動物が好き/闘鶏(違法)の廃止を🩷さおの俳句館

無期限休止。https://ameblo.jp/lemon-tei https://note.com/chibi1day

採卵鶏オスヒヨコの世界⑵、ラッキーなオスヒヨコのお話▼オスヒヨコ殺処分廃止を

2024-05-12 21:30:21 | 俳句と動画と動物保護



今年3つ目の入選句(5月10日発表)がひよこ(採卵鶏おすひよこ)の句だったので、続けて採卵鶏おすひよこについて書きます。


採卵鶏おすひよこの世界🐥⑵


Shocking Reality Exposed: How Male Chicks Are Crushed and Shredded in the Egg Industry









🎧2024/04/26 Animal Epuality

https://youtu.be/Yy-eAQGaOcE?si=NxFI3WtCV4-rpWWD


Shocking Reality Exposed: How Male Chicks Are Crushed and Shredded in the Egg Industry
🚨 Every hour, 30,000 male chicks, barely a day old, are mercilessly crushed and shredded—deemed worthless by the egg industry, and discarded like mere trash...



ラッキーな採卵鶏おすひよこのお話🐥

2024年5月『通販生活/夏井いつき先生の俳句生活〜よ句もわる句も〜』♦佳作/夏井いつき氏選


母叔母雛みな天国の花見客 さお3/14



✏️補足
孵化場の地獄を知らずに済んだラッキーなおすひよこがわが家へ来ました。彼は短い間でしたが幸せに暮らし、天国へ行きました。このひよこのお話を書きたいと思っています。孵化場でおすひよこが生まれた以降をよく調べてから、文章にしていこうと思います。資料を見る時間が欲しいので、ゆっくり時間をかけて書きたいです。以下はそのお話の一部分です。



仮タイトル「オスヒヨコちびの3日間」

image/アニマルライツセンター 「採卵鶏 アーカイブ」より


《孵化場でこの世界に踏み出した採卵鶏のオスヒヨコ。生まれた翌日、あるショッピングセンターの卵屋に運ばれた。そして、オスヒヨコは売り物の卵におまけとしてつけられた。そのおまけのヒヨコが欲しくて、小学生の女の子が卵屋にやって来た。女の子はお小遣いを握りしめていた。そして、その子はたくさんの卵と一羽のひよこを受け取り、ショッピングセンターを出た。女の子は真っ直ぐに家に帰れなかった。家にはお母さんがいる。卵を沢山買ったことを怒られるに違いないと、女の子は思った。·········》


卵屋の客に混じる子雛得むと さお2/4



ちゃんと仕上げたいと思います。お楽しみに。




署名活動🐤
日本のオスひよこを助けませんか?

説明と署名欄はこちらです









最新の画像もっと見る

コメントを投稿