おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ    - かに風味かまぼこ入りコロッケ -

2015年01月31日 | ランチパック

 
 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 
今回のランチパックは、かに風味かまぼこ入りコロッケです。かに風味蒲鉾はいろんな会社から販売されていて、現在では日本以外の国々でも人気があるようです。そこで今回のかに風味蒲鉾は、新潟県に本社がある一正蒲鉾さんの商品が使われてます。一正蒲鉾さんのかに蒲鉾の商品には、本格カニ風味仕立てのオホーツクサラダスティックがあります。ランチパックのパッケージの写真には、かに蒲鉾を細かくほぐしてコロッケの中に入れているのが見えます。これは美味しそうですね。では早速食べてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、揚げ物の風味が香るコロッケが登場。この香ばしい味だけでもGood!ですが、その中にほんのりかに風味が?やはりただのコロッケとは味わいが違いますね。これは一正蒲鉾さんのかに蒲鉾の風味が、狭いランチパックの中に詰まってます。そこにマヨネーズがいい具合に加わり、なめらかな食感を演出してます。揚げ物とマヨネーズの相性はとてもいい。そしてかに風味蒲鉾がプラスされて、美味しい味わいのランチパックに仕上がってます。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ   - 白あんバター風 -

2015年01月28日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

  今回のランチパックは、白あんバター風です。白あんって、僕はあまり食べませんネー。もし食べるとすれば、やはり和菓子です。ただ桃色の丸いお饅頭の真ん中をカットすると、白い餡が出て来た時に、ちょっと期待はずれな気持ちになります・・・・。多分黒い餡子より、甘さが物足りない所がダメなんでしょうね?さらっとした甘さの白あんの美味しさはわかりますが、やはり圧倒的に黒い餡を選んでしまいます。そんな僕ですが、ランチパックになれば・・・・。まずは食べてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、淡白な味の白い餡が登場。久しぶりに白あんを口にしましたが、そうそうこんな感じの味わいです・・・。でもこれ、サラリとした白あんではなく、少しなめらかな感じがします。それに甘さだけではなく、ちょっと違う何かが?パッケージに書かれているように、これはバターですか?余談ですが、最近バター高いですよね!もう一ついえば、白あんってパンとの相性はどうでしょう?ただ今回は、バター入りの白あんなので、インパクトの薄さを除けば美味しいような。もしインパクトを望むのなら、食べていると現れる白豆の粒です。やわらかいランチパックの中から、丸い物が一粒出て来ました。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 


                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森県産のあの素材を使った餃子

2015年01月22日 | 旅行


 新青森駅から新幹線はやぶさに乗り東京に戻る前に、もう少し青森を堪能したいと思います。

 乗る新幹線を1本遅らせ、1時間の時間を作りました。夕方4時の青森は、関東から行った僕には寒すぎます。新幹線の為に建てられた新青森駅は、繁華街がある青森駅と離れている為、新青森駅構内での行動になってしまいます。ということで、駅の1階のあおもり旬味館をぶらぶら散策。ここには青森県のお土産が売れているコーナーが設けられていて、大まかな青森県のお土産が購入できます。食事も青森県の海産物が食べられるお店や、黒石つゆ焼きそばが食べられるお店も有ります。これなら1時間を有効に使えそうです。
 そこで冷えた身体を温める為に、太宰らーめんと津軽のめしやの「めぇ」に入りました。やっぱり寒い時はらーめんですよね。このお店は以前に一度訪れた事がありますが、今回もまたお世話になります。その時は、青森県の十三湖のしじみらーめんを食べました。で今回は長谷川牧場のとろけるバラチャーシュー麺にしました。名前を見ただけで身体が温まりそうですね。
 ほんとうならば、このとろけるバラチャーシュー麺をお伝えする訳ですが、それよりも気になるメニューを見つけてしまいました。美味しいバラチャーシュー麺を食べながら、横目でテーブルの隅に貼られている写真をチラチラ。そこに「青森りんごの水餃子」の写真がありました。見ているうちに、ココで水餃子を食べないと後悔しそうな気持ちがふつふつと湧いて来ました。でも半分くらいらーめんを食べてしまったし、ココで新たに注文するのも遅いかな・・・。う~「すみません・・・」青森りんごの水餃子に負けた瞬間でした。
 とろけるバラチャーシュー麺を食べるペースを遅くし、後から来る青森りんごの水餃子の到着を待つ。ここでバラチャーシュー麺の味の感想をいうと、まずスープがいい味ですね。麺は中太のちぢれ麺でモチモチしてま・・・・。

        

 あっ早くも餃子が来ちゃいました。白いお皿に白い餃子が4個。それと専用のつけダレがテーブルに置かれました。見た目はつるんとした艶のある餃子です。箸でつまむと、滑りそうなやわらかさ。タレに軽く付け食べてみると、見た目通りのやわらかさで、モチッとした食感がいいですね。味はというと、意外とさっぱりしてますね。中に入っている具材の少ない事と、りんごの味を損なわないように?香辛料は抑えている感じです。餃子のタレもポン酢のような薄味で、やはりりんごの味を殺さないようにしているのでしょう?でりんごはというと、りんごの食感より、りんごの風味が若干感じます。ちょっと物足りなさもありますが、表にしゃしゃり出ない、いかにも青森県民性が感じられる味わいです。

 青森市内には、青森りんごの焼き餃子を扱っているお店があるようです。今度は焼きも食べて比べてみたいと思います。

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに行かなと食べられないパン・青森編  工藤パンのイギリストースト その1

2015年01月21日 | パン


 以前テレビ番組で、青森県の人々が愛する工藤パンを放送していました。つい先日青森県に行くことになり、たまたま入ったお店でその工藤パンを発見!大きな袋の隅にイギリス国旗のユニオンジャックが描かれていて、その名も「イギリストースト」といいます。テレビ放送で観たイギリストーストは、昔からあるバターとシュガーをはさんだ物でした。この内容の物ならそれ程気になりませんでしたが、なんと陳列棚にはそれとは違うイギリストーストが数品並んでました!小倉&マーガリンメープルがはさんである物があり、このメープルをはさんである物は、イギリスフレンチトーストといいます?何気に聞き流せばど-ってこと無いけれど、ちょっとまって下さい。これ・・・イギリスフランスメープルカナダですよね-?北大西洋〇〇機構みたいな感じですか?他にも数種類あり、その中で僕の目にとまったのが、イギリスチョコスプレートーストです。これは1月の新商品らしく、見た目凄く美味しそう。即これを購入。

         

 袋を開けると、二枚のトーストの間にホイップクリームをはさみ、パンの上に小さい棒状のチョコが細かく敷き詰められてます。チョコクリームを塗るだけでいいものを、このつぶつぶのチョコにしているところが僕は気に入りました。「チョコスプレー」のネーミングからして、もしかしてチョコを吹き付けているイメージですか・・・?食べるとこのチョコが上前歯の裏にくっ付くは!くっ付くは!二枚重なったイギリストーストは厚みがある分、より歯の裏にくっ付き易いです。でもこの感じが、なんとも贅沢に思えます。この厚みは大人の口でも十分なくらいなので、子供は結構大変かも?でもすっごく食べ応えがあり、それにとても美味しい。これは青森県民が全国にアピールするだけの事はありますね。
 青森に行かなければ食べられないのが残念。今度行った時に、違った味の物が増えている事を期待します。

 

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ  - アサイーソース&グラノーラ入りミルククリーム -

2015年01月19日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、アサイーソース&グラノーラ入りミルククリームです。南米ブラジルのアマゾンで発見され、地球の反対側の日本でブレイクした、栄養素を多く含んだ小さな果実アサイー。そして麦・玄米・とうもろこしなどの穀物を加工した形成されたグラノーラ。今回このアサイーをソースにし、グラノーラミルククリームに入れて、女子力UPのランチパックにしました。これは北海道武蔵女子短期大学の学生さんとの企画で、まさしく女性の意見が詰まったランチパックです。では早速食べてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、甘酸っぱいアサイーソースが口の中に広がしました。でも徐々にミルククリームの甘さに中和され、まろやかな甘さに変わりました。そしてミルククリームが口の中に広がるにつれ、微量ではありますがサクサクとした歯応えが感じられます。スイーツのような味わいで、女性だけではなく、男性も美味しくいただけると思います。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 


                 なにかが見つかる広告


    動画素材・映像素材のピクスタ

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - チキンの竜田揚げ風 -

2015年01月18日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、チキンの竜田揚げ風です。ココで疑問が?竜田揚げ唐揚げはよく似てますが、この違いってご存知ですか。この相違点はすぐに調べればわかりますが、基本は味のようです。ただ今まで竜田揚げを見てきた僕としては、表面が部分的に白くなるように揚げた物と思っていました。竜田揚げの名前の由来を見ると、この白い部分も意味があるようです。普段食べる機会が多いのは唐揚げの方です。ただ忘れた頃にチキン竜田揚げを食べたくなります。今回は北星学園大学の学生さんとの共同企画のランチパック。やはり若い方々はチキン竜田揚げが好きなんですね。早速食べてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、唐揚げ・・・・?いやチキンの竜田揚げが登場。しっかりした鶏肉の弾力があり、衣もいい食感です。そこにネギ醤油だれの味が加わり、甘辛い美味しいチキン竜田揚げ風に仕上がってます。これなら北星学園大学の学生さんも納得でしょう。電子レンジでちょっと温めても美味しそうですよ。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

 

                 なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - チキンナゲット(ザンギ味) -

2015年01月13日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックザンギ味チキンナゲットです。そもそも「ザンギ」とは何でしょう?これは北海道で唐揚げをザンギと呼ぶようで、地域によって味や作り方に特徴があるようです。ランチパックではチキンナゲットを北海道で親しまれているザンギ味にし、そこにチーズソースを加えました。ザンギの味を知る北海道大学の学生との共同で作られた今回のランチパック。ちょっと期待しながら食べてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、肉厚のチキンナゲットが登場。以前にもチキンナゲットが登場してますが、今回のチキンナゲットはしっかりした硬い食感で、チキンナゲットにみられるパサパサとした食感ではありません!味もしっかり付いていて、このあたりがザンギの味わいなのでしょうか?このチキンナゲットだけでも美味しいのですが、ここにチーズソースが加わり、美味しいチキンサンドのような感じがします。味といい食感といい、これは美味しいです。

         ★ ランチパックがお家に届く広告 ★

              

     

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    写真素材のピクスタ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - ミルクコーヒークリーム -

2015年01月06日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。 今年もよろしくお願いします。

 今回のランチパックは、ミルクコーヒークリームです。パッケージに描かれている缶コーヒーを見たことがあると思いますが、ただ最近では多くの缶コーヒーが販売されていて、このUCC の缶コーヒーもその中に埋もれてしまっています。しかしこのUCC 缶コーヒーが誕生した1969年(昭和44年)は、世界初のミルク入り缶コーヒーということで、コーヒーをより手軽に飲める時代になったきっかけはココからなのかな・・・?では今年に入って46周年になったUCC のミルク入り缶コーヒーをイメージしながら食べてみたいと思います。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、褐色のクリームが登場。コーヒークリームって、もうこの色が当たり前になってます。UCC のミルク入り缶コーヒーを開けると、やはり同じ色のコーヒーで、現代のようにいろんな味が無かった昭和の時代には、コーヒーといえばこの味でした。味は苦味より甘さが勝っていて、昔から知っているミルク缶コーヒーの甘さが、このランチパックで味わえます。

 

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする