おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

さてジャガビーは?

2009年01月30日 | お買い物

  カルビーから発売されているジャガビーを食べてみました。たしかに あの じゃがポックルに似ているけれど、やはりじゃがポックルを最初に口にした時のあの・・あのお芋の甘さと食感がジャガビーには無い。同じカルビーなのに、北海道限定だけことはありますね。と言うか、あのおいしさは北海道でないと作れないかも。

 

                なにかが見つかる広告


    

    




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - 33種のスパイス入りカレーコロッケ -

2009年01月29日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。  

 今回のランチパックは・・・やつが又来てしまいました、世界のナベヤツ?失礼世界のナベアツ 33(センジュ―シェ~ン)種のスパイス入りカレーコロッケです。確かに前回の3種のチョコは美味しかったのは認めますが、だからと言って今度は33(センジュ―シェ~ン)種のスパイス入りのカレーコロッケですか?インド人でもこんなにスパイスを調合してカレーを作るのかな?これにはインド人もビックリ、さすが世界のナベアツです。
 では食べて見たいと思います。いつもの様にランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。カレーの香りが若干しますね、ちょっと重みのあるランチパックの角をかじって見ました。すると中のコロッケに即座に到達・・・あッカレ-だ、確かにそれは判っていた事ですが、このカレー本格的な味です。一口目最初の味と、食べた後の喉にくるピリッとした感じが、何度も言いますが本格的なカレーの味です。さすが世界のナベアツというよりも、さすがヤマザキさんですね。この33(センジュ―シェ~ン)種のスパイス入りカレーコロッケは、ボリュームもあり凄く美味しいです。
 食べていて思いましたが、33種類のスパイスで作ったカレーコロッケのランチパック、これコストのかかり過ぎでは?いま乗りに乗っている世界のナベアツの企画とはいえ、結構ヤマザキさんのふところが痛いのではないでしょうか?食べる側としたら今回のランチパックは、内容の割に決して高くないので嬉しいのですが。
 さて世界のナベアツは次回は何で登場するのかな?6種類の根野菜入りハンバーグ?それとも・・・12種類の具が入ったお好み焼き~・・・そうだ九州の???違うよな~


 

                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはちょっと贅沢に中とろ

2009年01月28日 | 和食

 秋葉原でちょっと贅沢なランチを食べました。上の写真がその特上中とろ丼です。どうです、丼から垂れ下がる中とろのお刺身・・?丼にさいたバラみたいですね?これだけ中とろがあると、ご飯が足らなくなりました。ランチに1000円は高いけれど、この特上中とろ丼はある意味安いかも・・

           まぐろ亭.jpg

  店の名前が まぐろ亭 というだけあって、さすがいい味しています。ウニや玉子などが乗ったちょっとお高い まるき丼も美味しいそうでした。今度は是非食べたいと思います。

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わッ!まっ黒のどら焼き

2009年01月27日 | お買い物

 最近このブログでどら焼きの話題が多くなって来ました。特にたい焼きやランチパックの様に、とことん追及するまで種類がないと思いますが・・?どら焼きの形や色も、ある程度決まった物がほとんどですが、世の中には時々変わったどら焼きが売られています。
 そして今回取り上げる事になったのが、ご覧の黒どら」です。 黒どら・・?いや~なんか凄い色ですね。このどら焼きの黒い秘密は「生地に竹炭を練り込み 餡は黒胡麻餡をたっぷり使用しました」とパッケージに書かれています。食べて見ると、竹炭が入ったどら焼きの皮はそんなに苦いわけではありませんが、中に入っている黒胡麻餡が甘く香ばしく、黒どらの雰囲気をより引き出しています。
 この黒どら東急ストアプライベートブランド『Tokyu Select』で販売されています。なので各地の東急ストアで買う事ができると思います。

 

                 なにかが見つかる広告


   


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダチョウと白いカレーとMACH Ⅲ

2009年01月26日 | 洋食


 好きな食べ物の上位に位置するカレー、皆さんも好きと思います。最近では北海道発のスープカレーがヒットするなど、独自のカレーが日本各地にあります。皆さんの家でも、その家のオリジナルのカレーがあると思います。小さな頃から食べなれた味が、その人のカレーの味の基準になるのでは?街中にもいろんなカレーショップがあります。いろんなトッピングでオリジナルのカレーが食べられるCo・・・や、インドの方のカレーが楽しめる専門店、時のはスリランカやネパールのカレーのお店もあります。最近では牛丼屋さんにもカレーのメニュ―があるように、カレーは日本人にとって、圧倒的に指示される食べ物になっています。
 そんな多くのカレーの中に、目を疑うようなカレーも有ります。そして今回偶然にも、珍しい白いカレーに出会いました。白いカレーって何?と思われますが、僕も最初その文字見た時に、不安と興味が同時に頭の中を駆け巡りました。味意外に不安の要素が別にあり、店の前に出ている大きな白い立て看板(ちょっと小さいかな)が見えると思いますが、そこに手書きで「白いカレー」と書かれていました。僕はその前で少しの間考えていました。ここで店に入るきっかけとなる「これも出会いだ」という言葉が、躊躇している僕の足を動かしました。全く知らない土地で、全く予備知識もない物に出会うのは、これもやはり運命の出会いかな?そう思いながらログハウス風のお店の扉を開けました。

           堺のダチョウ料理&白いカレーs

 喫茶店のような造りの店内に入ると、店のマスターがただ一人で迎えてくれました。お昼少し前という事より、このような喫茶店は常連さんしか来ないと思うので、お客さんがいないのは仕方ないと思いますが・・・。好きな席に座り、マスターが注文を伺いに来ました。僕は最初から白いカレー注文する予定ですが、一様メニューを見て考える素振りをしました。その開いたメニューを何気なく見ると、なにやら珍しい物が目に飛び込んで来ました。ダ、ダチョ~ウ・・走るのが早く首が長いあのダチョウです?メニューを見て驚いていると、マスターが「ランチ定食のダチョウの・・・お薦めです」と言いました。ダチョウのなんとやら何を言ったか耳に入らず、とにかく僕は白いカレーを注文しました。でもダチョウも少し気になったのは事実です。そんな僕の心の内を察したのかは分かりませんが、ニコニコ顔のマスターが「白いカレーダチョウのカツをトッピングできます」と提案をしてくれました。白いカレーが700円そしてダチョウのカツが500円=1200円のカレーです。まあこれも出会いという事で、この思い出に1200円払う事にしました。ダチョウもインパクトありますが、注文をとっている時のマスターの笑顔がとても印象的でした。
 白いカレーが来るまでの間、お店の中を眺めていました。すると壁にズラリと色紙が飾ってありました。それも新旧問わず有名な方の名前やお店で写した写真、なかには大食いで有名な三宅さんの写真も有りました。このお店はそれなりに有名なのかと思っていると、マスターが僕の方に近づいて来ました。するとこの店が新聞や情報誌に載った時の記事を見せてくれて、有名人はもとよりバイク好きの方が全国から集まる事を話してくれました。中には長い距離をバイクで来て、白いカレーを食べて帰る人もいるとの事です。もともとはダチョウの肉料理のお店を別な所で開いていたとの事です。
 そんなこんなしていると、待望の白いカレーが運ばれて来ました。お~確かに白いルーだ、そしてライスの上に乗っているのがダチョウのカツ・・・?早速白いカレールーをライスにかけて記念写真をパチリ。そしてW初体験のカレーを食べて見ました。あッ・・視覚と味覚のズレが、脳の中で一気に交わった瞬間、このカレーの美味しさが理解できました。カレーとはいえやはり色からしてシチューに近い味が浮かんでいましたが、食べた瞬間カレーの辛さがそんな物を吹き飛ばしてしまいました。そしてトッピングのダチョウのカツですが、カツの断面が硬そうに見えますが?そしてその一切れを口の中に放りこんで見ると、意外や意外 お肉が柔らかくて美味しい。一様ダチョウは鳥なので鶏肉に似ているかと思いましたが、豚肉の様に身が締まっている感じでした。確かにダチョウは走るスピードが速いので、脚力の筋肉は凄いはずですね?そして白いカレーダチョウのカツの組み合わせもなかなかいけます。
 ゆっくりと味わいながら白いカレーを食べていると、2組のお客さんが入店して来ました。お客さんが増えるに連れ関西便が飛び交うと、改めて自分が大阪にいると感じました。ランチを頼む人もいますが、やはり白いカレーを注文する人が多かったです。そんなMACHⅢのメニューの中に、ダチョウの肉を使ったご当地バーガーがありました。今度行った時には、是非食べて見たいです。

       マスターの笑顔が印象的な ダチョウ料理&白いカレー MACH Ⅲ
                                                       詳細はこちら


 

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     -  カスタード&ミルク -

2009年01月25日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、カスタード&ミルクです。名前を聞いただけだと、シンプルな組み合わせに見えますが、実はミルクに秘密があります。ランチパックのパッケージにも書いて有りますが、ミルククリーム八千代牛乳を使用しています。以前のランチパックの中に、ふるさと牛乳阿蘇小国ジャージー牛乳の様に名前にした物も有りましたが、今回のランチパックでは、八千代牛乳の名前を製品名にしてません?ただパッケージの下のところや右上のイラストに、八千代牛乳の名前があります。八千代牛乳は以前このブログで取り上げた、ピアリアのモーモーロールにも使用されていました。そんな八千代牛乳は、千葉県の八千代市を中心に販売されています
 それでは八千代牛乳を使用したランチパックを食べてみたいと思います。ではいつもの様にランチパックの袋を開け、中から一枚取り出ししました。写真でも分かると思いますが、袋がパンパンに膨れています。その取り出したランチパックも、ふっくらと膨れていました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、思った通りの柔らかい食感です。食べた所から黄色いカスタードと白いミルククリームが見えます。もうひとかじりすると、カスタードの甘味とミルククリームのふわふわな食感が混じりあい、なんともいえない優しい味わいを感じます。八千代牛乳を使用したミルククリームですが、クリームというよりホイップといった感じです。何となくパンではなく、洋菓子を食べた気分です。(ちょっと言いすぎかな?)
 今回のランチパックは、千葉県産の原材料を使用しているので、千産千消キャンペーン商品です。

 



                    なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・ 天然たい焼き まめや 美原店 in 大阪府堺市

2009年01月24日 | たい焼き


 大阪というとたこ焼きをイメージされますが、そんな中にもちゃんとたい焼き屋がありました。
 大阪は南に位置する堺市に、そこにたい焼き屋のまめや美原店があります。2車線の通りに面したお店ですが、ちょっとわかり難い場所にあり、一度通り過ぎてUターンして戻りました。そしてお店に入り、たい焼きを注文しました。やはり定番のあずきと最近よく目にする豆乳クリームを選びました。その他に気になった物としてカレーがありましたが、訳あってその時はカレーを食べたいと思いませんでした。そしてもう一つ、限定なのか?キャベたいがありました。お店のガラスに「キャベたい」と書かれているのが見えますが、ここ美原産のキャベツを使ったたい焼きとの事です。関東にもお好み焼きが入ったたい焼きがありますが、ここはただキャベツが入ったたい焼きですよ・・・?今になって考えると、それも食べておくべきでした。

            まめや

 数分して一匹目のあずきたい焼きが来ました。お店の中に椅子とテーブルがあるので、じっくり腰を据えて食べる事にしました。そうそう言い忘れましたが、ここまめやさんは天然たい焼きのお店です。注文してから一匹一匹焼くので、時間がかかるのは仕方ない事です。それも又たい焼きを楽しむ要素の一つなのでOK。しかし出てきた天然たい焼きあずきを見ると、僕の思っていたというか、今まで食べて来た天然たい焼きと形が違います。最近だと門前仲町あし川さんが一匹ずつ焼く天然物でした。皮が薄くたい焼きの身が薄いのが天然物と思っていましたが、ここまめやさんの天然たい焼きは身が厚い?所変わればなんとやらで、うなぎと同じでやはり関東と関西とでは焼き方が違うのかな?僕自身これは驚きました。
 手に持ったたい焼きを観察した後、程よい温度になるのを見計らって食べて見ました。あッやはり中の餡がまだ熱い!でもこの丁度いい甘さがいいですね。そしてパリパリの薄皮にプラスして表面にサクサク感があります。このちょっと太ったたい焼きの中に、めいいっぱいあずき餡が入っています。この量のあずき餡を食べても、甘ったるさが無く、もう数匹食べれます。あずきを食べている間に、豆乳たい焼き が出来上がって運ばれて来ました。こちらも見た目はあずきと同じです。そして少しタイミングを見て、頭からかぶりつきました。パリパリの薄皮にプラスサクサク感も同じです。お~っとこの豆乳クリーム・・・す―っごく美味しい ふわふわのクリームがなめらかに口の中で泳いでいる感じです。甘さが押さえられ、ほのかに香る豆乳がいいですね。そしてこちらも豆乳クリームがめいいっぱい入っているので、中からふわふわのクリームが溢れ出しそうです。
 そしてまめやのたい焼きの美味しい秘密は、皮に「黒五」を使っていることです。黒五とは黒米・黒大豆・黒胡麻・黒松の実・黒カリンの事です。これを見ると、なんか身体に良さそうですね。
 お茶も出していただき、仕事終わりのホットしたひと時でした。いい出会いでした。

 



               なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖東京 カリーどら焼、アイディアはGood ・・?

2009年01月22日 | お買い物

 この間 日本橋屋長兵衛どら焼きの話をしましたが、今回は珍しいどら焼きを見つけたのでご紹介します。
 そん名も元祖東京 カリーどら焼です。これは東京は根津に本店がある御菓子調製所 竹隆庵岡埜 で販売しています。カレーも好きだしどら焼きもまあまあ好きですが、この組み合わせはどうでしょう?カレーパンも美味しいし、熱々のカレーまんも美味しいいですよね。ではどら焼きとなると・・・チョト気になったので買ってみました。
 袋にはかわいい女の子のイラストが描かれています。そしてカレーには欠かせない 福神漬入り と書かれています。好みによりますが、らっきょが好きな方も中にはいると思います。ここはとりあえず 福神漬 という事でお願いします。袋を開け、どら焼きを取り出し、半分に割って見ました。どら焼きの間にカレーがはさんであり、写真の中央から右上の小さく赤くなっている所に 福神漬 が入っています。

            カリーどら焼

 初体験のカリーどら焼を食べて見ました。どら焼きの皮がふわふわで甘く、そして中のカレーが辛い・・・・?中のカレーは凄くいい味を出していると思いますが、やはり皮の甘さが強調されていて、何ともいえない味ですね?もう少し甘さを押さえると、もっと美味しくなると思います。是非話のネタに食べて見て下さい。
 東京は秋葉原にもお店があるので、 御菓子調製所 竹隆庵岡埜  を検索してみてください。

          

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと期待の じゃがですよ!

2009年01月21日 | お買い物

 北海道限定品 じゃがですよ を買ってみました。以前に北海道で人気の カルビー じゃがポックル を食べ、その時の事をこのブログに書きました。袋を開け一本取り出して食べた時の、最初の衝撃に凄く感動しました。北海道限定にしておくにはもったいないと思いましたが、現地のカルビーさんが独自の製造方法で作った じゃがポックル は、北海道で食べる事に価値があると思います。
 そんなある日、東京は浅草にある北海道のアンテナショップをのぞいて見ました。じゃがポックルは無いと思いましたが、何かおもしろい物が無いか店内をグルグル・・・。するとお芋のスティック菓子が置いてありました。北海道限定品と書いてあるので、もしかしてじゃがポックルを越える美味しさかもと思い、期待を込めて買ってみました。

          じゃがですよ

 そして食べて見たところ、ちょっと太目のじゃがスティックで、やや硬く甘味が無いかな・・?そんな 北海道限定品 じゃがですよ ですが、スティックにかかっている塩は、いい味を出しています。箱にも書いてありますが、日本最北端【宗谷の塩】使用 とあります。海水に含まれる「にがり」成分100%入っているため、おいしく体にやさしい食塩です(説明文をそのまま引用) 

 やはりカルビーじゃがポックルは偉大です。

 

 

                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     -  照焼きチキン&たまご -

2009年01月19日 | ランチパック

 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、照焼きチキン&たまごです。あめ色に焼かれたチキンが、ランチパックの中に閉じ込められているわけですね。名前を聞いただけで、美味しいイメージが湧いて来ます
 いつもの様にランチパックの袋を開け、中から一枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、なにやら黄色い物が見えます。これはたまごと思われますが、まだ味を確認できません。もうひとかじり進むと、甘しょっぱい味がします。たまごの甘さが加わっているのか、イメージしていた照焼きの味より甘いかも?このランチパックの狭い空間に、甘さとしょっぱさが閉じ込められ、いつしか甘しょっぱい独特の味になったように感じます。食感といい味といい、照焼きチキンたまごの相性が凄くいいですね。あれ チキンたまごって・・・もともと親子じゃないですか、だから美味しいはずですね?(書きながら最後に気が付きました)
 今回のランチパック 照焼きチキン&たまごは、想像していた以上に凄く美味しかったです。 

 



                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・・ 鯛乃家 in 神奈川県横浜市港北区

2009年01月18日 | たい焼き

 JR横浜線小机駅という駅があります。小さな駅ですが、近くには日産スタジアムがあり、いろんなイベントを行う際に利用した人もいると思いますが、新横浜駅の方が便はいいのかな?
 そんな小さな駅の側に、開店して一周年のたい焼き屋を見つけました。駅の階段を下り、狭いロータリーの向こうに、鯛乃屋さんがあります。たい焼き屋にしては外観がしっかりしていて、喫茶店風で綺麗です。その店内に入ると、テーブル席は有りトイレも完備され、壁に書かれたメニューにはたい焼きは勿論の事、カフェなどのメニューも有り、ゆっくりくつろげる喫茶店になっています。

          鯛乃家.jpg

 そんな鯛乃屋さんのたい焼き小倉あん・クリーム・ジャーマンポテト3種類(2009年1月現在) その中から定番の小倉あんと珍しいジャーマンポテトを注文し、店内のテーブル席でゆっくりと食べる事にしました。まずは小倉あんから食べて見ると、薄皮でありながらちょっと硬めの皮の中に、甘さ控えめのあんが入っていました。続いてジャーマンポテトですが、見た目は小倉あんたい焼きと同じ形です。それを頭から食べて見たところ、中にはポテトと大粒のベーコンそして味にアクセントを付けるためか、たい焼きには珍しいチリソースが少量入っていました。ベーコンの塩味なのか、微妙な塩加減のジャーマンポテトが入ったたい焼き、時々チリソースのピリリとした刺激が下に感じます。そして一匹食べ終えた後には、チリソースの辛さの余韻が残る何ともいえない美味しさです。食べた後になって思ったのですが、先にジャーマンポテトたい焼きを食べ、その後に小倉あんたい焼きを食べればよかったかなと・・・。
 最後にたい焼きのザルを返却しますが、やはりファーストフード店のような感じです。よく考えて見ると、たい焼きは昔からある日本のファーストフードですね。

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古車インプレッション  - スバル レガシィ・ランカスター -

2009年01月17日 | 自動車


        スバル

  

  今回の車は、スバル レガシィ・ランカスター です。
 スバルに代表される車種と言えば、レガシィがあげられます。以前にレガシィ・ツーリングワゴンを、中古車インプレッションしました。5ナンバーの領域に、2リッターエンジンでありながら、スバル独自の水平対向4気筒ツインカムターボを搭載し、当時としては規制上限280馬力(AT260馬力)をたたき出しました。そんなスポーツワゴンとは別に登場したのが、今回ご紹介するレガシィ・ランカスターです。このレガシィ・ランカスターは、5ナンバーの枠を取っ払い、堂々とした3ナンバーボディになりました。フロント廻り・ボンネット・ドア・リヤ周辺は基本的にはレガシィ・ツーリングワゴンと変わらないけれど、フロントバンパーが大型化になり、それに伴ってフェンダーアーチが付きました。見た感じでは、全体的に腰下がガッチリしたつくりです。それとレガシィ・ランカスターの一番の特徴といえば、レガシィ・ツーリングワゴンと比べ、車体が200mm高くなっていることです。逆にいえば、この車体の高さの違和感をなくす為に、腰下を大型にしているともいえます。この前のモデルの時には、ツーリングワゴンの上級モデルとして、レガシィ・グランドワゴンと言っていました。そして3代目レガシィになりランカスターと名前が変更されています。
 それではレガシィ・ランカスターに乗ってみます。メーター類はツーリングワゴンと基本的には変わりませんが、ウッドハンドルやウッドパネルを用いて豪華さを演出しています。ドアの内張りにしても、ツーリングワゴンとは少し違うチェック柄を使っていて、スポーティのイメージではなくなっています。そして一番の違いが座席位置です。車体が200mm上がっている為、座った時の目線の位置がいくらか高いです。それに伴って車の乗り降りが楽になりました。最近の車はミニバンが多くなり、僕自身の身体がそれになれ、時々ツーリングワゴンの様なシート位置が低い車に乗るときに、腰をおろすタイミングがずれる事があります。でもこのランカスターの場合、違和感なくシートに腰をおろすことが出来ました。それに10年落ちという年式が古いこともありますが、ダッシュボードやドアの内張りが、現在の車に多く使われているプラスティックを採用していない事です。乗っていて安っぽくなく重厚感があり、車造りに妥協していない感じを受けます。
 それでは走りはどうでしょう。スバル車水平対向エンジンのドロドロした振動と音が、いい意味で独特な違和感があります。ツーリングワゴン2リッター4気筒ツインカムターボですが、ランカスターは、2.5リッター4気筒ツインカムエンジンです。それは2リッターエンジンと明らかに違う、アクセルを踏んだ時のダイレクトな力強さ、そしてターボ車の様にパンチ力はないけれど、どの回転域でも扱い易いエンジンです。車体が高いし座っている位置も高いので、コーナーでのローリングが予想されましたが、しっかりした足回りでむしろ乗り心地がいいです。さて燃費ですが、2.5リッターとはいえ4気筒なので、メーカーデータ12.2km/リットルまでとは行かないものの、2リーターターボエンジンに比べたら随分いいほうだと思います。排気量が大きい分 走行中のエンジン回転があまり上がらないので、古い型のエンジンとはいえ思った程悪くないと思いますが・・・後は乗り方次第かな?

 


   
                なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパックシリーズ     - 3種のチョコ -

2009年01月15日 | ランチパック


 やって参りました ヤマザキランチパック です。

 今回のランチパックは、3種のチョコで・・・あれ~なんでしょうこのパッケージは?世界のナべアツのイラストが書いてあるではないですか?3種類のチョコ・・3種類・・・・・サ~ン!なるほど、それで世界のナベアツですか。でも今回のランチパックはどちらが先に企画に上がったのでしょうか?3種類のチョコを使ったので世界のナベアツを起用したのか、それとも世界のナベアツをパッケージに使うにあたり、3種類のチョコランチパックを作ったのか?どちらにしても世界のナベアツが、ランチパックのイラストになるとは、驚きを越えて オモロー!です。
 それではランチパック世界のナベアツ?いや3種のチョコを食べてみたいと思います。ランチパックの袋を開け、一枚取り出しました。確かに3種類のチョコが入っているだけに、厚みもあり手に持つと重みが感じられます。いつもの様にランチパックの角をひとかじりしました。おっ食べ口の奥にチョコが顔を出し、見るとサ~ン色に分かれていました。もうひとかじりすると、真中に板チョコ(クランチ入り)・上に黒いチョコクリームそして下にふわふわのチョコホイップクリームが入っていました。いやーこれは美味い!サ~ン種類のチョコが揃うと、凄く贅沢な甘い味わいが最高です。真中に板チョコがあるおかげで、チョコクリームとチョコホイップクリームが交じり合う事もなく、それぞれの甘さが楽しめます。それ以上に板チョコの硬い食感が、ちょっとしたボリューム感があります。
 このランチパック 3種のチョコの美味しさは、ヤマザキさん・世界のナベアツ どちらに感謝すればいいのでしょう?

 

 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい焼きを探しに・・・・  すいーつ茶屋 藤よし in  神奈川県川崎市

2009年01月14日 | たい焼き


 川崎に去年12月に、ホームズ川崎大師店がオープンしました。ホームセンター(ホームズ)と食品売り場(オーケー)、そしてカジュアルや生活専門店が入った大型複合ショッピングセンターに欠かせないのが、ちょっと一休みも兼ねて軽い食事をとるフードコートです。そのホームズ川崎大師店のフードコートに、  すいーつ茶屋 藤よし という甘味処があります。 すいーつ茶屋 藤よし では、クレープなどの他に たい焼き も扱っていました。偶然にもここで見つけたからには、有無を言わせず食べておかなければなりません。

            すいーつ茶屋  

 ここ すいーつ茶屋 藤よし  たい焼きは、うす皮たい焼き・抹茶あん・十勝あずきそして十勝あずきの餅入りの四種類です。本当は全種類食べてみたのですが、胃袋と相談した結果、抹茶あん十勝あずき餅入りの2種類をチョイスする事にしました。そしてまずは十勝あずき餅入りから食べて見ました。形は普通のたい焼きですが、中には十勝あずきにからまったお餅が入っていました。確かにその名の通りですが、餅入りと書いてあっても丸い団子のような物が入っている事があります。しかしここの餅は、つきたてのような本当にのびるお餅なのです。食べているうちに、あんころ餅を食べているような感じになります。続いて抹茶あんですが、見た目は十勝あずきと変わらない、普通のたい焼きです。しかしこの抹茶あんを食べてビックリしました。あたり前の表現ですが、餡子が抹茶の味です?厳密に表現すると、抹茶のあの渋みがそのままたい焼きの餡になっているのです。この抹茶あんたい焼きを食べていると、深みのあるちょっと贅沢な和菓子をいただいている気になります。
 この すいーつ茶屋 藤よし は、フードコートの一角に納めて置くにはもったいないたい焼き屋さんです。それとうす皮たい焼きがどの程度の薄さの物か気になりますが、これは次回のお楽しみにしておきます。


 

               なにかが見つかる広告


  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺子屋本舗の激辛せんべい

2009年01月13日 | お買い物


 そうそう寺子屋本舗に、こんなせんべいも置いてありました。パッケージには「危険だよ!」と書かれた激辛せんべい? とにかく食べて見ない事には、皆さんにこれがどんな物かお伝えできませんね。前もって申しておきますが、辛い物はあまり得意としない僕ですが、まぁある程度の辛さなら大丈夫です。赤く染まった一本のせんべいを手でつまみ、一口食べてみました・・・あっ ・・・

              寺子屋本舗

 小さな文字で「マヨネーズをトッピングしてもおいしく頂けます」と書いてはありますが、それがどれだけ辛さを和らげてくれるのでしょうか? 辛い物好きの方、是非チャレンジして下さい。

 

 

                 なにかが見つかる広告


    

    


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする