これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

変身ビール券

2012年06月07日 19時57分34秒 | エッセイ
 ワイン党なので、ビールはめったに飲まない。
 しかし、汗ばむ時期になると、あちこちからビール券をもらうことがある。いただいても、使わないからどんどん増えていく。

 

 さて、どうしたものか。
 金券ショップで換金するのも手だが、行くのが面倒だ。ビール党の義弟にあげて、お返しを期待するのもいい。だが、最近、耳寄りな話を聞いた。
「ビール券で、ビール以外のものが買えるんだよ」
 酒屋なら、清涼飲料水にも使えることは知っている。でも、酒類を販売しているスーパーやコンビニでも、金券代わりに使える店があるという。
 ものはためし。早速、近所のコンビニに行ってみた。
 レジには、運よく「店長」という名札をつけた男性がいる。私はビール券を出して、彼に話しかけた。
「あのう、こちらで、これは使えますか」
「大丈夫ですよ~」
「お酒じゃなくて、他の商品でもいいんですか」
「はい、うちでは特に区別してません。ここで扱っているものなら、何でも構いません」
 何のためらいもなく、サラッと答える店長に驚いた。
 ちょうど、お茶のペットボトルが切れていた。それから、プリンが食べたくなってきた。ついでに、明日のパンも買っちゃおうかな、という気になる。
 商品を選び、カゴをレジまで持っていくと、店長が笑顔で対応してくれた。
「1544円です」
「じゃあ、これでお願いします」
 ビール券を出すと、店長は裏側のバーコードを読み込んだ。「706」という数字が表示される。おそらく、1枚706円として計算するのだろう。
「何枚にしますか? 2枚で不足分を現金でお支払いいただくか、3枚でおつりをお受け取りになるか、どちらかお選びください」
「えーと、じゃあ3枚にします」
 追加の2枚を差し出すと、574円のおつりをもらった。
 すっかり、気をよくして家に帰る。空がいつもより青く見える。

 なんだか、すごく、得した気分!!

 お宅に、眠っているビール券はありませんか?
 コンビニで、スイーツやお弁当に変身しますよ。



クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする