これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

炭酸水週間

2014年06月12日 21時23分48秒 | エッセイ
 元々、私はガス入りの水が好きではなかった。
「ガス入りは、硬いペットボトルに入っていますから気をつけて。軟らかいボトルだったら、ノンガスですから、それを買ってくださいね」
 海外旅行の際には、添乗員さんからこんなアドバイスをもらったくらいだ。
 しかし、この夏は、炭酸水がブームらしい。
「いろはすの、レモン入り炭酸水を買ったんですよ。ケンカしないように、娘とパパに1本ずつ」
 同僚女性からそんな話を聞き、「親子で取り合いするような水はどんな味か」と興味を持った。
 ちょうど、ムシムシとした毎日が続いている。シュワシュワッと景気のいい音を立て、口の中で踊るように弾ける炭酸飲料が飲みたくなった。
 スーパーに行くと、お目当ての商品が89円で売られていた。迷わず購入する。



 よく冷やして、月曜日、職場に持って行った。
 早速フタを開けると、馬の鼻息のように、ボトルからプシュッとガスが漏れる。ひと口飲んで驚いた。レモンが入っているだけで、実に口当たりのいい飲み物に仕上がっているではないか。ヨーロッパで飲んだガス入りウォーターとはまったく違う味だ。
 こりゃ、ヒットするわ~!
 ちょうど、一週間が始まったばかりだから、今週はいろいろな炭酸水を試してみようと決めた。
 火曜日はサンガリア。



 水曜日はウィルキンソン。



 木曜日は「南アルプス天然水」。



 レモンが入っていても、あとを引くような美味しさとはいえず、「いろはす」を超える味はなかった。やはり、話題に上るだけの実力はある。
 明日は金曜日。
 月曜日と同じ「いろはすレモン」で締めくくろうかな。
 炭酸水週間、終わりま~す。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする