。ついでに、クッキーとカセットコーヒーも入れて、メッセージカードもつけた。7月にはお中元のウナギが届くはず。
「素麺が着きました。いつもありがとう」
 母からメールがあると、一年に一度のイベントが終わったことを実感し、肩の荷が下りる。
 これから毎年、素麺を贈ればええんでないかい? と安易な発想が浮かんできた。
 そして、わが家にも「父の日」に該当する男がいる。夫だ。先週、誕生日を迎えたこともあり、父の日と誕生祝いをまとめてすることになっている。
「お肉が食べたい」
 夫のリクエストに応えて、人形町今半でケータリングを頼んだ。
 天ぷらや刺身だけでなく



 ローストビーフ



 すき焼きがありがたい。



 しかし、朝食抜きで一年間過ごしたせいか、胃が小さくなったようだ。焼き魚や鴨は食べ切れなかった。



 もしくは、加齢のために食欲が落ちたのかもしれないが。
「おいしい、おいしい」
 私よりも年上のはずの夫は食欲が落ちない。完食しただけでなく、私が残した料理まで平らげていた。
 ケーキも用意しておいた。わざわざ暑いときに駅まで歩き、ゲットしてきたのだが、私のお腹がきゅうくつなので夕方まで待った。そろそろイケると思い、夫に声を掛ける。
「ケーキ食べようか」
「いらない」
「……」
 たぶん、このやりとりを聞いたら、普通の人はビックリするだろう。しかし、私の夫はそういう性質なのだ。おそらく、私の見ていないところで勝手におやつを食べ、お腹が膨れているのだろう。自分が食べたくなかったら、それが自分のために用意されていようがいまいが、きっぱり「いらない」と言い切るところがある。長年一緒に暮らしているから、さすがに慣れたけれど。
「じゃあ、私だけ。残りは明日にでも食べちゃってね」
「うん」
 デコレーションケーキだったら、こうはいかない。
 来年はいやがらせも含めて、わがままが言えないように予約しておこうかな。
 父の日も誕生日も、お祝いされる人が元気でいてこそのイベントだ。
 健康でいられることへのありがたみも感じる一日となった。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキノマスク

2020年06月14日 21時17分19秒 | エッセイ
 コロナ対策として、夏日でも真夏日でもマスクをしているから、かなり暑い。
「うわっ、メガネが曇る」
 不織布の使い捨てマスクはそろそろ限界か。
 よーし、熱のこもらない生地で、マスク作りにチャレンジしてみよう!
 新聞や雑誌に載っていた型紙は捨てずに取ってある。プリーツ型より立体型が涼しかろう。
 色は何といっても白。どんな服にも合わせやすいし、清潔感があってよい。ちょうど、オーガニックコットンの白い生地が手に入った。
「へー、こんな形に切るんだ」



 ちょっと意外な展開図から、立体型マスクは作られる。
 まずはカーブを縫い合わせるらしい。



 これを半回転させると、マスクらしくなる。



「ほおお、そういうわけね」
 この状態から上下を袋状に縫うのだが、下半分は開けておき、裏返してから閉じるようにする。



「アイロン、アイロン」
 一度アイロンで伸ばし、形を整える。洗うとシワになるので、毎回アイロンは必須だろう。
 最後にゴムをつける。職員が、使い捨てマスクのゴムを手製のマスクに縫い付けていたのを見て、私も真似することにした。長さもちょうどいい。
 工程は難しくない。洗い替え用に、もう一枚作っておく。



 さあ、これで完成!



 アベノマスクに対抗して、サキノマスク、なーんちゃってね。
 ゴムを耳にかけ、はめてみる。
 ひんやり、柔らか。
 両手で頬を包まれたかのような、綿の肌触りが心地よい。
 予想を超える快適さにビックリだ。
 おやすみ用も作っちゃおうかな~。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻の悩み

2020年06月07日 22時04分24秒 | エッセイ
 もう6月。
 薄着になると、着こなしに気をつかう。
「このブラウスは裾が短いから、ヒップラインが見えちゃうかな……」
 腰をひねって、鏡に映る自分の後姿を見ると、ガッカリして終わることが多い。
 そう、私の弱点はお尻であると白状しよう。
「アンタのお尻、ブスねぇ」
 若い時分から、姉に何度、こう言われたことか。
 中高とスポーツをやっていた人のお尻はカッコいい。キュッと上がっていて、ジーンズでもスラックスでも見栄えする。それに引きかえ、私は完全なる文化系だ。お尻の無気力さに、我ながら目を背けたくなる。ダラーンというか、デレーンというか、どうにも締まりがないものだから、ヒップラインが長くなりみっともない。必然的に、夏場はやたらとスカートを履くことになる。
 情けないなぁ……。
 しかし、今年は違うのだ。去年の8月から続けていたスクワットのおかげで、デレーンとしたヒップラインに変化があった。
「あれっ、ウソ、上がってる!」
 11月頃だったろうか。合わせ鏡で後ろから見ても、横から見ても、お尻の形が変わっていた。今までよりも高い位置に丸みの頂点があり、ダラダラ感がなくなっていた。理想の形状にはほど遠いけれど、少なくとも、裾の長いジャケットで隠すほどのひどさではない。
「おお~、スクワットって効くんだね」
 わずか3カ月でこれほど変わるとは驚きだ。もっと早くやればよかった。いや、遅ればせながらでも、気づいてラッキーと考えるべきだ。
「もしかして、あのパンツ、履けるかも」
 すっかり気をよくして、お蔵入りになっていたスリムパンツを引っ張り出した。



 通販で買ったはいいが、履いてみたら予想よりもピチピチで、下がったお尻と太ももの二カ所に線が入るものだから、これまで一度も出番がなかった。ひょっとして、今なら大丈夫なのではないか。
「うん、これなら」
 思った通り、二重の線も解消され見苦しくはない。でも、「もっとカッコよくなりたい」という欲が出てきた。そういえば、土曜の新聞に「ランジ」という健康体操が載っていたことを思い出した。鍛えられる主な筋肉は、大殿筋(だいでんきん)、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)、腸腰筋(ちょうようきん)だそうだ。
「これもやったら、さらに上がるかも」
 6月開始となると、効果が出るのは9月以降??
 ひとまず、お尻にお悩みの皆さま。
 スクワットで改善できますわよ、おほほ。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする