これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

魔法の靴下

2020年04月26日 21時40分45秒 | エッセイ
 外出自粛が続き、運動不足になると、恐れていたことが起きた。
「うっわ~、やっぱり足がむくんでるよ」
 どうやら、私は水はけの悪い人間らしく、体内に水がたまりやすい。どうせたまるなら、お金の方がよいのだが、やがて指輪がきつくなり、抜けなくなる始末。さらに、まぶたが腫れぼったくなって、ブス度全開となるのはいただけない。
「へーん。ちゃんと秘密兵器を用意したもんね」
 昨年、むくみ退治に効くハイソックスを見つけたのだ。三ツ星靴下株式会社の製品で、弾性ストッキングの部類になるらしい。効果バツグンだから、今年用に追加で2足買ってある。



「一般医療機器」という仰々しい文字が読めるだろうか。



 拡大すると、本体にはこんな模様が入っている。



 たしかにサポート力は強いが、動きを妨げられる感じはしない。膝から下に、余分な水がたまらないよう「えいえいえいっ」と押し返してくれる、頼もしいパートナーである。
 体重計に乗って「うおっ!」と叫んだこともあるけれど、私の場合はすべて水太りだった。履いた当日には500g、翌日には1kgほど減り、指輪がスルスル抜ける上、ブス度も抑えられる魔法の靴下といえよう。
 難を言えば、耐久性がないという点だろうか。履き方によるとはいえ、半年ほどで擦り切れる。



 脱いだとき、足に「ナスカの地上絵」が描かれるのもギョッとしたりして……。



 でも、真冬はこれ1枚でポカポカだ。とても暖かいから、ずいぶん重宝した。
 コロナ禍は長引きそうな雰囲気……。
 どんどん活躍してもらいますからね。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする