これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

今日は何の日?

2016年01月28日 21時44分58秒 | エッセイ
 1月27日は、大事なものの発売日であった。忘れて売り切れとならないように、手帳にちゃ~んとメモしてある。
「ルノワール展チケット発売日」
 4月27日から8月22日まで、国立新美術館でルノワール展が開催されることは、去年から知っていた。今回は、オルセーで観た「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」が目玉となっている。何が何でも行かなくては。



 展覧会ホームページを見てみると、当日券1600円のところ、前売券は1400円と書いてあった。
「よしっ、前売りを買うぞ~!」
 だが、よく見ると、早割ペア券なるものもあって、こちらは2枚で2200円。どうせ娘と行くのだから、少しでも安いほうがいい。
 仕事帰りにローソンに寄り、ルノワール展を検索すると、難なくチケットが手に入った。
 たぶん、5月上旬に1回、夏休みに1回観るから4枚欲しい。私はペア券を2セット買った。



「やった~!」
 家に帰ると、娘も大喜びだった。大学の試験に備えて頭を使い、疲れ切ってしおれていたが、一気に息を吹き返したらしい。床でゴロゴロ寝転がっていたのに、チケットを見るなり立ち上がり、両手を上げて踊りだした。たしか、昭和に流行した「ゴーゴーダンス」はこんな振りだったような……。
 通常の前売券を4枚ではなく、早割ペア券を2セット買うと、1200円も得をする。当日券と比べたら2000円もの差がつく。こんなに違うのかと驚いた。
 今日は都庁に行った。都庁の隣には、京王プラザホテルがニョキッと生えている。用事をすませたあと、お茶が飲みたくなって、回転ドアに吸い込まれた。
「マロンシャンテリー」なるデザートを頼んだら、かなりのビッグサイズが運ばれてきた。お冷やのグラスと比較すると、大きさがわかるのではないだろうか。



 浮いたお金でおやつ~♪

 中にはバニラアイスが入っていて、いい意味で期待を裏切られた。

 早く4月にならないかなっ!


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする