おもしろ探しの部屋

今は昔。こんなものが「有った」こんなものに「会った」の、あったか~い資料室。

そろそろ株の話 その1

2008年10月24日 | 株式

 「30万円を株で増やそう・・・ファイナル」の後から、一気に株の急降下ジェットコースターの動きになりましたが、皆さんお元気ですか?
 イヤ~日経平均株価7000円台で今週は終えましたが、この価格懐かしく思えます。以前日本経済の悪化で7000円台まで下がり、当時世界のソニーの株価が最安値をつけた瞬間、そこから上昇トレンドに転換しました。これをソニーショックといいました。僕が当時買った銘柄を例にあげると、みずほ銀行が140000円台だったかな、いすゞ自動車が1株50円という時もありました。これは一例ですが、どちらもそうですが、日本企業の多くは経営難で苦しんでいました。しかし今回の株安は、日本経済とは全く関係ないう要因で下げています。原因が皆さんご存知の通り、アメリカ経済の悪化です。
 僕はアナリストではないので今後の流れは分かりませんが、僕の勝手な観測でいうと、日経平均株価5000円台をつけ、そこから緩やかに上昇するような気がします。正直なんの根拠もありませんが、ただでさえ日本株は割安なのに、これ以上下がると今まで売った人たちにとってはお買い得感が沸いてくると思います。でも不安定相場に手を出すと、痛い目に会うの気を付けましょう。

   

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - ファイナル -

2008年09月20日 | 株式

 今日は台風も過ぎ去り、穏やかな土曜日となりました。今年は日本に来た台風の数が、例年よりも少なかったように思えますが・・・
 今週の株式市場は台風の様に、乱高下の荒れ模様でした。今週週明けに発表されたリーマン・ブラザースの破綻ニュースに、世界中の株式市場がハリケーンに見まわれたようになりました。けれどアメリカ財務省の行動はすばやく、以前日本の証券会社や保険会社の破綻し時とは違い、アメリカはその同じ週に救済措置に乗り出しました。そのおかげで、ここ2日の市場は上げで終えました。
 去年のサブ・プライムローン問題をズルズルと引きずって来たアメリカですが、まだまだ景気の行方は不透明です。今回の破綻劇で悪玉が吹っ飛び、アメリカという国の内情が明るみになったと思います。そして格付けの意味の無さを感じた1週間でした。
 以前日経平均株価が7000円台になった時がありました。世界が認めたソニーの株価が、当時信じなれないくらいの底値をつけました。そのソニーショックが引き金になった訳ではありませんが、そこをきっかけに日経平均株価が上昇トレンドに入りました。それとは又違いますが、今回のリーマン破綻をきっかけに世界の株式市場が上向きに転じて欲しいものです。
 唯一の兆しとして、原油の値段が下がって来た事です。これにより身近な事でいうと、ガソリンの値段がいまだ高いものの、数円づつでも安くなってくれると嬉しいです。それに伴い、物の値段が下がってくれるとなお宜しい。
 そして去年始めた「30万円を株で増やそう・・」は、今回を持ちました終了いたします。結果としていい時もあり悪い時もあり、日々おもしろく書かせていただき、ありがとうございました。また新たに似たような企画を始める時にはよろしくお願いします。
 おもしろ探しの部屋はこれからも続きます。



                 なにかが見つかる広告                 


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 55 -

2008年04月28日 | 株式



 特別いい材料がある訳でも無いのに、何とか13000円台後半を保っている日経平均株価です。様子見なのか、それとも上昇する準備段階なのかはわかりませんが、何か面白くなりそうな感じです?
 そんな中、1ヶ月近く保有している銘柄の株があります。4月初頭に1株16円で5000株購入した ス**G です。この辺りはボロ株の域でしょうが、よっぽどの事が無い限り、極端な値下がりがありません。どの銘柄の株を見ても、この数ヶ月はいい動きがありません。この銘柄なら1円2円下がっても、大して痛くないので、あまり気にかけずに保有していました。ところが今日の後場、そんなボロ株にも久しぶりに買いが入り、終値は22円です。太平洋に釣り糸をたらし、1ヵ月近く・・・やっと手応えがありました。後はどのタイミングで引き上げるかですが、鯛になるかマグロになるか、もしくはイワシかも?ということで もうニ、三日様子を見ることにします。


    
                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう   - 54 -

2008年04月14日 | 株式



 株トレーダーの皆さんお元気ですか~?
 まったく、上げたり下げたり激しい値動きですね。サブプライム問題で、どこまで下降するか不安でしたが、何となくですが下げ止まっている様にも感じますが・・・?円高も何となく落着き、後は原油高ですが・・・?
 けれどここから上昇する要因は何でしょう?北京オリンピックにしても、各国での聖火の問題もあり、今までとは違ったオリンピックになりそうです。日本国内にしても、よくわからない政治のあり方に、どのように暮らして行けばいいのか?これだけ淀んでしまったら、昔流行した「ビックバーン」をもう一度
 本当に明るいニュース無いですよね、今日これだけ下がると、明日は少し上がるかな?ささやかな喜びに感謝したいものです。


 

                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 53 -

2008年03月15日 | 株式

          

 3月も半月が経ちました。まったくと言うくらい、株式市場は低迷しています。この調子だと、日経平均が10000円に近づきそうですが・・・どうなることでしょう?

 世界的には円高・原油高・サブプライム、日本的にはよく分らない のらりくらり政治と、「なんだこの世の中」といいたいです。
 本当なら円高なのだから、ガソリンが安くなってもいいのだが・・・。原油高が続きますが、円高の為 燃料が安くなれば、もしかして海運関連株がいい具合になるような?


                 なにかが見つかる広告


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう   - 52 -

2008年02月27日 | 株式

             

 皆さんお元気ですか?
 取引を自粛して数ヶ月経ちました。そろそろ予定どうり、3月頃から取引を開始してみようかと思っています。
 今だ世界的といってもアメリカ株の先行きを不透明で、大統領選挙の成り行きによっても、どの様になるか分りません?
 2月に入り、日本の株式市場も、予想していた日経平均12000円台に触れ、その後上げ下げの乱高下を繰り返し底固めをした感もあります?今は14000円を回復して来て、上昇気味に感じられますがどうでしょうか?なんとなく、もう一度下げて来るようにも思えますが、その下げたと所で、これと思う銘柄を購入してみようと思います。
 正直言いますと、最近改めて真面目に株チャートを見始めています。少しでも感覚を取り戻す為に、日々勉強です。

 

 


                  なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 51 -

2008年01月23日 | 株式


 さて今日は何とかプラスで引けました。テレビやラジオでは、下げ止まりの声も聞こえますが、本当に安心してもいいものか?アメリカ市場に一時的に、特効薬を注入しただけで、根本的な病原菌を退治したわけではないので、アメリカ市場の病は完全に治った事にはなりません。

 日本市場もチャート的には下値の十字の様にも見えますが、迷いコマのようにも見えます。本当に下値の反転場面では、これだけ下げているので、かなり長い下ヒゲが出た時と思います。なんてそう簡単に事が運べば、株のトレードも難しくないのでが、今回の下降トレンドでは底値が見えません。
 1月5日の「30万円を株で増やそう-48-」で述べた、3月の日経平均株価予想12000円も、予定よりも早く到達しそうな勢いです。 ただいま保有株 ゼロ でもう少し様子見ます。

 

 


                 なにかが見つかる広告


    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 50 -

2008年01月19日 | 株式


 今年も1月が半月が過ぎ、下降トレンドが続きます。

  昨日金曜日の日経は、アメリカの対策発表の期待から、午前の大幅なマイナスから、終値を何とかプラス引けで今週も終わりました。 ほんとアメリカがくしゃみをすると、日本は風邪をひいてしまいます。でも今回のアメリカの大きなくしゃみのせいで、日本市場はトリプルパンチくらいの影響を受けてしまいました。
 こんな時は、黙って閉じこもって、痛手を受けないように、じっとしているのに限ります。日本株に春が来るのは3月頃でしょうか?早く暖かくならないかな・・・

 

 

              なにかが見つかる広告


     


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 49 -

2008年01月05日 | 株式


 さて今年も4日から株式市場が始まりました。本来なら年初めは上昇するのが、今までの傾向でしたが・・・。初っ端からダメじゃん! 

 新聞にも書いて有りましたが、まだまだ続く原油高と円高。そして米株の下落のトリプルパンチで、ドーンと初日前場だけの取引で、マイナス600円以上で引けてしまいました。そうなるとヨーロッパ市場にも影響が及ぶのはあたり前ですね。 

 年明け頑張ろうと思っていましたが、やはり今年もまだ様子見ムードで行くしかないですね。このまま行くと3月には日経平均は12000円くらいになりそうです(あくまでも予想)

     いざという時の為に力を蓄えましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 48 -

2007年12月29日 | 株式

 

 今年はお付き合いいただきありがとうございました。

  ここ二ヶ月ほとんど株の売買をしていません。と言うよりこの状況では、高みの見物している方が、有利と判断したからです。売買意欲を沈めて、トレーダーボードを見ない日が続きました。そして家に戻り、その日の結果を軽く見る程度でした。

 年明け頃から再スタートしようと思っていましたが・・・。

 2月かな、3月かな?あまり長い間、取引の空白期間があると、感覚が鈍ってしまいそうです。
 でも来年は頑張って、利益を出して行きたいと思います。 

 それではよいお年をお迎えください。

 

 

                 なにかが見つかる広告


      

      


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう     - 47 -

2007年12月07日 | 株式

                        
 
 アメリカでのサブプライムの解決策が出たおかげで、昨日のアメリカ株は上昇したようです。今日は週末ということもあり、日本株の終値はそれ程大きく伸びませんでした。それでもプラス引けで終えているので、来週の動きが楽しみですが・・・。

 今回サブプライムローンで、住宅を購入した人々への対策は結論が出ましたが、世界的にこのファンドを購入している機関の損失はいかがなものでしょう?その損失額が、企業の資産にどのような影響をもたらしたか、今後 数字として出てくる事により、日本株の行方も難しくなるのではないでしょうか?
 僕の現在保有している デ****ザイン は今回の問題でそれ程影響は受けなかったです。まあ1株だけしか保有していないので、大した事ではないですが。 
 全く売り買いしていないと、ブログに書くことがなくて困ります。そろそろ年明け頃から再始動して見ましょうかね?


 

                なにかが見つかる広告


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう    - 46 -

2007年11月22日 | 株式



 やはりアメリカ株の影響が続いていますね。下げ続いた所で少しの買戻しが有りますが、それでも上昇トレンドには程遠いです。

 僕が現在保有している デ****ザイン は、マイナス数千円で何とか保っています。まあ1株だけですので、それ程の痛手にはなりません。ある程度下げたところで、一瞬狙いたいのですが難しいですね。やはりここは高みの見物をしているほうが無難と思います。

 



                なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう     - 45 -

2007年11月07日 | 株式

     
 今日 先週一旦売った デ****ザイン を44700円で1株を、もう一度購入しました。ここ連日のストップ高の後の利益確定売りで、一気にストップ安で終えました。トレンドから見て上昇に向かっているように思えますが、こればかりは分かりません?
 
 未だアメリカ市場ではサブプライム問題が解決した訳では無いので、その影響が今後日本市場にどう影響して来るのか心配です。

 

 

               なにかが見つかる広告


   


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう      - 44 -

2007年11月02日 | 株式

  

 今週 保有していた デ****ザイン 株を39500円で売りました。多分今後もジリジリと上げ下げを繰り返して上げって行きそうですが、一旦ここで手放します。先週もそうでしたが、手放した後の後場で一気に上昇した銘柄がありました。結構こういう事多いです。 
 それと入れ替えで、オ*****プ 1株を28800円で購入しました。この銘柄ですが、このブログを始める前に 一時保有していた銘柄です。実はその時に、監理ポスト入りしてしまった銘柄なのです。それから随分と月日が経ち、めでたく監理ポスト解除になりました。その為ここ数日ストップ高になっていましたが、今日寄り付き少し様子を見ていました。まあ一旦寄り付くと、売られるケースが多いですが、ここも前場終わり付近でストップ安になりました。そこで試しに1株購入して見た訳ですが、今後どうなることでしょう?業績がよければ結構いい所まで行くとはおもいますけどね・・・?  

        今回の結果・・・・600円の勝ち(手数料除く)

 



                なにかが見つかる広告


   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30万円を株で増やそう     - 43 -

2007年10月29日 | 株式

 
 さて今週もスタートしました。今度はどの銘柄を狙おうかと、昨日から探していたところ、そこに光る銘柄がありました(少し大げさでした) 

  ここ数ヶ月、低い所で上げ下げを繰り返していた銘柄で、デ****ザイン を ストップ高手前の38900円で1株購入しました。以前からポートフォリオの中に入れていたのですが、下降トレンドが続き、そして何とか下げ止まり、いつ再浮上するか伺っていました。すると先週の終わり値のチャートを見たら、もう一歩で雲抜けするではないですか。そして今日は陽線で引けたので、雲抜け完了です。
 試しに1株購入して、じっくり見て行きたいと思います。

 


               なにかが見つかる広告


  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする