おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

たい焼きを探しに・・・・・  M I Y A B I たいやき in  千葉県市原市

2023年09月30日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、千葉県市原市に来ました。

 今回のたい焼き屋ですが、徒歩や自転車は勿論ですが、電車・バスでも行けない場所にあります。確かに千葉県は、東西南北に広く距離もあるし、交通機関が行き渡っていない場所が多いけれど、それがたどり着けない理由ではないのです。目的のたい焼き屋は、館山自動車道市原サービスエリアにある為、自動車と排気量の大きいバイクでしか行けないのです。

 最近のSA(サービスエリア)&PA(パーキングエリア)は、品揃えも豊富で施設も充実し、長時間滞在できる場所に変化して来ました。僕は昔の市原サービスエリアを知っていますが、前よりだいぶ様変わりしました。建物は千葉県の房総(ぼうそう)をイメージし、BOSO FUN CLUB と大きな看板を掲げた、カラフルな海の家風の造りです。

         

 僕は日本全国の高速道路を多く利用していますが、たい焼き屋があるSAPAは少ないように感じます。たとえたい焼きが売られていても、売店やフードコーナーのメニューの1つにあるだけです。そんな昨今、珍しくたい焼きを販売しているのが、市原サービスエリア下り線)です。

         

 市原サービスエリア下り線)の、正面の三角屋根の所から中に入りると、ピンク色のワーゲンバスがお出迎え!

         

 その奥に、M I Y A B I というお店があります。この 独特なロゴ(字体)は、あの京都祇園生まれの、高級デニッシュ食パンで有名な M I Y A B I ミヤビ)さんです。
 M I Y A B I ミヤビ)さんのデニッシュ食パンは、東京都内にお店がありますし、取扱店も多く存在します。そして関東のSAPAにもお店があります。(現在地方のSA&PAにも数店あります)ただこちらの市原サービスエリアのお店には、他店にはない商品があり、それがたい焼きです。つまりあの M I Y A B I ミヤビ)さんが作る、 M I Y A B I たいやき です。

 たい焼きを販売しているのは、食パンを販売している正面のお店ではなく、向かって右横に併設している、たい焼きのイラストが描かれたところです。

         

 ちゃんと M I Y A B I さんのロゴが付いた、正真正銘の M I Y A B I たいやき です。お店はたい焼き屋ですが、ソフトクリームの写真が数点あります。たぶんソフトクリームもおいしいんだろうな・・・。と思いながら、僕はたい焼きを注文します。

 M I Y A B I たいやきの種類は、あんこカスタードクリームいちごカスタードアップル with カスタードピーナッツクリーム です。ここはやはり、定番のあれ(あんこ)かな~と思いましたが、他では見た事ないピーナッツクリームが気になりました。これも「出会い」と思い、即購入しました。
 たい焼きが入っているのは、紙袋ではなく白く細長い包みです。それを持ち建物(BOSO FUN CLUB)の外に出て、近くのベンチに座り食べる事にしました。

 包み紙を開くと、こんがりと焼かれた?、いい色合いの羽根つきたい焼き(上の写真)が登場。ただ鯛の輪郭は把握できますが、鯛の柄がわかりません? でもたい焼きを焼く回数が多ければ多いほど、焼き型の柄が薄れていきます。それを物語っているのでしょう。

 M I Y A B I たいやきの頭をかじると、ぱりぱりとした食感と同時に、薄い生地がぱらぱらと落ちました。M I Y A B I たいやきは、デニッシュ生地のたい焼きで、クロワッサンたい焼きより軽いパイたい焼きにも似た食感です。

         

 M I Y A B Iさんといえば、デニッシュ食パンです。その技法が、たい焼きにも活かされているのでしょう? その中に入っているピーナッツクリームは、ピーナッツの甘さがストレートに感じられます。昔からある、あのパンに塗るピーナッツクリームにも似ていて、僕は好きな味わいです。
 中に入っているのがあんこなら、また違った味わいになる事でしょう? M I Y A B I たいやきぱりぱりの生地が特徴なだけに、中に入っている素材で、違った味わいになりそうです。あくまでも、僕の想像ですが・・・。また食べてみたいたい焼きです。

 追伸:これを観ていただいた方から、情報をいただきました。ありがとうございます。

   ブログの本文で、車とバイクでしかここに行けないと書きましたが、JRの駅から6kmほど歩けば(あるいは自転車)で、市原サービスエリア裏口から行けそうとの事です。
 僕の調べてみたところ、小湊鉄道光風台駅からも5kmほど歩くと行けますが、こちらのルートだと山道もあるので、JR 姉ヶ崎駅の方が無難と思います。
 これを参考にして、是非 M I Y A B I たいやき を堪能して下さい。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - ソース焼そば たっぷり 入れちゃいました -

2023年09月27日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ソース焼そば たっぷり 入れちゃいました です。日清焼そばU.F.O.監修ランチパックですが、つい2か月前の7月に登場しています。実は僕は以前(2010年7月)にも、日清焼そばU.F.O.のソース使用の、ランチパック ソース焼そば を食べていました。なので7月に登場した物は、あえて食べていませんでしたが、この ソース焼そば たっぷり 入れちゃいました は、おおいに気になりました。だって赤い大きな文字で、「たっぷり」と書かれたら、これは食べてみたくなりますよね。では期待を込めて、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ソースが絡んだ焼そばが登場。この濃厚で甘辛い味は、日清焼そばU.F.O.の味その物です? ランチパックの断面を見ると、上と下のパンにはさまれた具(焼そば)の厚みがあり、照りのあるソースに絡んだ麺(焼そば)の隙間に、白っぽいマヨネーズが確認できました。
 久しぶりに食べた日清焼そばU.F.O.監修焼そばランチパック)ですが、濃厚な味わいがすごくおいしいです。これはやはり、「たっぷり」入っているからですね。

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - ナゲット&ヤンニョムソース と チーズタッカルビ -

2023年09月25日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2つの味が楽しめるシリーズの、ナゲット&ヤンニョムソース チーズタッカルビ  です。パッケージには、VISIT KOREA YEAR のカラフルな文字と、韓国の風景写真が描かれています。そしてその横に、韓国観光公社キャラクターである、キングダムフレンズホジョンイムゴミカウ二が描かれています。今回は韓国観光公社とのコラボという事で、韓国料理ランチパックにしました。では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                   

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、厚みのあるナゲットが登場。少し噛み応えのあるナゲットが、食べ応えのあるおいしさです。そこに甘辛いヤンニョムソースが添えてあり、韓国のフライドチキンのヤンニョムチキンのような味わいです。
 次にもう1つ取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、チーズタッカルビ風フィリングが登場。やわらかいフィリングの中の甘辛い味わいが、いかにも韓国風のおいしさです。日本でも、最近チーズタッカルビの知名度も上がり、ただ辛いだけではない、おいしい韓国の味を楽しめるようになりました。ランチパックでもその味を表現していますが、でもあくまでも「」です。

 今回の2つ味が楽しめるシリーズですが、「からみのあるコチュジャンソースを使用しています。」と、一番下に記載されています。その辛さを味わえるのは、僕はチーズタッカルビ の方だと思います。

 

                 なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かなと食べられないパン・岐阜編   カマンベールメロン

2023年09月23日 | パン

 日本各地には、そこの場所に行かないと食べられない、様々なご当地パンが売られています。  今回は岐阜県ご当地パンです。

 岐阜県岐阜市に本社がある株式会社コガネパン岐阜県内は勿論の事、近県の愛知県三重県と、静岡県の一部(浜松市など)で、コガネパンの商品が購入できます。
 コガネパンさんのパンは、食パンより菓子パンの方が種類豊富で、その品揃えを見ると、シンプルな物よりオリジナルの物が多いですね。

 その中の1つが、このカマンベールメロンです。

         

 「メロン」とありますが、よく見かけるメロンパンの形をしていません? 

 「いや!ちょっと待って」 

 もしかして「メロン」はメロンパンではなく、カマンベールチーズメロンの果肉が入っていたりして・・・。だって世間には、メロン生ハムのコンビネーションがあり、甘い物としょっぱい物を同時に食べる、そんな美食が愛されています。

 ま~そんな事はないと思いますが、僕はココが気になり買ってみました。

         

 袋から取り出したカマンベールメロン

 それを口にすると、サクっとした食感が、あのメロンパンの食べ心地です。

 ほんのりと甘いメロンパン生地の中に、白いカマンベールチーズが入っていました。

         

 少し食感のあるカマンベールチーズは、メロンパン生地とは全く真逆の味。カマンベールチーズの塩味が甘いメロンパンの生地を引き立て、カマンベールメロンのおいしさになっています。

 平焼きメロンパンも珍しいし、塩味と甘味のコンビネーションが美味。

 カマンベールメロンが一番おいしいと思いますが、株式会社コガネパンさんの菓子パンは、この他にたくさん種類があるので、また出会う機会があればよろしくお願いします。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 4種のおいしさ -

2023年09月21日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、分けてたべてね スティックタイプ シリーズの、4種のおいしさ です。ランチパックの中に入る具材で、お惣菜シリーズの定番といえば、ツナたまごロースハム が使われます。毎月いろいろなランチパックが登場する中で、たまごツナマヨネーズハム&マヨネーズは、通年不変で常に販売されています。これらの定番の具材が1つの袋に入っていますが、今回は4種のおいしさ という事で、この3種類にプラスして、ソーセージを加えました。

         

 野球に例えて、スターティングメンバーの3種に、代打のソーセージを加えたランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。

         

 いつものようにランチパックの袋を開け、中から白いパン全粒粉入りパンを取り出しました。

 まず初めに白いパンを2本にわけ、1つにはロースハムフィリングが入っていて、細かくきざまれたロースハムがおいしいです。
 もう1つの白いパンには、小さいソーセージが1本丸々入っていて、そこにケチャップが添えられ、ソーセージドックのようなおいしさです。

 次に全粒粉入りパンを2つにわけ、1つにはツナが入っていて、ツナにドレッシングが絡んで、ツナサンドのようなおいしさです。
 もう1つの全粒粉入りパンには、たまごが入っていて、たまごサンドを食べているようなおいしさです。

 今回の 分けて食べてね スティックタイプランチパック。個々のパンの中に入っている量は少ないけれど、俵状の形をしたランチパックを、軽くつまんで食べる楽しさがいいですね。

 

                  なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 4種のチョコレート -

2023年09月19日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、4種のチョコレート です。以前から、このスティックタイプランチパックが存在していますが、僕は購入して来ませんでした。特に理由はありませんが、あえて言うならば、四角い1枚の物が本来のランチパックで、それ以外の形状の物は邪道としていました。 でもなぜ今回、このスティックタイプに手を出してしまったのか? それはね・・・。

        

 だってこれらのチョコレート味が、一度に食べられるからです。(うゎ~単純)そんな僕の決意を揺るがしたランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。

         

 いつものようにランチパックの袋を開け、中から白いパンココア入りパンを取り出しました。

 まず初めに白いパンを2本にわけ、1つには板チョコチョコホイップが入っていて、硬い板チョコとふわりとしたチョコホイップが登場。2つの違ったチョコの食感が味わえます。
 白いパンのもう1つには、生チョコクリームが入っていて、なめらかな舌触りの、甘いチョコレートがいい感じです。
 次にココア入りパンを2つにわけ、1つにはホワイト板チョコミルクホイップが入っていて、ホワイトチョコの甘さと、ほんのりとしたミルクの甘味がいいですね。
 ココア入りパンのもう1つには、クッキー入りホワイトチョコクリームが入っていて、ホワイトチョコの甘さと、サクサクとした食感がいいですね。

 今回の 分けて食べてね スティックタイプランチパック。個々のパンの中に入っている量は少ないけれど、俵状の形をしたランチパックを、軽くつまんで食べる楽しさがいいですね。

 

                 なにかが見つかる広告


  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - おいも&マーガリン -

2023年09月17日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、おいも&マーガリン です。「もう秋ですね~」と言いたいけれど、外はまだ夏の暑さ? 今年(2023年)は、秋の季節を感じられるのでしょうか? ランチパックでは毎年その時期の具材を使用し、季節を感じさせる商品を登場させてくれます。去年の今頃にも、ランチパック いもあん&マーガリンが登場しています。今回のパッケージの説明に、「いもあんとマーガリンをサンドしました。」と書かれています。「あれ!去年と同じ いもあん では?」と思いますよね。僕もそう思い、いったん購入を躊躇しましたが、タイトルが違う事を理由に買う事にしました。これを食べて、季節を感じたいと思います。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄金色とまでは言いませんが、黄色いあんが登場。なめらかな舌触りのいもあんは、おいもの甘さと味わいを、忠実に表現しています。一緒にマーガリンが入っていますが、いもあんの甘さが勝(まさ)っていて、マーガリンの存在を忘れるほどです。でもおいもの甘さの後に、マーガリンの塩味が舌に表面に、サーと現れる瞬間があります。これがおいもの甘味を引き立てる、プラス融合のおいしさです。

                  なにかが見つかる広告



   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  鯛焼みやび in  宮城県大崎市

2023年09月15日 | たい焼き


 たい焼きを探しに、宮城県大崎市に来ました。

 宮城県仙台市から50kmほど北に行くと、東北新幹線の古川駅がある大崎市に着きます。今まで何度も東北新幹線を利用していますが、いつも古川駅を通過するだけでした。でも今回は、この古川駅を使う事になりました。

 古川駅をホテル(ルートイン&アパ)側に出て、新幹線の線路を背にして歩いて行くと、小さい川にぶつかります。その川に沿って右方向に進んで行くと、蔵が立ち並ぶ場所に出ます。ちょっとわかりずらい場合、古川駅前の石巻別街道を左に進んで行くと、同じ場所に出ます。

         

 蔵が立ち並ぶこの場所は、食の蔵・醸室(かむろ)といい、このブログで前回ご紹介しました。蔵ごとにお店が入っていて、この中に今回のたい焼き屋さんがあります。この写真の、パタ崎さん(大崎市マスコットキャラクター)の後ろのお店です。

         

 お店の名前は、鯛焼みやび さんです。鯛焼みやびさんの紫色の暖簾の下に、「伊勢わらしべ」と書かれてありました。伊勢わらしべといえば、三重県度合群玉城町に本店がある たいやき わらしべさんで、三重県とその近県だけではなく、全国に多くの暖簾分けのお店があります。その1つが鯛焼みやびさんで、東北で唯一 たいやき わらしべ のたい焼きを食べられるお店です。(2023年時)
 僕は過去に、三重県松坂市たいやき わらしべ松阪店さんと、奈良県奈良市KAGWA(かぐわ)さんのたい焼きを食べています。そしてたいやき わらしべさんのたい焼きは、鯛焼みやびさんで3度目でです。

 暖簾をくぐりお店に入ると、外観だけが蔵造りではなく、内装も古民家のような木造で、2階部分の梁(はり)もしっかり組まれていました。
 入り口すぐの所で、たい焼きを注文しますが、たい焼き数種類の他に、たいやきソフトや和風パフェソフトがあり、鯛焼みやびさんはメニュー豊富です。それとは別に、ぱんじゅうがあり・・・、うん~「ぱんじゅう」って何? 詳しくはお聞きしませんでしたが、たぶんパンのようなまんじゅうなのでしょう? (すみません、あまり興味がなくて)

 早速たい焼きを注文しました。やはり定番のつぶあんと、折角なのでなにかもう1匹と思い、期間限定から瀬戸内レモンあんか、もしくはタルタルベーコンの2択にしましたが、悩んだ末に両方食べる事にしました。
 焼時間10分ほど待つ間、「たい焼き3匹は食べ過ぎかな~」と思いつつ、ちょうどランチタイムなので、「まあ、いいかな」と自分に言い聞かせました。
 10分くらい経った頃、奥の方から3匹のたい焼きが出て来ました。それらを1つの袋に入れていただき、僕は鯛焼みやびさんを後にしました。そして食の蔵・醸室の敷地の入り口付近に、ベンチとテーブル席が設けられていて、そこをお借りして鯛焼みやびさんの3匹のたい焼きを食べる事にしました。

 袋から出したたい焼きの形がきれいで、柄の凹凸や線一本一本がはっきり現れています。 そしてたい焼きの表面が、こんがりと小麦色に日焼けしたような色合いが、たいやき わらしべさんのたい焼きの特徴です。

 まずはつぶあんたい焼きから食べました。たい焼きの頭をがぶりと食べると、焼き立てのたい焼きは熱く、表面はパリッとしています。でもその後はやわらかく、見た目とのギャップを感じました。中のつぶあんは、ほどよい甘さで、後味に小豆のおいしさを感じます。
 たいやき わらしべさんのつぶあんは、北海道・十勝産小豆てんさい糖100%の、化学添加物不使用のオリジナルです。おいしいたい焼きってもう一度食べたくなる、そんな後を引く甘さです。

 次にタルタルベーコンを食べました。同じくたい焼きの頭から食べると、この部分はベーコンが先に現れました。「甘い物の次は、しょっぱい物が欲しくなる」とよく言われますが、ベーコンの塩味がおいしく感じました。そしてたい焼きのお腹付近を食べると、タルタルが登場しました。僕なりの表現をすると、爽やかなマヨネーズのような味わいです。おっと、ここで緊急事態です。たっぷり入っているタルタルが、たい焼きの下腹部から少し出てしまいました。タルタルをすするように、最後まで食べ終えました。意外にもたい焼きの生地と、タルタルって相性がいいですね。

 最後になりましたが、瀬戸内レモンあんたい焼きを食べました。ここまで来ると、少し満腹レベルが上がって来ました。でも大丈夫!しょっぱい物の後は甘い物です
 たい焼きの頭をがぶり・・・。 あっ!甘酸っぱくておいしい。レモンあんなので、フレッシュな柑橘感はありませんが、上品なレモンの甘さがいいですね。その中に一緒に入っているレモンピューレが、レモンあんの甘さと違う甘酸っぱさを表現してくれています。期間限定の夏にピッタリのたい焼きで、さっぱりとした味わいが僕は好きです。

         

 3匹のたい焼きを食べた後は、さすがにもうお腹いっぱいです。これだけ食べると、「しばらくたい焼きは食べなくても・・・」と思うのですがー。

 次はどこでたいやき わらしべさんのたい焼きに出会うか楽しみです。

                   なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の蔵・醸室(かむろ)を散策

2023年09月13日 | 旅行


 JR 古川駅から徒歩15分ほどの場所に、蔵が立ち並ぶ景色が現れます。

 

 側に小さい川があり、近くには大崎市役所があるので、そこを目指して行きましょう。

 

 平成17年に誕生した、この商業施設。を合わせて、醸室(かむろ)といいます。

 通りの正面から入ると、パタ崎さん(食の蔵)と、釜神さま(まちの駅)が出迎えています。

 パタ崎さんは、大崎市のマスコットキャラクターなのでわかりますが、釜神さまは・・・?

 上の写真の右側に、釜神神社が置かれていて、そのマスコットキャラクターの釜神さまです。

 

 火を扱うところに、釜神様を祀ったといわれています。時代を経て火だけではなく、魔除けや家全体など、多くの役割を持つ神様になったそうです。(食の蔵・醸室のホームページを参照)

 

 3つ母屋10の蔵には、カフェ和食洋食など、建物ごとにお店が入っています。

 外観は和風な蔵造りですが、どのお店も雰囲気がよく、メニューもシャレた物が揃っています。

 ココで、ランチもデザートもディナーも、全ておさまってしまいそうな感じです。

 

                  なにかが見つかる広告


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ダブルマロン -

2023年09月11日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ダブルマロン です。「もう秋だな~」と思わせる、イチョウと栗のパッケージデザイン。今年はまだ30度(東京)越えの日が続き、秋の訪れなど今だ感じられません。そんな2023年9月中旬に、味覚で秋らしさを感じてみたいと思います。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、マロンあん(オリーブグリーン色?)とマロンクリーム(白色)の2層が登場。マロンあんの色を、最初は青丹(あおに)色がベストかなと思いましたが、イメージしやすいオリーブグリーン色にしました。そのマロンあんは、しっとりとしたマロン(栗)の甘さが感じられます。そこにマロンクリームが一緒になり、深味のあるなめらかなマロンの甘さが味わえます。うまく言い表すと、洋菓子のモンブランのようなおいしさです。

 

                  なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - 竹岡式ラーメン風 -

2023年09月09日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、竹岡式ラーメン風 です。 パッケージの右上に、「千葉大ラーメン」とあります。少し前(7月)に千葉大ラーメンの1つ、八平の食堂さんのアリランらあめんランチパックにした、アリランらあめん風 を食べました。

         

 今回はその第2弾で、梅乃家さんの竹岡式ラーメンランチパックにしました。竹岡式ラーメンの発祥は、千葉県富津市竹岡にある梅乃家さんです。その梅乃さん監修ランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黒っぽい色の物?が登場。これは~、以前食べた 黒やきそば のようにも見えますが、でもこれが 竹岡式ラーメン の色なのです。竹岡式ラーメンは、チャーシューを煮込んだ醤油ダレを、お湯でわっただけのスープです。シンプルといえばそうですが、醤油ラーメンといえばいいのでしょうか? ランチパックを食べた時、確かに醤油味フィリングでした。パッケージの説明を見ると、「玉ねぎと豚肉を焦がし醤油であわせた」とあります。食べ進めると、醤油味が増して、濃い味わいになりました。僕は好きすが、好みがわかれそうです。

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - ザクザクチョコ と いちごジャム&ミルクホイップ -

2023年09月07日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ザクザクチョコ    いちごジャム&ミルクホイップ  です。去年(2022年)の9月に、千葉県警察とコラボしたランチパックが登場しました。そして今年も9月に入り、「飲酒運転根絶!」を訴える標語をパッケージに記載し、右上にパトカーと警察官のランちゃんパックくんを描きました。去年はパトカーをイメージしてでしたが、今年がの組み合わせ? これはもしかして・・・!では早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                  

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、赤いジャムと白いホイップが登場。赤いジャムいちごジャムで、シンプルにいちごの甘さを感じます。そこにホイップが加わり、甘くなめらかな味わいです。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、黒いチョコが登場。このチョコザクザクとした食感で、なんともま~ァおもしろい食べ心地です。なめらかなチョコクリームと違い、インパクトのあるおいしさです。

 いちごジャムホイップチョコの3色は、パトカーのにプラスして、屋根にある赤色灯のの意味でしょうか? 去年の2色から3色に増えましたね。

 そしてパッケージの裏面に、「飲酒運転NO!」とあります。

         

 9月といわず、「飲酒運転は絶対にしない・させない・許さない」は、通年のスローガンです。

 

                なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤングの挑戦     青森煮干しやきそば

2023年09月05日 | ペヤング

 まるか食品株式会社 さんの ペヤング やきそば

     本日は、青森煮干し やきそば  を食べてみましょう。

         

 中にやきそばソースかやく後入れ調味料 の3つの袋が入っています。

         

 これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます。

 3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります。

         

 麺の上には、お湯で戻った ねぎメンマ がのっています。

 そこに やきそばソース を入れて、よ~くかき混ぜます。

 すると煮干しの香りが、ぷ~んと漂って来ました。

 そして後入れ調味料 を入れますが、実際はふりかける感じでした。

 この後入れ調味料魚介粉末で、これもまんべんなくかき混ぜます。

         

 魚介粉末は少量なので、全ての麺に絡みませんが、随所に魚粉がくっついています。

 基本はやきそば味ですが、にぼしエキスが入っている為、煮干し出汁のような後味が残ります。

 そこに魚介粉末が加わり、おいしい 青森煮干し やきそば  の出来上がりです。

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 果肉入りりんごジャム&ホイップ -

2023年09月03日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、果肉入りりんごジャム&ホイップです。パッケージの上にNewDays と書かれた、駅名票があります。NewDays さんはJR東日本エキナカコンビニで、不定期に NewDays さん限定販売ランチパックが登場します。そこでJR東日本管轄地域の、青森県産りんごを使用したランチパックを販売しました。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、透き通ったりんごジャムと白いホイップクリームが登場。ジャムの中にりんごの果肉が入っていて、これをかじると、りんごの甘味が増すように思えます。そこにホイップクリームが加わり、なめらかなおいしい味わいになります。

 

                 なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ソースカツ と 甘辛カレー -

2023年09月01日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ソースカツ 甘辛カレー です。パッケージに、通天閣の写真があります。ランチパックでは「関西タワー巡り」という企画で、大阪京都神戸の有名なタワーとコラボしました。大阪のタワーといえば、やはり通天閣ですよね。僕も一度だけ、通天閣に行った事がありますが、ただタワーを下から見上げただけで、実際に上まで行っていません。通天閣の周りには、大阪名物串カツのお店があり、現在は観光客でにぎわっていますが、だいぶ前に訪れた時は、大阪のおっちゃんたちが普段使いしていました。ただ今回は串カツではなく、ソースカツ甘辛カレーなんですよね?実はどちらも、大阪の味なんだそうです!「へ~」ですよね。それを踏まえて、早速食べてみる事にしましょう。

 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印の方を取り出しました。

                   

 そしてランチパックの角をひとかじりすると、カレーが登場。でも食べる以前に、ランチパックの袋を開けた時点で、既にスパイシーなカレーの香りが、嗅覚を刺激していました。なのでだいぶ辛いのかと思っていましたが、これが意外にもマイルドな味わいです。あ~でも、後味にスパイスが感じられます。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、ころもをまとった肉厚なカツが登場。実はこれ、串カツをイメージした、豚挽肉のソース豚カツです。その脇にタレが添えられていて、甘辛い味がソースカツのおいしさを演出しています。

 

         

 今回のランチパックのパッケージの裏に、この¥100割引券が付いています。ランチパックを食べて、通天閣一般展望台(2023年時、入場料¥900)に上ってみてはいかがでしょう。

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする