これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

一番好きなバウムクーヘン

2022年01月16日 21時48分52秒 | エッセイ
 いろいろなお店のバウムクーヘンを食べ比べてみたが、私はホレンディッシェ・カカオシュトゥーベが一番美味しいと思う。



 ちょっと甘めで歯応えのある生地と、外側にコーティングされた砂糖がマッチして、伝統的な味わいを感じる。「おやつをがっつり食べた」満足感がたまらない。
 結構、熱烈なファンなのだ。LINE公式アカウントの存在を知った瞬間に友達に追加したので、ときどき送信される季節商品に心をときめかせ、日々の張りにしている。
 たとえば、母の日向きのこれ。



 さすがに自分で買うのは何だから、見るだけで終わったけれど、今年こそはぜひ!
 新宿の三越伊勢丹で買えることはわかっているが、コロナ禍ですっかり出不精になったため、2年ぐらい食べていない。そしたらなんと、ホレンディッシェさんが自ら、わが家にやってきたのでビックリした。
 昨年末、娘が大きなバウムクーヘンをいただき、職場から持ち帰ってきた。箱を見たら、ホレンディッシェさんではないか。
「あれえ、これはこれは!」
 しかも、自分では絶対買わない900gの一番大きなバウムクーヘン。



 まさか、うちに来てくれるとは思っておらず、その場で踊り始めたくらいうれしかった。

 私たちって、気持ちが通じ合っているのねっ!

 ……勘違いするのもまた楽しい。
 念のためにつけ加えるが、独り占めはしていない。家族で賑やかにいただいた。
 今日、受け取ったLINEのメッセージは、バレンタインの商品だった。



 とてもキュートで美味しそうではないか。
 すぐさま写真をダウンロードする。しかし、共有する友達がいないので、娘に送ることにした。「きゃわゆい」と書こうと思ったが、「美味そう」に変えてメッセージを送る。
 しかし、スマホ音痴の私は、どのページを開いているのかわからなかった。娘に送ったつもりで、実は、ホレンディッシェさんに送っていたのだ。
 


 間髪入れず「メッセージありがとうございます。申し訳ございませんが、このアカウントでは個別のご返信ができないのです。次の配信をお楽しみに」と表示されたときに、相手を間違えたことに気づいた。

 ああ、恥ずかしい。

 同時に「他にもそういう人がいるから、こういう返事が届くわけね」とも思う。
 熱心なファンということで許してもらおう。
 オンラインストアもあるようなので、また会いに来てもらおうかな。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする