おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

ランチパックシリーズ   - カルボナーラ と 味わいたまご -

2010年05月31日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 
今回のランチパックは、ラフ&ブレッドシリーズカルボナーラ味わいたまごです。今回はお笑いコンビ・アームストロングがお薦めしてます。あれ、真ん中に「」が付いているという事は、これ「2つの味が楽しめる」シリーズですね。味わいたまごは前に食べましたが、カルボナーラははじめてです。なんか楽しみですね。
  いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。まずはじめに白いパンから食べてみることにします。ランチパックの角をひとかじりすると、おっ!中から濃厚なクリーム状の物が現れました。これはまさしくカルボナーラです。滑らかで濃厚なソースの中にピリリとコショウの味が感じられ、なんとも贅沢な味わいです。パスタはソースと一体化し、あまりよくわかりません?でも一枚しかないので、もう少し味を楽しみたかったかな。これが「2つの味が楽しめる」シリーズのもどかしさです。そしてもう一方の全粒粉入りパンの角をかじると、こちらは味わいたまごが登場しました。これは最近食べたので、味は確認済みです。しかし今回の味わいたまごは、以前食べた時と何かが違う?そうです全粒粉入りパンの中に詰まった味わいたまごは、白いパンの時とまた違った味わいを楽しめます。どのように違うかは、皆さん食べて感じてください。僕の感想は、白いパンの方がたまごの美味しさをより味わい深く感じさせてくれます。
 今回の「2つの味を楽しむ」は、カルボナーラ味わいたまごも、食べた印象はどちらも似ています。両方ともたまごを使っている事もありますが、中のパスタとたまごの食感もよく似ています。

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・  みよしや in  神奈川県茅ヶ崎

2010年05月30日 | たい焼き


 大麦食堂 茅ヶ崎DENで炭火焼ロースの豚丼を堪能した僕は、ちょっと甘い物が食べたい気分になりました。大麦食堂 茅ヶ崎DENを出て、道をはさんだ反対側にヤマダ電機があります。その角に、「白いたい焼」の幟が揺れる、みよしやというたい焼き屋を発見しました。

           みよしや.jpg


  横断歩道を渡り、即店に到着。ここは定番のあずきを一匹買う事にしました。そういえば白いたい焼き、最近食べていませんね。豚丼が詰まっている僕のお腹は、やはり定番のたい焼きがベストチョイスです。
 たい焼きを一匹渡していただき、ヤマダ電機の軒下で雨宿りしながら食べました。みよしやさんのたい焼きは、くっきりときれいな形をした、いたってシンプルなたい焼きです。皮は厚めのふんわり系で、餡子も普通に甘いこれまたシンプルな味です。
 僕の抱いている基本のたい焼きは、ズバリこのみよしやさんのたい焼きですね。そう考えると、白いたい焼きはある意味舶来品みたいな物です。たまには基本的でシンプルなたい焼きもいいですね。

 

             なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南豚のどんぶりは凄い

2010年05月29日 | 和食

    JR 湘南駅近辺で、ちょっとボリュームのあるランチを食べたい時は、この豚丼がお薦めです。
 どうですかこの肉の大きさ。豚肉が幾重にもそびえ立つ豚丼。この豚丼が楽しめるのが、 JR 茅ヶ崎駅北口にある、大麦食堂 茅ヶ崎DENというお店です。茅ヶ崎に来た人達のほとんどは、海岸を目指し駅の南口に出ると思います。でも時には北口に出てみると、こんな美味しい物に出会います。
 北口のモスバーガーの先の角を右に入った所に、この大麦食堂 茅ヶ崎DENがあります。歩道に山盛りの豚丼の立て看板があったのでわかりましたが、気にしないと通り過ぎてしまいます。
 黒板張りのある意味怪しいお店ですが、表にあるデカイ看板のおかげで、なんとか入る勇気が出ます。お店の中に入ると、カウンターと対面式の厨房があり、それに沿って小さなテーブル席。そして店の奥には、大勢で座れる大きなテーブル席がありました。焼酎やお酒のビンが飾られていて、まさしく夜は居酒屋さんです。

           大麦食堂 茅ヶ崎DEN.jpg

 早速この店の目玉であろう、湘南豚と鎌倉野菜豚丼を注文しました。鎌倉野菜はよく耳にしますが、湘南豚ってあまり聞きなれない名前です。多分この近辺の極々狭い所で生産している豚と思われます。その地産地消の精神が、おもいっきりこの丼に詰まっているわけですね。お店の看板には「喰ってみろ 俺の味!」と書かれています。是非その味を試してみたいと思います。
 とにかくどんぶりに重なる炭火焼ロースの山が強烈です。看板に描かれている程ではありませんが、そのボリュームに感激します。大きな豚肉を一枚食べてみると、これがまあー肉厚で噛み応え抜群で!それが5枚位どんぶりの上に乗っていて、なんとも贅沢が気分。その下には鎌倉産のキャベツの千切りと、白いご飯がひっそりと隠れていました。豚肉そのままでも美味しいけれど、好みでタレをかけて食べると、美味しさが増します。そしてそのタレがご飯に滴り、どんぶりの醍醐味が楽しめます。
 このボリュームで880円(税別)は安いですね。それにメニューを見ると、いろんなお肉の料理があり、どれも食べてみたくなりました。  

 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美野里の産地限定ヨーグルト

2010年05月28日 | 情報


 茨城県にこんな産地限定ヨーグルトがありました。この飲むヨーグルトは、(株)美野里ふるさと食品公社で作られていて、アイスやデザートなど沢山の商品も販売しています。
 容量130mlの四角柱の小さな容器に入っていて、付属のストローで飲みます。吸いあがって来たヨーグルトは、濃厚かつ滑らかで、酸味より甘みが強調された味わいです。

          みのりヨーグルトの裏.jpg

 このヨーグルトの名前になっている美野里町ですが、2006年3月27日に東茨城郡小川町新治郡玉里村と合併し、現在はとなってしまいました。 そして茨城空港が開港し、茨城県がどんどん変わりつつあります。
 茨城県は関東平野にありながら、都心から距離があります。高速道路も延び交通の便もよくなり、茨城県のいい物が楽しめるようになりました。休日にチョッと足をのばして、新しい茨城を発見してみるのも楽しいと思います。アウトレットも出来たしね。


 

                 なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この青い塔はな~に?

2010年05月27日 | 情報


 何かわからないが、とりあえず写して見ました。
  
 後で調べたところ、東京都中央区晴海にある、中央清掃工場から出た熱を利用した施設、ほっとプラザはるみであることがわかりました。リラックスエリア・トレーニングルーム・温水プールやジャグジーがあり、区外在住の方でも低料金で利用できるようです。

 

 

                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに乗ったよ!特急リレーつばめ

2010年05月26日 | 旅行

 以前九州に行った時、僕の後ろを黒い物体が通り過ぎた事がありました。それがこの特急リレーつばめです。いつか乗ってみたいと思っていたところ、今回ついに乗る事が出来ました。
 鹿児島中央新八代の間を走る九州新幹線つばめの乗客を、博多そして門司港まで運んでくれるのがこの特急リレーつばめの役目です。白く曲線美の九州新幹線つばめとは対照的に、この特急リレーつばめは、重厚感あるダークグレーメタリックのボディです。 

           特急リレーつばめの車内.jpg
 
  新八代駅新幹線つばめが到着するのを待って発車になります。隣同士のホームなので、慌てる事無く乗り換えがスムーズです。車内はモダンなデザインで、シートの座り心地も良し。足元も新幹線並に広く、窓がやけに大きい。天井を見ると、荷物を置く所が棚ではなく、飛行機のような収納ボックスになっていました。
 2011年3月に九州新幹線が全線開業予定ですが、そうなると特急リレーつばめはどうなるのでしょう?そう考えると、今回乗る事が出来てよかったです。

 

              なにかが見つかる広告


    楽天トラベル株式会社

    


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに ・・・・・  秋山製菓舗 in  熊本県人吉市

2010年05月25日 | たい焼き

   JR 人吉駅で次の列車に乗るまで、1時間の待ち時間があります。それまで人吉市を散策してみる事にしました。
   人吉駅から数分歩くと、球磨川のほとりに出ました。平日の昼過ぎということもあり、観光客の姿が見当たらず、地元の人もあまり歩いていません。人吉城跡球磨川下り、それに温泉もある観光地なのに、あまりに静か過ぎて少し寂しい雰囲気です。球磨川沿いを人吉温泉の方に歩いてみましたが、僕がイメージしている、温泉の煙が立ち上るような温泉街とは違いました。
   ふと交差点で信号待ちをしていると、どこからか聞き覚えのあるメロディが耳に入ってきました。  まいにち、まいにち僕らは鉄板の~あれ?これ「およげたいやきくん」では!かすかな音ですが、静かな町の風に乗って、はっきり理解できるメロディです。信号が青に変わり交差点を渡ると、角にあるお店からそのメロディが流れていました。そのお店は秋山製菓舗という和菓子屋さんです。店の前には何故か大きな熊の置物が?その横に、確かに「たい焼」の文字がありました。和菓子屋さんが作るたい焼きって、なんか期待できますね。

                                 秋山製菓舗.jpg

   たい焼の文字に誘われて、躊躇する事無くお店の中に入りました。するとそこには、温泉饅頭が沢山売られていました。それを見ると、ここは確かに温泉地だと何となく理解できます。秋山製菓舗さんは、温泉饅頭がウリなんですね。でも僕のお目当てはたい焼きです。早速たい焼きを一個購入すると、既に作り置きしてあった物を、白い紙袋に入れて渡していただきました。驚くのが秋山製菓舗さんのたい焼きのお値段です。通常1匹84円も安いと思いましたが、毎月5日と20日はサービスディらしく、なんと1匹63円で売られています。実は僕が訪れたのが、ズバリ20日なのです。偶然とはいえ、なんかいい出会いで嬉しくなりますね。今まで食べたたい焼きの中で一番安い値段でしたし、多分今後もこのサイズでこの値段のたい焼きに出会う事は無いと思います。
 お店を後にし、すぐ裏を流れる球磨川を眺めながら、秋山製菓舗さんのたい焼きを食べる事にしました。紙袋から取り出し、たい焼きの形を見てビックリ!確かに背びれが大きく長く、尻尾の付け根も独特な丸みがあります。尻尾も大きくそりあがり、こんな形のたい焼き見たことありません。それ以上にもっと驚くのが、裏を返すと鯛の形がないのです。勿論今まで食べたたい焼きにはこんな形有りませんでしたし、多分今後も出会うことはないでしょう。はじめ半分だから値段が安いのかと思いましたが、でも作る工程を考えたら、生地を流して焼くのは同じですから、それは考えられません。やはりこれは秋山製菓舗さんオリジナルな形なのでしょう。またまたいい出会いが出来たような気分です。 

                                 秋山製菓舗のたい焼き

  お味はというと、皮がやわらかく、中の餡子の適度に甘い。たい焼き屋によく見る、「北海道十勝産あずきを使用した」というようなこだわりは無いように思えますが、和菓子屋秋山製菓舗さんオリジナルのこだわりは感じます。若干水分を含む餡子は、甘いにもかかわらず後味にしつこさが残らない甘さです。それにしっとりとして、このたい焼きの皮によく合っていると思います。自家製の餡子は、田舎を思い出させる、昔ながらの味わいです。それにさすが和菓子屋さんといえるのが、冷めても美味しいたい焼きです。この日は20度後半の気温で、むしむししていました。九州の夏はもっと暑いと思うので、焼きたてより作り置きして有る方がありがたいかも。
 後で知ったのですが、秋山製菓舗さんのあの温泉饅頭が結構人気らしく、一個買って食べればよかったと後悔してます。口コミによると、僕の思っている温泉饅頭とは違うようで、独特な饅頭の皮と中の餡が美味しいらしい?それに8月はたい焼きの販売をしていないという事は、観光土産や帰省土産の為、温泉饅頭の方が忙しいという事かも。そういえば、店の前にマスコットキャラクターらしいが有りましたが、あれ球磨川から取ってが置いてあるのか・・・?
 この秋山製菓舗さんは、新しい雰囲気ですが、なかなかの老舗との事です。
 

 

               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんストラップ   熊本限定 熊本城ドラ 

2010年05月24日 | お買い物


 どこでもドラえもんシリーズ。今回は熊本限定 熊本城ドラ です。

 
新しくお城シリーズが登場し、九州を代表するお城といえば、やはり熊本城になります。 

           ドラえもんストラップ

 という事は、お城に抱きついているのは、加藤清正に扮したドラえもんという事になります。いつも思うのですが、甲からお顔がはみ出している姿が、いかにもドラえもんらしくてあまり強そうに感じません。けれど愛嬌があり、戦う事無く天下統一をしてくれそうです。


               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大村横穴群

2010年05月23日 | 旅行

 くま川鉄道人吉温泉駅を出ると、なんだかデカイ岩山が現れました。これ大村横穴群と言って、古墳時代後期の古代の墓らしい?この中の数個に、穴の壁に装飾がされている物もあり、国指定史跡になってます。
 町中の駅のすぐ後にこんな遺跡が有るなんて、熊本は凄いな。

 

 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本でくま(KUMA)に乗る

2010年05月22日 | 旅行

 九州熊本県の静か山間の盆地で、1時間に一本もしくは2時間に一本の列車を待っていました。第三セクターで運営しているくま川鉄道の、ここは一武駅という無人駅。本当にここが熊本なのか、いまいちピンときません。駅前には民家が数件あるだけで、他に何もありません。唯一あるのが、トイレと自動販売機です。
 そろそろ列車が到着する時刻。まっすぐのびた線路の向こうから列車が近づいて来ました。はじめは気にしていませんでしたが、近くに来た列車を見てビックリ。なんでしょう、この変わったデザインの列車は!呆気にとられていると、後方の扉が開きました。無人駅の場合、駅に乗車証明書を備えている場合もありますが、ここはそれがありませんでした。という事は、車内で整理券を発行してくれるはずです。乗車した瞬間、予想通り「整理券をお取りください」のアナウンスが流れました。目の前に整理券の発券機があるので、よしと思い整理券を取ろうとしました。すると発券機から整理券が出てくる気配なし?あれ・・・壊れているのか?少し動揺気味の僕。車内には学生を含め、数名の乗客が乗っていました。ワンマンカーなので運転手さん一人いましたが、運転席に聞こえる声で訪ねるのもちょいと恥ずかしい。またもや「整理券をお取りください」のアナウンスが。何度も言うなら整理券を発行してくれと言いたかったけれど、録音メッセージに文句をいっても仕方ありません。まもなくして扉が閉まりました。あたふたしても仕方ないので、そのまま席に座りました。なんだかおのぼりさん状態というか、人吉盆地の無人駅に居てもおのぼりさんと言うのか?
 この日は雨上がりで、少しむしむし状態。平常心を保とうとするが、汗がジワーと出て来ます。なんとか落ち着こうと、車内をキョロキョロ見回し、余計に挙動不審な僕。すると列車の車内が、列車ではない雰囲気に目が点!

          KUMA1

 それが上の写真です。車内全部が明るい木の素材で出来ており、奥に草木を飾ったギャラリーがあったり、本棚があったり、ちょっとした図書室を思わせる雰囲気です。それに窓のカーテンに黄色を使っているところが、全体的に明るく統一感があっておしゃれ。車内の中央にはソファー席と、個々に座るベンチ席が設けられてありました。後で知ったのですが、僕がたまたま乗ったこの列車は、観光用の自然博物館列車・KUMA-1でした。これが第三セクターだから出せる楽しさですね?なんだか列車に乗っている気分ではありませんが、でいつまでも乗っていたい気持ちにさせてくれます。

          KUMA1

 人吉温泉駅に到着。運賃を払おうとすると、運転手さんが僕が乗った駅を覚えていました。なるほど、整理券発券機を動かす必要がないわけですね。これも一つの人との出会いですね。
 九州にはいろんなおもしろい列車が走っていますが、熊本の静かな田園風景の中に、こんなユーモア溢れた列車があったとは驚きです。

 

 

              なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - ブルーベリー&チーズクリーム -

2010年05月21日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ブルーベリー&チーズクリームです。そしてパッケージには、サンフレッチェ広島がデザインされています。去年食べた、ランチパック ブルーベリー&ホイップの時も、サンフレッチェ広島がデザインされていました。その時のスローガンが、『WE FIGHT TOGETHER 走力結蹴』でした。そして今年は、『WE FIGHT TOGETHER 2010 走撃』で、漢字の文字が去年よりも大きくなっているところに、今年の意気込みを感じます。さて今回のランチパックの意気込みはいかがなものでしょう?
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、白いクリームの間にブルーベリージャムがはさまって登場。ブルーベリージャムの甘酸っぱさの後に、チーズのあの独特な味がほんのり残ります。ふんわりとしたパンの中に一緒に入っているのに、ブルーベリージャムチーズクリームの味がぶつかる事無く、個々の味が感じられてとても美味しいです。チーズが苦手な方には、ちょっと違和感があると思います。
 前回もそうでしたが、何故サンフレッチェ広島ランチパックがコラボしているのでしょうね?去年もブルーベリーの時でしたが、サンフレッチェ広島のカラーがブルーベリー色だから?この関係がわからない。

 



               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎を歩く

2010年05月20日 | 情報

 茅ヶ崎と言えば湘南。湘南とくれば、やはりサザンオールスターズですか?サザンの曲によく登場する、湘南に関するフレーズ。もうサザンはこの街と、切っても切れない存在です。ならばこんなサザン通りが出来ても不自然ではありません。

 JR東海道線の茅ヶ崎駅南口から、茅ヶ崎グランドホテルに向かう商店街を、サザン通り名付けました。歩いていると、「これが噂のサザン通り」と書かれていました。これが意外に静か!それに人通りも少ない。でも後2ヶ月もすると、数多くの海水客が行き交う、活気のある通りになることでしょう。

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ    - フルーツクリーム&ホイップ -

2010年05月17日 | ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、ラフ&ブレッドシリーズフルーツクリーム&ホイップです。フルーツと言ったら、真っ先に思い浮かぶのが、只今売る出し中の吉本興業のお笑いコンビ・フルーツポンチです。そのフルーツポンチがお薦めする今回のランチパックリンゴパインピーチが入ったクリームと、ランチパックに欠かせないホイップクリームがサンドされています。見ただけで爽やかな印象を感じるランチパックを食べてみることにします。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄色いクリームと白いホイップが登場しました。この黄色い色をどこかで見た事が・・・あっ!この色、フルーツ牛乳の色に似てます。滑らかなクリームの中には、リンゴパインピーチの小さな欠片が、甘さの違った食感を楽しませてくれます。あ~これいいわ!思ったとおりの爽やかさに加え、口の中で甘さがはじける感じがいいわ-。
 今回のフルーツクリーム&ホイップは、今までにない新感覚のランチパックでした。まだまだ続くラフ&ブレッドシリーズ。次回はどんな芸人さんが登場するのか楽しみです。

 

 

               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんとう饅頭を食べたことありますか?

2010年05月15日 | 情報


 最近、かりんとう饅頭なる物が人気らしく、偶然にも売っていたので買ってみました。
 フリー百科事典・ウィキペディアによると、かりんとう饅頭は主に福島県で販売されていたようです。そして福島県のテレビで紹介され、一躍知名度が上がったとの事です。 しかし僕が買ったかりんとう饅頭は、長野県佐久市にある株式会社 ますや食品さんの物で、他にもかりんとう饅頭を作っている会社が各地にあります。

            ますや食品のかりんとう饅頭

 かりんとう饅頭を食べてみると、饅頭の表面の皮がパリッと硬く、食感と甘さがまさしくかりんとうです。それ以外は普通のお饅頭で、中に四角い形で餡子が詰まっていました。表面のかりんとうが甘い為か、中の餡子が控えめな甘さに感じます。そして硬いかりんとうの皮に反して、中の餡子はしっとりと滑らかな舌触りです。 

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ      - チキンナゲット -

2010年05月13日 | ランチパック


 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 
今回のランチパックは、チキンナゲットです。といっても2年前にこのランチパック チキンナゲットを食べています。ラフ&ブレッドシリーズで新たに登場した為、もう一度取り上げる事にしました。たぶん以前のチキンナゲットと、中の味は同じと思います。ラフ&ブレッドということで、チョコレートプラネットの二人が、ランチパック チキンナゲットを勧めてくれています。でもコンビ名がチョコレートプラネットって、これって皆さんにつっこんでもらう為にネタですか?あらかじめパッケージには、「なんでやねんつ!」と自分達でツッコミをいれていますが?それはさておいて、もう一度2年前の美味しさを確かめてみることにします。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。すると、チキンナゲットの揚げ物特有の香りが漂ってきました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、久しぶりのご対面とばかりに、チキンナゲットが現れました。勿論チキンナゲットがメインですが、それを美味しく引き立たせているバーベキューソースがいい味を出してます。肉厚でそこそこボリュームもあり、食べ応え抜群のランチパックです。
 ところでチョコレートプラネットって、どんなネタをやっているのでしょう?あまり聞かないお笑いコンビですが。どうせならチョコレート系のランチパックにした方がインパクトがあったかも?もう少し有名になって、チョコレートプラネットとのコラボランチパックを、ヤマザキさんが作ってくれるように頑張りましょう。

 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする