さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

街中華のラーメンに行く🍜

2024-06-07 | 食べ物など

唐揚げ中華房 坊や / 大分市郊外エリア

某日のランチです。
こちら方面を通過して閃いてたこちらに初訪問。
昨年2023年3月にお持帰り専門店賭してオープン!
今年3月より店内飲食スタート
ラーメンの幟に誘われ初入店です。

お初なので、ミィーは博多ラーメン派でこちらを選択。

”博多ラーメン680円”

シンプルでいい感じですね。チャーシュー大はイイね!
少々塩控えめでお願いしましょう。

麺アップ!
TAKEOUTメニュー貼っておきますね。


【住所】大分市上宗方1481-1 080-4698-7918 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮丼に行く♫

2024-05-24 | 食べ物など

あまべの郷 関あじ関さば館 / 大分市郊外エリア
 公式HPは名前をclickしてね!
お久しぶりに日豊海岸をプチドライブです
2020年1月に某TV放送された後など、海岸線の道路が大渋滞
平日ならばとやってきました。

2階の「白木海岸のレストラン」
豊後水道を一望できる、海の見えるカウンター席にていただきます。
平日限定の特別メニューなどもありましたが、先ずはこちら
「名物・関の海鮮丼」旬の地魚を使用した贅沢な丼をタッチパネルで選択。

関の海鮮丼 1,320円(税込)
蓋から魚がはみ出てました

刺身が大きくてプリプリ、醤油につけていただきます。
水はセルフです。食事をすればドリンクバーは無料で何度でもOK

サダエもコリコリで旨かった。お腹満腹ご馳走様でした。
帰る頃にはお店は満席、駐車場も満車状態でしたよ。

【住所】大分県大分市白木949 097-575-2338 【休】年中無休
10:00~21:00(LO20:30)※電話受付10:00~17:00  あり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおいた Take out ごはん♪ vol.14

2024-05-17 | 食べ物など

カレー工房 あいあい亭 わさだ店 / 大分市郊外エリア

しんけんばななジュース🍌で日記を書いた「Kashi 工房 Quest」の跡に
ただいまプレオープン中

『豊後牛100%ビーフカレー弁当』並盛【¥750¥650(税込)】
お昼のお弁当に2つ買って帰ります。

並盛ライスは250g
辛さもNiceな辛さです。

本日は買ってない、しんけんばななジュースもあります。

次はばななジュースか大とろ牛乳求めて行ってきます。

【住所】大分市市1280グランドコート102 097-511-0655
11時~20時(なくなり次第終了)【不定休】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽トク―ポン!で行く 時間限定ワンコイン🍜♫

2024-05-12 | 別府八湯
麵や華 / 豊後大野市三重町

GW中唯一出かけた場所が「道の駅みえ」

お目当ては、こちらの新鮮野菜なのですが、
ミィーのお目当てはCJOの「楽トクーポン!」時間限定お得なラーメンです。
本日の朝刊記事ではないが、”巣ごもり、安近短”なGWでした。
なにぶん定年退職後の再雇用の身!贅沢はご法度です。
11:00~12:00限定!全てのラーメン単品メニューカが500円に❣
種類豊富なメニューから高菜ラーメン¥780円を注文。

地元産の全粒粉と国産小麦で作る自家製麺。

紅生姜ちょいと追加しいただきます。

高菜ともあいますね!ご馳走様でした。


江内戸の景(えないどのけい)
豊かな穀倉地帯をゆったりと流れる大野川を望むことができます。

【住所】大分県豊後大野市三重町宮野2791-1 道の駅みえ内
📞0974-22-0343 11:00~14:00 休:月曜 共同P利用
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花だより『シバザクラ』♬

2024-04-19 | もにょもにょ日記

足立直芝桜園 / 豊後大野市

県内は高気圧に覆われていい天気
良い天気も今日まで、週末にかけてマーク。
今日しかないと出発しま~す。
今月初めに”チーム大分のコモさん”ちで見かけた芝桜1年振りの再訪問。

いや~年々規模がデカくなっていっている感じです。
 
どこでもドア

ピンクのドアがイイ感じでマッチしてます。

芝桜園(35アール)は、故足立直さん(享年79)が定年退職を
機にクヌギ林を切り開いて植え始めたそうです。
2017年に亡くなった後は奥様と、長女様が手入れを続けている。
今日も手入れをしていました頭が下がりますね。


これからは、フジも咲き始め楽しめそうですね。


今年も出会えまして有り難うございました。

【住所】大分県豊後大野市大野町杉園  あり 無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする