これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

みさきの名前で出ています

2018年08月16日 21時40分49秒 | エッセイ
 明後日で、スマホに替えてから1年となる。
 数少ないライン友達とのやり取りにも慣れた、つもりだった。
「へー、こんなスタンプがあるんだぁ」
 手塚さんという友達とのやりとりで、名前の入ったスタンプが送られてきた。



 スタンプにタッチすると、詳細が表示される。



「ほうほう」



 面白いものだ。今度、私の名前も探してみようっと。
 また別の日に、今度はみさきという友達からも、クスッと笑ってしまうスタンプが送信された。



「なんだ、これは。ミニチュアダックスフンドだって?」
 やたらと、ゴツい絵柄なのが笑える。スタンプを確認したあと、×印を押して閉じるはずだったのに、酔っぱらっていたせいか操作をミスったらしい。無意識に「購入する」を押してしまった。
「え? ダウンロード中って? ウソウソ!」
 なんと、みさきではない私が、いつの間にやら、みさきスタンプを買っていた。何をしているのやら。





 しかし、このスタンプ、何度見ても飽きない。「それがみさきに対する態度かな」「みさきのせいじゃないし」などは絵柄とのマッチングが絶妙だし、「みさきもそれ欲しい!」「みさきパンチ」などはここぞという場面で使える。
 細かいことは気にせずに、チョコチョコと使っていたが、受信者たちの反応は冷たかった。
「お主はみさきではない」
「これからは、みさきとして生きろ」
「みさきじゃない人が使ってる」
「乱用すんな」
 くうう~。
 おそらく、「さき」スタンプもあるのだろうが、無駄遣いをしたせいでもうポイントが残っていない。
 ま、いいじゃないですか。しばらく使わせてもらおう。
 みさきスタンプの中で、一番気に入っているのがコレだ。



 ラブリー♡


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする