富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

無事に終了…

2024-05-30 19:46:47 | 家族の健康ダイアリー

29日午後2時過ぎから、次女の手術が始まり、

なんとなく落ち着かない時間を過ごしていましたが、

4時半頃に次女の夫より電話があり、

無事に手術が終わりましたとの事。

良かったです。本当に良かった。ホッとしました。

 

本日、30日の朝、9時頃、LINEで次女より連絡がきました。

夜はけっこう辛かったようですが、朝は少し楽になったそう…

腹腔内視鏡手術だったので、お腹に違和感はあったそうですが、

歩く事もできたようです。

少し安心しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、手術します…

2024-05-28 08:44:41 | 家族の健康ダイアリー
昨年末、12月に一時入退院していた次女が
明日、手術する事になりました。
 
12月当初の受診時は、夕方の時間外診療というのもあって、
盲腸の疑いでとりあえず入院。
翌日、内科にて再検査。どうも盲腸ではなく
卵管破裂?しているかも。
婦人科へまわされ、MRI検査して判明したのは、
卵巣嚢腫(チョコレート嚢腫)、子宮内膜症。
痛みと発熱が収まったので退院とはなりましたが、
重いものは持つな。おとなしく安静にしていなさい。
との条件付き。
 
6歳と2歳の男の子二人の子育て中に、
なかなかこの条件は難しく、時々痛みと発熱に悩まされてました。
とりあえず、投薬治療でピルを服用しましたが、
副作用が出て、漢方薬を処方されてもなかなか
良い方向にはなりません。
何より体調不良が続くために、普通の生活も
普通の勤務もできてませんでした。
 
5月の連休中も発熱と腹痛…
再度MRI検査後、子宮と大腸が癒着していて、
排便時に腸が動くと腹痛が起こるにていです。
先生方が今後の治療について話し合い、
明日の手術となりました。
腹腔鏡手術で4泊5日で退院の予定ですが
無事に手術が成功し、元気な次女に戻れる事を祈ってます。
 
体調不良の中、母の日のカーネーションの花を
自宅に届けてくれた次女。
あれから2週間…まだ少しだけ、花は咲いてくれてます。
もったいなくて、捨てられずに台所のカウンターに
飾ってあります。
明日の手術…頑張れ!
子供達もご主人も笑顔の彼女が帰ってくるのを待ってるよ。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました…

2024-05-14 10:55:01 | 四季の花々
この家に引っ越してから毎年咲いていたイングリッシュローズ…
今年は冬場に肥料を根元にあげていたせいか
例年の3倍くらい、たくさん花を咲かせてくれました。
少しでも手をかけると植物は正直に答えてくれるのですね。

その他にも、初夏の花々が北側の小さな花壇を彩ってます。
今の季節が花の種類が一番多いのかもしれません…
しばらくは、素敵な花の香りと彩りに心が癒やされそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に…

2024-05-12 06:00:00 | 私のハンドメイド
いつも私たち子供や、孫、曾孫まで心を砕き
心配し、応援してくれている母に、
感謝を込めてカーネーションの花をモチーフに
フランス額装してみました…

優しいピンク色に、控えめな金色で縁取りされた上品な絵柄。
見るたびに癒やされます…

2年前から人工透析を始めた実家の母。
84歳からの透析は大変でしょう。
でも、かわいい孫や曾孫との楽しい時間を過ごすために
頑張っていますね。
今年は数え88歳の米寿。みんなでお祝い出来るのを
楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2024-05-04 19:29:55 | 私のハンドメイド
鯉のぼりの柄の絵葉書をフランス額装してみました。

リビングの入口に飾るスペースを設けており、
お正月は「梅の花」、桜の季節は「夜桜」…
5月に入ってから「鯉のぼり」を飾りました。

明日、5日は子どもの日。
久しぶりに、子供と孫達が集まる予定です。
リビングには30年前に生まれた長男の鎧飾りを飾ってます。
今年は、鯉のぼりと金太郎柄の手拭いもプラスしてみました。

子供達や孫達の健やかな健康を祈って…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする