これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

癒しのおにぎり

2010年07月25日 19時43分41秒 | エッセイ
 夏休みは毎日のように、娘の部活弁当を作っている。
 いや、作らされているといっても過言でない。元々、料理は得意じゃないので、「何にしたらいいんだっ」と悩みながら、どうにか役目を果たしている有様だ。
 おかず部門はそれなりに選択肢があるが、ご飯部門は手抜きが激しい。来る日も来る日も海苔弁ばかりで、穴があったら入りたい。娘は友達に「海苔弁が好きだから、お母さんに海苔弁にしてと頼んである」と、もっともらしい口実をでっち上げたそうだ。

 これではいけない……。

 たまには、海苔弁以外のものを作らねば。
 時間のない平日は無理だが、今日は日曜日だ。心温まる、癒しのおにぎりを作ってあげよう!

 まずは、まぜこみ用ふりかけを2種用意する。



 ご飯は80g程度に抑え、ピリ辛明太子と、



 大根菜入りしらすをまぶす。



 よーく混ぜたら、丸い形に整え、おにぎり用フィルムに包む。



 このフィルムは小さめなので、ご飯が多いと口が閉まらない。控え目の量を丸め、セットのシールで絞るように留める。



 ジャジャーン!
 フィルムには、リラックマと、コリラックマが、ゆるーい雰囲気でご登場~! なのである。



 可愛~い♪

 これで私は「海苔弁しかできないお母さん」を卒業し、株価急上昇となるに違いない。しめしめ。

 しかし、ことは私の思惑通りに運ばなかった。
「お母さん、今日は何だか気持ち悪い……」
 朝食を終えた娘が、急に吐き気を訴え、トイレに駆け込んだのだ。食べたものを全部戻してしまったらしい。
「ダメ、今日は部活に行かれない……。先生に電話しておいて」
 そういうなり、布団に逆戻りである。
 私はショックで、しばし呆然と突っ立っていた。

 ちょっと! 私の力作を見せてきなさいよーーーー!!




楽しんでいただけましたか? クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする