これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

酔えない幹事

2009年04月16日 21時12分17秒 | エッセイ
 今年度は、同僚4人と職場の親睦会を担当することになった。
 先週、初仕事として、新任者の歓迎会を企画した。若手のゆき子ちゃんが、チラシ片手に職場近くの居酒屋を吟味し、予約してくれた。
 次に、職員50名の出欠をとる。こちらでは、職員名簿を回し、○か×をつけて幹事に戻す仕組みとなっている。
「笹木さん、○でいいですか?」
「うん、大丈夫。行かれるよ」
 ゆき子ちゃんが、先に幹事の出欠だけを入れておいた。出席者の少ない飲み会は「つまらない」と敬遠されそうだから、幹事だけでも○にしておかないと人が集まらないだろう。
 彼女はさらに、近くにいた先生にも声をかけた。
「山田さんは大丈夫ですか?」
「あ、オレ、その日は予定があって行けないんだよね~」
 それを聞いた瞬間、私は悪いことを思いついた。
「ねえ、山田さん、来なくていいから○にしておいてよ。×が多いと何だから」
「ああ、サクラか。……まあ、別にいいけど」
 山田氏は、スッキリしない表情で部屋を出て行った。
 ゆき子ちゃんが、今度は別の先生に尋ねた。
「木村さんはどうされますか?」
「う~ん、僕もちょっとね……」
 すかさず、私が割り込んだ。
「じゃあ、それも○ってことで!」
 サクラばかりになっても仕方がないので、それくらいにして、他の先生に回すことにした。

 数日後、全職員の出欠が記入された名簿が戻ってきた。
「ちょっと、何これ~!!」
 私もゆき子ちゃんも、年配の幹事長も仰天した。名簿の記号は×のオンパレードだったのだ。たまに○の人がいる程度で、まるでコピーしたように、きれいに×が並んでいた。
 なぜか、△もある。私は思わず首をひねった。
「この△っていうのは何なのよ」
「わからないという意味だそうです」
 うーん、これだから教員は……。新しい記号を増やされても困るんだけどなあ。
 結局、参加人数はたったの13人しかいなかった。
 とりわけ許せない欠席は、昨年の幹事である。たしか、去年も人数が少なかったから、幹事が必死になって私に、こう頼み込んできたのだ。
「新しい先生の歓迎会なのに、人数が少ないと体裁が悪いから、何とか都合つかない?」
 彼女を気の毒に思い、無理して参加したのに、幹事ではなくなったとたんに知らん顔とは……。
 ひとこと言ってやりたい気持ちもあったが、新任者自体が9人中3人しか出席になっていない。

 ダメだ、こりゃ……。

 もうお手上げである。かくなるうえは、いる人間で楽しくやるしかない。

 その日の歓迎会は6時からだった。しかし、定刻には、幹事を含めてわずか7人しか集まっていなかった。手分けして残りの6人に連絡を取ったが、不在だったり留守電だったりで、なかなかつかまらない。
「いいですよ、もう始めましょう!」
 気の短い幹事長がゴーサインを出し、宴会がスタートした。私は赤ワインのデキャンタをキープし、枝豆とシーザーサラダに手を伸ばした。枝豆の量が多めだ。
 えびせん&ポテトフライが運ばれてきた。ちょっと油が気になるけれども、えびせんはパリパリしていて美味しかった。続いて刺身盛り合わせが並べられたのはよいが、しょうゆがなくてすぐには食べられなかった。
「来ませんね~」
 ゆき子ちゃんが心配そうに空席に目をやった。宴会開始からすでに1時間がたっている。
 幹事長も、渋い表情でゆき子ちゃんに確認した。
「場所と時間の連絡はしたんだよね?」
「はい、直接手渡しした人もいますし、席を外していた人には机上に置いておきました」
 が、空席に並べられた料理が増えていくばかりである。
 炭火焼盛り合わせ、鶏とネギのピリ辛揚げは、ワインによく合っていた。これでチーズがあれば最高なのだが……。
「もう待てない。テンジャンチゲに火をつけよう」
 残り時間40分というところで、私たちはカセットコンロを点火した。ちょっと辛いけど、これが一番の楽しみなのだ。ハフハフ食べていたら、ようやく2人がやって来た。
「遅くなってスミマセ~ン」
 これで9人。あと4人はどうなっているのだろう?
「もう、職員室には残っていませんでしたよ。帰ったんじゃないですか」
 衝撃的な知らせに、幹事3人は顔を見合わせた。

 信じられない!!!

 ショックで呆然としたが、明太マヨポテトピザと雑炊うどんは、しっかりお腹に収めた。
 どのお料理も美味しかったのが、せめてもの救いだ。
 案の定、4人は来ず仕舞いのまま、宴会はお開きとなった。たった9人の歓迎会とは、新記録、いや珍記録間違いなしだろう。

 デキャンタは空になったが、全然酔えない歓迎会だった。



楽しんでいただけましたか? クリックしてくださるとウレシイです♪
※姉妹ブログ 「いとをかし」 へは、こちらからどうぞ^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする